表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/204

代償

間が空いたので連投?します。どなたかが評価してくださったようで、総合評価が上がっていました。ありがとうございます

 「……はあ、はあ………」

 「おい、大丈夫か?」

 「なんとか。私は体が痛むくらいだし……問題は………」

 「すまない。かなり厳しいな」


 アルヴァ様の腕は折れていた。応急処置をしたいところではあるが、状況がそれを許さない。万全の状態でようやくついていけるレベルなのだ。もし怪我を負った状態で、となるとかなり……いや、正直に言おう。絶対無理だろう。それに………


 「シンシアさんたちはどうですか?」

 「大丈夫……って言いたいところなんだけど。肋骨が何本かいっちゃったみたい。さっきまでと同じように動けるか、って言われれば無理だと思う。二人は?」

 「私は特には。リーダーが庇ってくれたから……でも………」

 「……そうか。もう剣が………」


 アーネストさんの剣を見ると、もうぼろぼろで途中からぽっきりと折れてしまっていた。これでは戦えないのに等しい。


 「私も怪我はないんですけど……もうMPが切れてしまって………」


 アリスさんは魔法を使って戦うようだが、彼女ももうMP切れ。これまでのことをまとめると………


 「まともに戦えるのは俺と姫さんのみ。そして、何とか戦えんのはダンナと暴力女だけか………」

 「あんたねえ……投げ飛ばされたいわけ?」

 「今は言ってる場合じゃねえだろ。どうやって逃げるか、だ」

 「逃げるって……あいつのこと放っておく気?」

 「どの道、今のままじゃ無駄死にするだけだ。逃げるっきゃねえ」

 「撤退には賛成するが……どうやって逃げる?逃げ出したところで追いつかれるかもしれんぞ?」

 「そうなんだよな……今はあの犬っころの力も借りれねえし………」

 「なんだなんだァ?逃げようってか?無駄だと思うがなァ」

 「……凛花様、アルヴァ様、シンシアさん。走れますか?」

 「たぶん。でも、一体何を………?」

 「……私が時間を稼ぎます。そのうちにお逃げください」

 「なっ………!できるわけないでしょ!何言ってるの!」

 「勇者の皆様にはいつか、あの魔族を倒していただかなければいけません。だから、ここで死なせるわけにはいかないんです」

 「でも!」

 「……元の世界に帰らなければいけないんですよね?なら、こんなところで死ぬべきじゃないはずです」

 「…………」

 「私には代わりに役目を果たせる人がいます。でも、あなた方にはいないんです。どうか、お願いします」

 「……わかった」

 「ああ、そうしよう」

 「ちょっと!?」

 「わりいな」


 アルヴァ様が凛花様を気絶させ、ジリアン様が彼女を担ぎ上げる。よかった、逃げてくれるようだ。


 「……なんて言やあいいのかわかんねえがよ。あんたのことは嫌いじゃなかったよ。あのクソジジイと違ってな」

 「礼を言う。いつか必ずやつを倒そう」

 「はい。この世界を、お願いします」


 一度頭を下げて、後ろを振り返る。圧倒的な数の魔物と強大な力を持つ魔族を前に怯みそうになる。


 「で、どうすんだ?方針は決まったのかァ?」

 「はい。ですが、油断していると痛い目に合いますよ?」


 精一杯の虚勢を張る。震えそうな手を握りしめ、魔法の詠唱に入る。……本当は怖くないはずなんてなかった。無理矢理、責任感と誇りで誤魔化しているだけなのだ。死ぬのは……怖い。


 「今です!」


 叫び、魔法を放つ。同時に魔物たちが襲い掛かってくる。けれど、走り出したジリアン様たちには追い付かないはずだ。


 (どうか、ご無事で………)


 次の魔法の準備をし、放とうとして………


 (えっ………!?)


 唐突に景色が変わる。目の前にいた魔物は消え、遠く離れた場所に見える。不思議に思い、隣を見ると………


 「ああ?どうなってやがる?」

 「ここは……元々の馬車か?」

 「……私は今まで走っていたはずだが………夢でも見ているのか?」


 ジリアン様たちもシンシアさんたちのパーティーもそこにいた。皆それぞれ戸惑っているようだ。


 「ああ?姫さんじゃねえか?向こうで囮を引き受けてたんじゃねえのか?」

 「それが……私にも何があったのか………」


 そう、何が起こったのか何もわからない。さっきまで覚悟を決めて、殿を引き受けようとしていたのだ。なのに、何故………?


 「……ああ、よかった。無事だったんだね、シルヴィアさん」

 「……!?ユート様!?」


 振り返るとそこには彼がいた。馬車を飛び出したときとは異なり、自分の足で立っている。


 「どうして……いえ、そんなことよりも休まなければ!身体に差し支えますよ!?」

 「大丈夫。あと一仕事するだけだから」


 そう言って、私の隣を通りぬける。馬車を追ってきている魔物たち。馬たちもわかっているらしく、全力で走っているのだがむこうの方が速い。


 「ユート様!」

 「『水壁』」


 その言葉とともに腕を振ると、目の前に巨大な水の壁が現れる。魔物たちはその壁にぶつかり、通り抜けできずにもがき苦しんでいる。


 「んだァ、こいつはァ?通り抜けられねえじゃねえか」

 

 そんな声が聞こえたような気がするが、遠ざかっていくためによく聞き取れなかった。それでも、その姿が見えなくなるまで安心することなどできなかった。私たちは……負けたのだ。


※               ※               ※

 「見えなくなったな。当面の危機は去ったとみていいだろう」

 「だな。助かったぜ………」


 馬車の中に安堵の空気が戻る。そういう私だって、安心して腰が抜けてしまったようだ。しばらく立ち上がれそうにない。


 「とりあえず、傷を治しておくか。さもなきゃまた来たときやべえだろ」

 「そうだな。それがいいだろう」


 そうだ、傷で思い出した。


 「ユート様?体の調子は………?」

 「……?ああ、だいじょう………」


 その瞬間、体が倒れる。不幸中の幸いと言うべきか、私の方に倒れてきたからこそ受け止めることができた。


 「ユート様!?」

 「あれ………?おかしいな、体に力が入らない………」


 顔を上げた彼を見て、絶句してしまった。なぜなら………


 「ユート様、本当に大丈夫なのですか!?」

 

 目は充血したのか真っ赤に染まり、血の涙を流している。鼻からも絶えず血が流れだしていて、顔色は真っ青を通り越して土気色だった。


 「……ん、ああそうか………これが、代償なのか…………」

 「ユート様?ユート様!?」


 何が起こったのかわからない私はただただ、名前を呼ぶことしかできなかった。 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ