表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
90/204

シドとの再戦Ⅱ

 戦況は硬直状態に陥っちゃったみたい。だんだんとだけど、シドさんが自分の力に……いや、魔族から貰った力に慣れ始めているのかも。前衛のクロ、凛花さん、アルヴァさんは相当に苦戦していた。シルヴィアさんとジリアンさんも援護しているんだけど、有効打にはなっていないし。全部肌に弾かれてるんだよね。とうとう人をやめたか、ってジリアンさんが呟いていたのが印象的だった。

 そんな状況でもなんとかついていけてるのは、敵の動きが先にわかり、的確に指示できているのが大きいと思う。それに補助魔法をシルヴィアさんが使えたから、それで若干こっちが有利なくらいかな。でも、いつ崩れるかわからない。何しろ、今も能力は上がり続けてる。気を抜いたらやられかねないんだよね。


 『次は凛花さんの方に蹴りでの攻撃』

 「ああ、狂暴女!しゃがめ!同時に二人が攻撃!」

 『シルヴィアさん、体勢が崩れるから今のうちに妨害系のやつお願い』

 『わかりました!』


 ジリアンさんの指示と同時に、凛花さんがしゃがむ。一瞬遅れて、シドさんの蹴りが凛花さんがいたところを通り抜けていく。蹴りを放ったことで無防備となったところに、クロとアルヴァさんが攻撃を仕掛ける。クロは膝裏へ噛みつき、アルヴァさんは両手に発砲する。シドさんは辛うじて躱すけれど、無理な体勢で避けたのが災いして、体勢が崩れた。


 「彼の者を拘束せよ!『バインド』!」


 そこにシルヴィアさんの魔法が襲い掛かる。シドさんは転がって避けようとしたものの、完全には回避しきれず、左腕に魔法を受ける。すると、シドさんの左腕はだらりとぶら下がる。困惑している様子だけど、それも当然。『バインド』が当たると、受けた部分が動かなくなってしまうのだ。体に当てれば、確実に相手の動きを止めることができる。シドさんみたいに避けられれば意味はないけれど、十分に強い魔法だと思う。


 「これで少しは楽になると思うのですが………」

 「……ううん。これ以上はもう駄目みたい」


 僕はシルヴィアさんの言葉を否定する。なぜなら、視えているからだ。これ以上戦えば……


 「……タイムリミットか?」

 「うん」

 「そうか、なら仕方ねえ。ダンナ、狂暴女!これ以上は無理だ!殺す気で戦え!」

 「……わかった」

 「なっ……!いいの、本当に!?」


 凛花さんは戸惑っているけど、仕方がない。だってまた捕まえる気で行けば、今度は完全に力をコントロールできるようになる。そうなれば、誰かが大怪我を負うのは目に見えている。だからなのだ。


 「あと、狼さんよ。遠慮は要らん、確実に仕留める気で行ってくれ」

 「ふん、元よりその気だ」


 クロは相変わらずだったので、ジリアンさんは苦笑している。まあ、さっきまで本気で攻撃を仕掛けていたからねえ。最初からシドさんを殺す気でいたんだろう。

 ジリアンさんの指示があってからは、アルヴァさんの動きが変わった。銃弾を惜しみなく使い、ひたすら急所に向けて放ち始める。シドさんは油断していたのか、急所に当たることはなかったものの、腕に、足に、お腹に銃弾を受ける。痛みに顔を歪めたところ、クロが四方八方から襲い掛かり、噛みつかれる。噛みつかれた場所には急所もあり、なんとか引き離したときには出血量がすごいことになっていた。


 「クソ……聞いてないぞ……なんでこんなやつがここに居やがる!」

 「それについては偶然という他はないな」

 「認めねえ……認めねえぞ……お前なんかにカトレアを渡してたまるか………!」

 「まーだ言ってやがるのか。しつけえやつだな」


 ジリアンさんが呆れた様な顔になる。戦いはほとんど決まったようなものなのだ。あの状態からは助からないだろう。出血量を見れば、後数分もあれば事切れると判断できる。それをわかったのか、シルヴィアさんも凛花さんも複雑そうな表情だ。コルネリアさんに至っては、吐きそうになっていた。

 ふとカトレアの方を見ると、悲し気な顔をしている。例え嫌いだったとしても、知っている人がいなくなるのは悲しいのだろうか?そんなことを思ってしまう。カトレアに声を掛けようとした、そんなとき。


 「おお、おお。そうであるな。悔しかろう?憎かろう?」


 新しい声に驚いて振り向くと、シドさんの傍に別の影があった。それは人型ではなく、ましてや動物のものですらなかった。

 遠目から見れば、ただの山のような形にしか見えない。けれどよくよく目を凝らせば、詳細がわかる。それは人のような物体が無数に重なり合ったものなのだ。耳をすませば、微かに呻き声が聞こえてくる。黒いそいつはシドさんを抱え上げ、ズルズルと這いずる。


 「……てめえは、誰だ?」


 ジリアンさんがかすれた声で尋ねる。それもそのはず、目の前の何かからは凄まじいプレッシャーが放たれているのだから。


 「おお、おお。答えてやろう、惰弱なる人間よ。我が名はヴィシュアグニ。八魔将が一人なり」

 「八魔将、だと!?」


 そう言われれば、納得はできる。それほどまでに圧力が強いのだから。でも……


 「カルラやボルグよりよっぽどやべえじゃねえか………!」

 「おお、おお。愚かさを通り越して、憐れみすら感じるな。人間よ。あやつらはなりたてにすぎぬ。元々八魔将であったのは、我を含めて三人しかおらぬ」

 「……っつーことは」

 「お主らが倒したのは、力のなかったものだということよ」


 その事実にジリアンさん含め、全員が絶句している。僕だって驚いていた。あれで弱い方だなんて………


 「この場は引いてやろう。面白い男を回収できたのでな。せいぜい生き残るといい」


 その魔族が何かを放つ。動こうとはしたけれど、何かをするより前にそれを受けるのが先だった。


※               ※               ※

 「皆さま、無事ですか!?」


 黒い波動を受け、何故かゾラン兄様からの嫌がらせの記憶が掘り起こされたけれど、すぐに立ち直る。既にあの魔族とシドという獣人はいなくなっている。


 「大丈夫だ」

 「こっちもなんとか」

 「うう、大丈夫です………」


 ジリアン様を除く三人が返事をしてくれた。他の人はと振り返ると、様子がおかしかった。


 「大丈夫ですか!?」


 すぐさま駆け寄り、様子を確認する。そのうち、二人からは返事があった。


 「……ああ、まあな。あの魔族、嫌なもん残しやがって」

 「……はい。平気です」


 ジリアン様とカトレアさんは青い顔をしていた。それでも大丈夫だと言い張る二人に、強くは追及できず、最後の一人に駆け寄る。


 「ユート様、お加減は……ユート様?」


 近寄ってはっきりと気付く。ユート様の様子がおかしいことに。

 ユート様の顔は青を通り越して、白い。はっきりとわかるくらいに血の気が引いている。それに、激しく動揺しているのだ。こんな顔を私は見たことがなかった。


 「う、あ………」

 「ユート様?」

 「うああああああああああああああああああああああ!」

 「ユート様!?」


 頭を抱えて叫び出すユート様。私は混乱することしかできず、この人の名を呼ぶことしかできなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ