表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/44

第4話 "理想の"公爵令嬢

貴族の娘として生まれた以上、きちんとした振る舞いは当たり前とされる。 立ち居振る舞いも、言葉遣いも、仕草の一つひとつまで。 公爵令嬢として恥じぬようにと、小さな頃から丁寧に教えられてきた。


自分で未来を掴めるように、と言われながら、 私はいつも"ちゃんと"していようとした。 それが私を形づくるものだと、どこかで思い込んでいたのかもしれない。



* * *


グラスが軽く触れ合う音、舞踏のための優雅な旋律がホールを満たす。

各所では煌びやかな衣装に身を包んだ貴族たちが輪をつくり、微笑み合い、軽やかに言葉を交わしていた。


「まあ……そのドレス、月の光を織り込んだようですわね。澪奈様によくお似合いですわ」


「お初お目にかかります。お噂はかねがね。まるで今宵、女神が舞い降りたかのようですね」


「まあ、ありがとうございます」

「ふふっ。ご冗談を。お褒めいただき光栄ですわ」


夜会とは、ただの社交の場ではない。貴族としての価値を示す場であり、理想を演じる舞台だ。


笑顔を作り、公爵令嬢らしく言葉を返す。

今日も言葉は滑らかに出てくる。 身体はよどみなく動く。 私は今夜もいつもどおり振る舞っていた。


けれど、どこかで。


(何かが、足りない)


その違和感は、ふとした瞬間に心の奥を掠める。 けれど、それが何なのか、言葉にはできなかった。


いや――分からないのではなく、分からなくなっているのかもしれない。


「……。」


喉元まで出かかった言葉をのみ込む。 今まで通り、何も気にせずちゃんとしていれば、きっと大丈夫。


「澪奈様、よろしければ一曲ご一緒に。」


「ええ、喜んで」



差し出された手を取り、舞踏の輪へと入る。


―トン、トン……


音楽に合わせ、軽やかにステップを踏む。

ドレスの裾が揺れ、夜会の光を受けてやわらかく煌めく。

相手の動きに合わせて、過不足なく、美しく。

ただ、それだけ。


「お美しい……」 「踊る姿まで素敵よね」

「息を呑んじゃう……あの人、昔からずっと変わらないのよ」


澪奈の踊る姿に、輪の外からささやき声が漏れる。

称賛、憧れ、そして、ほんの少しの――距離。


「人形姫、って呼ばれてるの、ご存知?」

「ええ。人形の様に美しいからそう言われているのよね?」


「ええ。でも……綺麗すぎて、ちょっと怖いって言う人もいるみたいよ。いつも笑顔で、理想的な返しすぎて……本心が読めないって」

「あぁ。でも、貴族令嬢としては理想的だと思うわ。欠点がないっていうか……」



* * *


(……人形姫、ね)


知っている。自分がそう呼ばれていることぐらい。

でも皆が求めている私はこう、でしょう?


……あれ?


そういえばその言葉に何も感じなくなったのは

いつからだっただろう。



昔はもっと――。



* * *



周囲では、華やかなドレスが揺れ、貴族たちが優雅にステップを踏んでいる。

音楽もゆるやかに流れていた。

だが、今日は特に人形姫の話題が耳につく。

いつもはこんなに気にならないのに――


「誰にでも平等で優しすぎて……どこか掴めないのよね。まるで感情というものをどこかに置き忘れてきたような……」


「……そうね。人形みたいに整ってるって、そういう意味でもあるのかも」



(感情がない? いいえ――そんなはず、ない。

今日だって笑って、楽しく。……本当に?)



澪奈は自分の胸に問いかける。

けれど、その声に返るものはなく。

ただ、その言葉だけが胸の奥に残って離れない。



――パキッ。


「……?」


まるで、見えない何かが、心の内側から砕けたような音がした。けれど、その後すぐスッと少しだけ冷たい何かが抜けていった。


(……今、なにかが……)


胸の奥に、わずかなざわめきのような感覚。



次の瞬間――


ドサッ…!


「――きゃあぁぁ!!」


誰かが、倒れた。


「え、誰か……!」

「伯爵令息が――!」


ドサッ…!!


「こっちでは令嬢が----!」

「……なに?なぜ突然……?」


突然、人々が崩れ落ちていく。

踊っていた人だけでなく、歓談の場でも倒れた人がいるようだ。

場が騒然とする。


「ちょっと!水を!」「医者を呼んで!」

「おいっ!……手足が異常に冷たくなってる…!毛布も持ってきてくれ!!、早くっ!」


舞踏の輪が崩れ、人々が倒れた人達の元へ駆け寄る。

けれど、私は――


混乱と恐怖が広がる中、何かの視線を感じた。


(……っ。)


――そこに、いる。

周囲は、誰も気づいて、いない。

けれど、確実に気の所為ではない。


何かが、こちらを見ている。


――パキッ。――キンッ。


その瞬間、頭の奥でまた音が響いた、気がした。


「……っ!……ぅ……」


視界が揺らぐ。

立っていられない。


(……あれ……?)


足元が崩れる感覚。

力が抜けていく。


ドサッ……


音が遠のいていく。

意識が――


……沈んでいく。


――闇の中へ。



* * *


……。


……。


『感情なんて、煩わしいだけだろう?』


昔、ダレカ に言われた気がする。

記憶の奥に埋もれた、冷たい、けれど懐かしい囁き。


だが、私はその声の主を思い出せない。


けれど、その言葉だけが、胸の奥深くに刺さっていた。


* * *



――世界は、静かに歪んでいる。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ