表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/44

第24話 蝶の導き

光が舞い上がる。

そっと目を開けると、そこはどこかの屋敷の中だったた。


「……お店? それとも、倉庫……」


辺りには棚が置いてあり、夜一に出ていた様々な商品が、一堂に集約されているよう。ただ、静寂に包まれたその空間は、まるで時間さえ棚に並べられているようだった。


ふと、並べられていたガラス瓶に目が留まる。瓶の中では、淡い光が脈打つように灯っていた。

心の欠片——否応なくそう理解できた。


「これ……」


「"想い"のかけらさ。甘くて、ほろ苦くて、ときに毒みたいに強い。けど、綺麗だろ?」


紅哉の言葉に、澪奈は視線を離せなかった。


その輝きは、どこか懐かしくて、そして少しだけ、胸が痛んだ。


「……売っている、んですね。こんなふうに」


「売りたいやつがいて、欲しいやつがいる。だから、売れる。……ただそれだけさ」


紅哉は肩をすくめると、すっと歩き出す。



澪奈はその背を追いながら、心の中に芽生えた小さな疑問の種に気づく。


——"心を失うこと"は、本当に"悪"なのだろうか?


失うことで楽になるなら、苦しみを誰かが受け取ってくれるなら。

それが"救い"になることは、ないのだろうか——


そんなことを考えたのは、生まれて初めてだった。



「……呼んでるよ。胡蝶が」


紅哉の声に顔を上げると、そこには、白い蝶がひらりと舞っていた。


静かな一角。小さな座敷のような空間に、どこか艶やかで妖艶な気配を纏った女が一人、腰を下ろしていた。


白と黒の羽織に、透けるような肌。 夜の蝶のように、静かに現れたその者は、まっすぐに澪奈を見つめて微笑んだ。


「ようこそ、"夜の端"へ。——ずっと、待ってたわよ」


その声は、風のようにやさしく、けれど芯に奇妙な熱を持っていた。


("待ってた"……?)


紅哉が片手を軽く上げて挨拶をする。


「やあ、胡蝶。ちょっとこのお嬢ちゃんに、話してやってくれよ。あんたの見てる世界のことをさ」


その名を呼ばれた女——胡蝶は、ちらりと紅哉の方を見たあと、じっくりと澪奈を見つめる。


「ふうん……。なるほどね」


瞳は澄んでいて、それでいて底が見えない。

見透かされているような感覚に、澪奈は思わず息を飲んだ。


胡蝶は、笑った。


「"きれいな穴"が空いてるね。……上手に渡したんだろ?」


「——え?」


その一言に、澪奈の身体がぴくりと震える。


「……何を、言って……」


「穴の空き方には、いろいろあるの。喰われたもの。砕けたもの。割れたもの。……そして、"差し出したもの"」


胡蝶の声は優しかった。あまりにも自然に、それを言った。


「無理して思い出さなくていいよ。……でも、あなたの器はちゃんと覚えてる。"あなた自身が選んだ"ってこと」


「私が……選んだ……?」


胡蝶は、何も答えずに微笑んだ。


けれどその笑みが、澪奈の中で、確かな"何か"を揺らした。


——私は、あの"音"の前に、いったい何を……


心の奥に広がる空白が、微かに軋む音を立てた。


そして、もう一度——澪奈の中で、"音"が鳴った。


小さな音だった。でもそれは、確かに澪奈自身の内側から鳴ったものだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ