表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

『倒せ、スライム軍団』 クライマックス戦闘

大地人を守る為に戦うPC達の活躍を堪能してください

GM:==================== ここから後半戦====================

GM:えー。今回もシーン提案を採用していきますので。

GM:インタールードのタイミングでシーン提案があればお願いします。

カリスト:はーい

ナギサ:らじゃー

ヴェント:はーい

GM:シーン提案については、前半戦にも説明しましたが。詳しくはP.266 と P.400 参照です。

キリー:了解

GM:なお。続きもののシナリオなので。

GM:シナリオ回数N回の特技は回復しませんし。

恵備寿:承知!

GM:因果力も前半そのままです。

ヴェント:はーい

カリスト:はーい!

キリー:はい

ナギサ:ういー

GM:全員。準備はよろしいでしょうか。水分補給やお手洗いは大丈夫??

ヴェント:OKです!

ナギサ:ばっちこーい

恵備寿:OK!

GM:それではそれではー。

GM:はっじまっるよー

カリスト:わくわく(*'ω'*)

GM:インタールード

GM:前回はスライムの軍勢から大地人を救助して、ベースキャンプへ帰還したところでした。

GM:シーン予告:作戦会議「レイドボス討伐作戦」

GM:次のシーンはシネマシーンです。

GM:レイドボス討伐作戦の説明を受けるシーンになります。

キリー:全員で?

GM:うーん。

GM:全員の方がいいです?

恵備寿:質問とかかけやすいし出席してみたいかな

キリー:どうなんでしょう?

GM:おk

ヴェント:自分はどっちでも……w

カリスト:折角だから出席したいです!

GM:じゃあ、希望者出席ということで。

ナギサ:はーい

ヴェント:一番後ろに立っていようw

ヴェント:参加でお願いしますー!

ナギサ:では参加で

GM:では。シーンに入ります。


GM:シネマシーン:作戦会議「レイドボス討伐作戦」

GM:オーバーチュア

GM: ベースキャンプ近くの広場。

GM:そこに、レイドチームの主要メンバーが招集された。

GM:レイド指揮官から、今回のレイドボス討伐作戦が発表されるそうだ。

GM:周囲のメンバーたちも、様々な態度でそれを待っている。

GM:あるものは疲弊し、またあるものは意気揚々としている。

GM: 

GM: 

レイド指揮官:「集まってもらったのはほだけもない。」

キリー:「(さてさて、どんな作戦を立ててくるのやら)」黙って各メンバーの様子を伺う

レイド指揮官:「既に、聞いていると思うが。」

レイド指揮官:「このレイドのボスである、あの巨大なスライム。」

ヴェント:「(結構疲弊している奴らも多いな……無理もねぇか)」一番後ろから周囲を見回し

カリスト:「(やっぱりイケメーン)」指揮官見つつ

恵備寿:(弓を担いだ臨戦態勢で聞き入る。瞳には決意が伺える)

レイド指揮官:「調査の結果、あの《グレーター・スライム》の討伐方法が見つけ出された。」

レイド指揮官:「正確には、倒せる可能性のひとつ。ではあるが。」

レイド指揮官:「現状は、これに賭けるしかないと判断している。」

レイド指揮官:「質問はまってもらいたい。まずは説明を続けよう。」

レイド指揮官:「先行した調査隊の報告によると・・・」

レイド指揮官:「《グレーター・スライム》は、レイドクラスの体力を持つエネミーでありながら」

レイド指揮官:「異常なまでの再生能力を持っており」

レイド指揮官:「通常の手段では倒すことは実質的に不可能に近い。」

レイド指揮官:「しかし、体内にある《コア》を破壊することで、活動が沈静化する現象が確認されており。」

レイド指揮官:「4つあるコアをすべて破壊すれば、活動停止・・・あるいは死亡まで追い込めるのではないかと予測している。」

レイド指揮官:「しかし、《コア》は破壊しても一定周期で再生されることが確認されている。」

レイド指揮官:「このため、複数の《コア》をほぼ同時に破壊し、《コア》の再生周期の間、周囲を制圧する必要があるだろう。」

レイド指揮官:「レイドボス《グレーター・スライム》がすべての元凶であり、スライムたちの司令塔であるとするならば」

レイド指揮官:「これを撃破することで戦況は打破できる。」

レイド指揮官:「そう、私は確信している。」

レイド指揮官:「以上が、レイドボス《グレーター・スライム》に関する調査報告と、レイドボス討伐作戦の概要だ。」

レイド指揮官:「君たちなら、やり遂げることができると信じている。」

GM:ざわめく周囲のメンバーたち。

恵備寿:「・・・大体1パーティが、コア1つを担当する、ちゅうことかな?」

ヴェント:「(レイドなみのHPに再生能力、4つのコア……か)」

カリスト:「ふんふん。思ったより何とかなりそうね」

キリー:「ということはコア破壊班と殲滅班に分けるという訳でしょうが、どう分けるのですか?」

ヴェント:「(4つの心臓コアを破壊すりゃあいいってわけだが……簡単に言ってくれるな……)」

ナギサ:(「アルジノ エサ」かあ・・・)

ヴェント:「おい、じいさん、街の大地人の保護はどうなってるか聞いてくれ」

レイド指揮官:「コアはすべて《グレーター・スライム》の体内にある。」

恵備寿:「(じいさんちゃう言うてますやろー)」小声で

レイド指揮官:「コア破壊のために4チームを体内へ投入し」

ヴェント:「……じゃあ、なん……あ?」

ナギサ:「体内に?」

レイド指揮官:「各チームは突入後、コアを捜索し。コアを破壊。そののち、他のチームがコアを破壊し終えるまで周辺を制圧、確保することになる。」

ヴェント:「(むちゃくちゃな戦闘を考えてくれるぜ……)」

恵備寿:「・・・ボスの撃破後やが、統率を失ったスライムが周囲に溢れたりは大丈夫どすか?その・・・大地人とかの被害は」

カリスト:「ワーヲ。またすっごいやり口だなあ」

ヴェント:「(女どもが嫌がるだろうが……)」

カリスト:ヴェントさんよくわかってるww

レイド指揮官:「6チームのうち、2チームはバックアップに当たる。」

ナギサ:さすがやさしい!

レイド指揮官:「4チームのうち、どれかひとつでも瓦解したら、バックアップから即座にチームを派遣する。」

ヴェント:褒めても何も出ないよ(火力も

恵備寿:「まぁ街丸ごとの機動戦よりは、被害も外に出ていかんで済むかな・・・?」

ナギサ:ウォーターブリージングとか効くのかな・・・?

レイド指揮官:「街の大地人の保護についてだが・・・」

恵備寿:スライムの体内で水中扱い・・・ありうるか

ヴェント:ああ、それはあるかも‥…

カリスト:ぷるるん

レイド指揮官:「現状は、このベースキャンプで保護されている分についてはこのままここに避難していてもらう。」

ナギサ:(持ってませんorz)

レイド指揮官:「・・・・・・正直、街の人口すべてを保護するだけのマンパワーはない。」

レイド指揮官:「非情だと言うのならば、その非難は甘んじて受けよう。」

ヴェント:「後衛部隊に保護もさせろ!」

レイド指揮官:「今は、レイド討伐が事態解決の最短の道だと信じている。」

恵備寿:「少なくとも、体内で戦うなら戦場に大地人が巻き込まれたりは無さそうどすな。承知しましたわ」

カリスト:「おーけー。つまり私たちが迅速に片づけるのが最善というわけね」

ナギサ:(雷ってスライムの体内にいたら感電しちゃうのかなぁ・・・)

ヴェント:「(俺たちの戦場には確かに大地人が巻き込まれることはねぇ……。だが、その間に別の場所で殺られてたらそれが問題かどうかっつったら……)」

ヴェント:だれかヴェントをなだめてください…‥!

カリスト:「ヴェントも落ち着いて。後衛部隊も、前線部隊を維持させる仕事があるんだろうしさ。手が足りないのは仕方ないよ」

レイド指揮官:「・・・・・大局を無視して、”大地人すべて”を救おうとしても構わない。」

ヴェント:愛刀の柄に手を伸ばし、指揮官をぎっと睨む。

ナギサ:突撃体長としては正しい発言ですねー

キリー:「事前に避難勧告できなかった非は指揮官にあるだろうが、早急に片付けないで被害増大しましたでは後々が大変だしなぁ」

レイド指揮官:「だが、その場合はチームから離れて独自に行動してもらうことになる。」

ヴェント:「すべてとは言ってねぇよ!でも、目の前に救える人間がいて救えねぇっていうのは……!」

恵備寿:「(それは、ウチらが皆保護に回っても焼け石に水と思いますえ・・・元栓を絶つ、言うんも確かに重要や)」小声でヴェントに

恵備寿:熱い男だぜ

ヴェント:「そんなのは許さねぇぞ……!」

カリスト:凄くいいb

キリー:「落ち着け、ヴェント。すべてを救える気でいるのなら考え方を改めたほうがいいぞ」

ヴェント:「チッ!別にそんな甘い考えは持ってねぇよ……」

レイド指揮官:「・・・・・・レイド討伐は、C,D,E,Fチームに担当してもらいたい。」

ナギサ:「腕は2本! それが最善の作戦なら!」

キリー:「気持ちは分からんでもないが、何を優先させるか考えるんだよ」

レイド指揮官:「A,Bチームはバックアップにあたる。」

キリー:「Fチーム了承しました」

カリスト:あららーって苦笑いしつ指揮官の声に「りょーかい。ほら、ヴェント。さっさと元凶倒して、被害が出る前に終わらせるよ!」背中を叩く

恵備寿:(その辺は複雑な心境なので、声をかけ辛い)

ヴェント:「仕事はする」刀から手を離しそっぽを向く。

レイド指揮官:「作戦目標は次の通り。1.目標の体内へ突入。」

レイド指揮官:「2.コアの捜索。」

レイド指揮官:「3.コアの破壊。」

レイド指揮官:「4.周囲の制圧、他チームの破壊が終えるまで拠点の確保。」

レイド指揮官:「以上だ。各フェイズを達成毎にオペレータへ連絡を送るように。」

レイド指揮官:「作戦決行の時にはオペレータより連絡がある。」

ヴェント:落としどころを見失った……申し訳ない……!

恵備寿:いやいや良い掛け合いですぜ

カリスト:「はーい」

ナギサ:ヴェントの方に寄っていって腕にからみます「ふふふっ」

カリスト:指揮官さんには助かりましたなww

ヴェント:「(突入部隊か……)何しやがる」

レイド指揮官:「万一の事態には撤退しても構わない。その場合はバックアップチームから応援を派遣する。」

キリー:「了解。ヴェント期待してるぞ」頭をポムポムしていく

ナギサ:「べっつにー」ニヤニヤします

恵備寿:[承知しましたわぁ」

ヴェント:「頭を撫でるな!腕にひっつくな!」 と言いつつ赤面する。

レイド指揮官:「それでは、解散。指示があるまで待機。」

恵備寿:(若さに眩しさを覚えて見守る)

GM:メンバーは口々に仲間と相談しながら広場を後にしていった。

ヴェント:ナギサを引き剥がし、「(……激戦区にもう人がいないといいが……)」

キリー:←見た目はともかくヴェントより多分年上・・・

恵備寿:というかヴェント30位か!

ヴェント:30ですよーw

ナギサ:やるぞー と気合をいれます。

恵備寿:(恵比寿の設定と大して代わらんことに気付く)

カリスト:「さ、残りもみんな頑張ろうね!」

キリー:30台とだけ・・・

ヴェント:「即刻片付ける」

ヴェント:多分、年上ですねーw

カリスト:あ、もしかして中身三十代ばっかり?(カリストも

恵備寿:「ここからが気張り所どすなぁ」

ナギサ:ナギサは子供ちゃんですね

恵備寿:アルェー・・・30後半を想定しとるけれども

ナギサ:20前後・・かな?

キリー:「空回りだけは勘弁してね」

ヴェント:何か現実設定を付与していったら30に‥…w

カリスト:一番若いw

GM:さて。ではこのへんでシーンをきりますね。

ナギサ:はーい

キリー:はーい

恵備寿:了解


GM:インタールード

GM:シーン予告:突入!グレーター・スライムの体内!

GM:ブリーフィングシーンになります。

GM:いわゆるクライマックス戦闘が待っています。

ナギサ:ミッションはなかったw

ヴェント:ですねww

カリスト:はーい!

GM:ええと。ミドル終了の因果力配ってたかな・・・

恵備寿:まだだったはず

GM:(日程分割するとうろ覚えになってしまう不具合)

ヴェント:多分まだですねぇー

GM:では、ミドル終了の因果力どうぞですー

ヴェント:ありがとうございますー!

ヴェント:因果3→4

恵備寿:頂きます3>4

カリスト:ありがとうございます!! 因果2→3

キリー:頂きます 因果3→4

ナギサ:いただきます!

ナギサ:6→7

GM:次のシーン。軽くオーバーチュアをいれてからブリーフィングになりますよー。

GM:では、特にシーン提案ないようであれば。次のシーン入ります。

ナギサ:まあ絡めたしだいじょぶですw

ヴェント:文字通り絡まれた……

ナギサ:やさしい人なのがわかってうれしかった模様w

恵備寿:良い男じゃあないか

ヴェント:どこ言っても優しいって言われるよね……w

ヴェント:そういうつもりでセリフを出しているわけではないので驚くw

恵備寿:ぶっきらぼうだが優しい、を体言しとりますえ

ヴェント:一応書いてあるだけww

ナギサ:先にぶっきらぼうが前面に出てくるので、よけいにやさしさが際立ちますねー

ヴェント:(さっきのも恵比寿さんのシーンを拾ったつもりだっただけ……

恵備寿:恵備寿も助けに回りたいのは分かっていて理で突入を支持しているので

恵備寿:そういう真っ直ぐさは実に良い・・・

ヴェント:単純なのでね。そういう意味では良かったのかなw

カリスト:まっすぐ故の熱意。素敵


GM:ブリーフィングシーン

GM:突入!グレーター・スライムの体内!!

GM:オーバーチュア

GM:街へ到着したときにも見かけた。

GM:街の中央にある4階建てはある神殿。

GM:巨大な《グレーター・スライム》は既にそれを完全に取り込んでしまっていて。

GM:巨大な4階建てクラスのスライムがそこにはあった。

GM:神殿の入り口らしき場所へ切り込んでゆくレイドチーム。

GM:分厚い表皮を切り分けて、体内へと飛び込むと・・・

GM:そこは、かつて神殿だった面影を残しているものの。

GM:壁面には脈打つ触手やスライムの粘膜。

GM:足元には謎の液体が満ちていてとても歩きにくい。

GM:奥からは昼間に戦ったような、緑や青のスライムたちがやってくる・・・!

GM:レイドチームは4方向へと別れた。

GM:君たちは、これから体内を戦いながら《コア》を探し、破壊しなければならない・・・


GM:ブリーフィングシーンです。

ナギサ:では行動権消費しないやつから

カリスト:あ、GM質問いいですか?

GM:はい

ナギサ:▼ハートビートヒーリング:[戦闘][準備]:SR=1 / 1:タイミング=セットアップ:判定=判定なし:対象=単体:射程=4Sq:コスト=ヘイト2:制限=−:効果=対象に[再生=【魔力14+2】+10]を与える。

ナギサ:まちがった

ナギサ:お先質問どうぞー

カリスト:カリスト、戦闘後装備変更をしてないのでそのままなんですけど、戦闘の間に間があったので、今と装備を変えて居たってことにしてもいいですか?

カリスト:ナギサさんありがとうございます!

GM:どうぞー<装備変更

カリスト:ありがとうございます!

ナギサ:先に魔精の小瓶(初級) の使用を宣言します

ナギサ:魔力+2

恵備寿:加速の巻物使用。行動8に、疲労8点

カリスト:矢弾き甲鱗発動後リーフシールドにそれぞれ変更

カリスト:城砦の効果発動で障壁20獲得

ナギサ:その上でハートビートヒーリング。

恵備寿:ポトフで疲労は解消。

ナギサ:c(14+2+10) 魔力14+小瓶2+10LogHorizon : 計算結果 → 26

ナギサ:一人で突っ込みそうな勢いのヴェントに再生をかけておきますw

カリスト:加速の巻物使用、行動値+4疲労9 ポトフ食べて疲労を打消し

ヴェント:キリーさん、飛行の巻物渡すんでかけてもらってもいいですかー?

ヴェント:ナギサさんありがとうですー

キリー:いいけど、ヴェントに?

キリー:こんばんわ

ヴェント:ああ、そうです、自分にー

ナギサ:EXではずす用のw

ヴェント:多分大丈夫だとは思いますが……

ナギサ:お礼なんていいのよ・・・w

恵備寿:ウチは羽根付きリュックで飛行予定です

ナギサ:セットアップで恵備寿さんにかけますー

ヴェント:飛行の巻物とポトフをキリーさんに渡して、強撃の小瓶飲んで攻撃力+2

ヴェント:こんばんはー

キリー:了解。装備の所為で巻物なんて持って来れなかったからね・・・

恵備寿:(城塞装備で障壁20付加)

GM:シークレットダイス

GM:シークレットダイス

ヴェント:お願いしますー!

恵備寿:承知!

カリスト:魔精小瓶服用+2、あとは堅守の~と抗魔の~を変更します

ヴェント:キリーさんお願いしますー!

カリスト:こんばんはー!

キリー:飛行の巻物IR4だよな?

ヴェント:あれ?

ヴェント:あああ、そうだったぁぁぁ

ヴェント:すみませんー

GM:IR4ですねー

ヴェント:飛行の巻物とポトフなしで……申し訳ない!

ヴェント:思いっきり普通にバックに突っ込んできてしまっていた…‥。

恵備寿:しかし巻物の消費期限が切れていた!

カリスト:なら、カリストのポトフいりますか?一個余ったので

ヴェント:素直に羽つきバックにしておけばよかった……

ヴェント:あ、自分はもうバックが空いてないので大丈夫です

カリスト:IRはたまに忘れるな…

ナギサ:GM、今回の偵察はナチュラルトークありでしょうか?

カリスト:はーい

GM:自然じゃないですねぇ。明らかに。

ヴェント:では、敵情探りますー

カリスト:あ、GM.周りは薄暗いでしょうか?

ナギサ:ダメだったのでお願いしますー

GM:薄暗くはありません。

ナギサ:らじゃー>GM

ヴェント:2LH+3 運動値LogHorizon : (2LH+3) → 10[5,5]+3 → 13

GM:うむ

ナギサ:高い!

ヴェント:よっし!出目いい!

GM:敵数は・・・

GM:7体!

カリスト:了解です!<暗さ

恵備寿:モリモリだぜ!

キリー:することがなくなったな・・・

カリスト:@

ヴェント:わー、ごめんなさいー!

ヴェント:ブリーフィングは@で

ナギサ:@

恵備寿:@

カリスト:すいません、ちょっとお手洗いいってきます

キリー:気にしなくていい。運動値なんて低いし

キリー:@

GM:初期配置よろしくです

ヴェント:プロップの解析したほうがいいですかね?

恵備寿:ヘイトは一気呵成込みで初手4+EX分上がります

ヴェント:了解ですー

ナギサ:EXでヴェント再生解いたコルストの出力が期待値で65なんですけど、モブ2とソルジャー2払いにいきましょうか?

ナギサ:もしくはEX使わずにモブ4を払うか

ヴェント:ふむ……

ヴェント:ソルジャー片付けてくださるなら、ボス行こうかな

GM:さて。セットアップいいかなー

ナギサ:65なんで厳しいかもしれませんが。恵比寿さんのも解くと92になります。

GM:あ、常在戦場よろしくね

恵備寿:了解。セットアップは羽根つきリュック使用、CS飛行を得ます。

ヴェント:ボスの識別で

GM:次どうぞー

GM:あいあい

恵備寿:「虎に翼、どすわぁ」フワァー

ヴェント:2LH+1 知識値LogHorizon : (2LH+1) → 6[3,3]+1 → 7

ヴェント:あー……無理かなこれは。

ヴェント:でも確定で

GM:抜けなかった

ヴェント:ですねー

キリー:解析もファンブル以外は成功だけど、メジャーだからなぁ~(スピーディワークが・・・

カリスト:流石ボス

ヴェント:欲しいですねぇ……

ヴェント:ふむふむ……

GM:お次キリーさんどうぞ

恵備寿:とりあえず、溶解液の外で引きつけるんが得策かナァ

キリー:異常探知で

ナギサ:解除不可なんで、手番消費する価値があるかですよねー

恵備寿:解いちゃってもありかもですね

キリー:2LH+4 異常探知LogHorizon : (2LH+4) → 5[4,1]+4 → 9

ヴェント:つ、突っ込む予定だけど……!

キリー:う・・・確定で

ヴェント:シーンエフェクトは解析しときたいんですよね、トラップなんで。

GM:うむ

GM:《コア》は発見できなかったようだ。

恵備寿:私自身は飛行だから(多分)大丈夫ではあるけどネ

ナギサ:▼ハートビートヒーリング:[戦闘][準備]:SR=1 / 1:タイミング=セットアップ:判定=判定なし:対象=単体:射程=4Sq:コスト=ヘイト2:制限=−:効果=対象に[再生=【魔力14+2】+10]を与える。

ヴェント:つ、突っ込むけどね……!

ナギサ:c(14+2+10) 魔力14+小瓶2+10LogHorizon : 計算結果 → 26

ナギサ:えびすさんに

恵備寿:確実にコアは溶解液の中やろうしね!

カリスト:www

恵備寿:おおきに!

ヴェント:突っ込むからね……!

ナギサ:むしろヴェントを解かない方がよくなってきたw

ヴェント:え!?

カリスト:識別と異常探知、どっち優先した方がいいでしょうか?

GM:あっと

GM:エネミーセットアップありました

カリスト:識別かなーっと思ってはいるんですけど

スライム・クィーン:《庇護の浸透液》_セットアップ_広範囲2(選択)_至近 対象に軽減:10を与える。この軽減は、1度効果を発揮すると効力を失う。

ヴェント:んー

ヴェント:コアは2R以降でもいいですかねー

ナギサ:あ、申し訳ないorz

スライム・クィーン:ソルジャーとクイーンは軽減10(1回のみ)

キリー:「え?ここにはコアがない?」

カリスト:「え、そんなまさか。隠されてるだけじゃないの?」

カリスト:カリストいきます

GM:どうぞー

ナギサ:あ、コアの破壊条件ってなんかあるんですかね?

恵備寿:「ふぅむ・・・あの赤い液の中・・・とかやろか?」

キリー:「刻まないと分からないのかなぁ?」

ヴェント:「斬りゃあわかる!」

カリスト:うーん……

恵備寿:うぅむ、突っ込んでみるか・・・!

カリスト:ボスは抜ける気がしない。ソルジャー対象で識別

GM:はいな

カリスト:因果一枚払います

ヴェント:恵比寿さんは危ない橋渡らないで‥…!

カリスト:3LH+1 知識値 パラパラッLogHorizon : (3LH+1) → 8[2,3,3]+1 → 9

カリスト:…固定で

恵備寿:www外から矢ァ投げ込みますか

ヴェント:あ、ナギサさん、コルストモブお願いしちゃってもよろしいですか?

GM:はいな

ヴェント:EX払わないで。

GM:成功です

カリスト:因果3→2

ナギサ:らじゃ。

カリスト:よっしゃ!!

カリスト:よかったー

ヴェント:ナイスですー!

ナギサ:オイィ 乱惑とかあるぞ!

カリスト:結構きついぞこいつww

GM:クライマックスなのです。リソースはケチらずにいくといいのです。

ヴェント:はーい

GM:セットアップ終了かな。

カリスト:あ、カリスト物防が43(軽減込)になったので、きつくなりそうならHT代わりますね

ナギサ:@

GM:では、メインー

恵備寿:43www

ヴェント:恵比寿さん、一気はいつごろ使う感じでー?

ヴェント:かったい……w

恵備寿:初手でいきなり使う予定ー

ヴェント:了解です!

GM:えびすさんからどうぞ

恵備寿:溶解液をかわすコースだと、ソルジャーのどっちかが引きつけられないか

GM:一気呵成はシナリオ1回ですよん

GM:ミドル戦で使ってなかったっけ

恵備寿:使ってないよー

ヴェント:地形だから、突っ込んでも問題ないかと?

カリスト:…使ってたような

カリスト:ちょっとログ見てきます

恵備寿:うむ、突貫します

恵備寿:行きます

GM:使ってないね。すまぬ。(ログ確認した

ヴェント:使用してないですな……

恵備寿:ダッシュ D5

カリスト:こちらも失礼しました

GM:えびすさん飛行だね。OK

恵備寿:▼兜割り 対象ソルジャー1に

恵備寿:▼兜割り:[戦闘][武器攻撃]:SR=1 / 5:タイミング=メジャー:判定=対決(命中/回避):対象=単体:射程=武器:コスト=ヘイト2:制限=-:効果=[【攻撃力】+(SR+2)D]の物理ダメージを与える。対象の【HP】が【最大HP】と等しい場合、ダメージは+10される。

恵備寿:「硬そうやが・・・割り砕きますえ!!」

GM:どうぞー

恵備寿:2LH+4 ●命中値【STR】LogHorizon : (2LH+4) → 3[1,2]+4 → 7

恵備寿:これはひどい

恵備寿:えぇい振り直しや!

ナギサ:oh

GM:お、おう

恵備寿:2LH+4 ●命中値【STR】LogHorizon : (2LH+4) → 5[2,3]+4 → 9

スライム・ソルジャー:2lh+3 回避LogHorizon : (2LH+3) → 8[6,2]+3 → 11

恵備寿:回避ドウゾ

GM:ひらり

ナギサ:地の利が!

ヴェント:「おい、じいさんしっかりしやがれ!」

恵備寿:「ぬぅ・・・結構動きますな!」ヘイト2で終了

GM:お次どうぞー

ヴェント:はーい

恵備寿:あ、すみませんイニシアチブ介入!

恵備寿:▼一気呵成:[戦闘]:SR=1 / 1:タイミング=イニシアチブ:判定=判定なし:対象=自身:射程=至近:コスト=因果力1:制限=シナリオ1回:効果=あなたは即座に[未行動]になる。

カリスト:「流石クィーンの護衛担当。つよいねー」

GM:どうぞどうぞー

恵備寿:「ならば・・・大物から狙いますかぁ」

恵備寿:▼兜割り:[戦闘][武器攻撃]:SR=1 / 5:タイミング=メジャー:判定=対決(命中/回避):対象=単体:射程=武器:コスト=ヘイト2:制限=-:効果=[【攻撃力】+(SR+2)D]の物理ダメージを与える。対象の【HP】が【最大HP】と等しい場合、ダメージは+10される。

恵備寿:ムーブマイナー放棄、兜割を、クイーンに使用

恵備寿:命中振りますえー!

恵備寿:2LH+4 ●命中値【STR】LogHorizon : (2LH+4) → 9[5,4]+4 → 13

恵備寿:よっしゃ!回避どうぞ

スライム・クィーン:2lh+1 回避LogHorizon : (2LH+1) → 7[6,1]+1 → 8

GM:命中ー

恵備寿:3D+9+10LogHorizon : (3D6+9+10) → 9[3,5,1]+9+10 → 28

GM:兜割りの10は足してあるね

恵備寿:「兵士に守られとって・・・隙だらけやな!」はい

恵備寿:ヘイト4で終了。因果は残り2

スライム・クィーン:もらいましたー

GM:お次どうぞー

ヴェント:はーい

ヴェント:ムーブ E4へ

GM:ええと

GM:飛行ないよね?

ヴェント:ないですねー

GM:水棲ある?

恵備寿:クイーンが魔法とか持ってそうでコワイ

ヴェント:あります

GM:おk

ヴェント:では、ガスト使用でE3

ヴェント:▼ガストステップ:[戦闘][移動]:SR=1 / 1:タイミング=インスタント:判定=判定なし:対象=自身:射程=至近:コスト=-:制限=シーン1回:効果=あなたは1Sqまで[即時移動]をしてもよい。〔ヘイト1〕再利用可能。

ヴェント:ボスに接敵

カリスト:ここまで物理だと、そんな感じしますねww

ヴェント:マイナー ソア メジャー アクセル 対象ボス

ヴェント:▼ソアスポット:[戦闘]:SR=1 / 1:タイミング=マイナー:判定=判定なし:対象=自身:射程=至近:コスト=-:制限=-:効果=このメインプロセスであなたが行う[白兵攻撃]のダメージロールに+2Dする。

ヴェント:▼アクセルファング:[戦闘][武器攻撃]:SR=1 / 5:タイミング=メジャー:判定=対決(命中/回避):対象=単体:射程=武器:コスト=ヘイト1:制限=-:効果=[【攻撃力】+(SR+1)D]の物理ダメージをあたえる。〔判定成功〕あなたは1Sqまで[即時移動]をしてもよい。

GM:どうぞー

ヴェント:3LH+5 ●命中値【STR】LogHorizon : (3LH+5) → 16[4,6,6]+5 → 21 → クリティカル!

ナギサ:空を舞いつつ素早い2連撃でクイーンを狙う恵比寿さん、いよいよ伝承染みてきた

キリー:うわ~今回水棲ないんだよ

ヴェント:いえーい!

キリー:;;

恵備寿:ウチの魔防はペラッペラやぞー!

カリスト:おお!!!

ナギサ:88888!

スライム・クィーン:2lh+1 回避LogHorizon : (2LH+1) → 6[2,4]+1 → 7

ヴェント:では、EXパワー使用

恵備寿:ブレードオペラで周囲のモブ殲滅とか?

GM:はいな

ヴェント:ヘイト差が4で因果3入れます

恵備寿:(外したんは痛いが・・・引きつけは十分やな!)

ヴェント:2D+18+2+3+2D+4*(3+10) アクセル+サイレント+ソア+EXLogHorizon : (2D6+18+2+3+2D6+4*13) → 7[4,3]+18+2+3+7[5,2]+4*13 → 89

キリー:どうせなら、寄せてもらえたら助かるんですがねぇ

GM:おおー

カリスト:片側をキリーさんにお願いして、残りとソルジャーをコルスト、ですかね

ナギサ:「ヴェントさん、やっちゃえー!」

ヴェント:ヴェントの鮮やかな連撃がボスの身体にぶすぶすと刺さる。

カリスト:凄い!

スライム・クィーン:しかし、まだ。まだ倒れない!

スライム・クィーン:※もうふらふらですが

ヴェント:ほほうw

ナギサ:ほほうw

カリスト:流石暗殺者

恵備寿:いてまえー!

GM:ヘイト反映よろしくねー

GM:因果も

ヴェント:ヘイト2上昇 でE4へ戻ろうかな

ヴェント:はーい

キリー:じゃ、3と4でいいのかな?

GM:お次どうぞー

ヴェント:お願いしますー!

カリスト:私はいいと思います!

恵備寿:硬直マイナーがあるので

恵備寿:あーでも広範囲がコワイ

恵備寿:3-4でいいと思います

ナギサ:じゃあ残りとソルジャーとクイーンをコルストですかね?

GM:ん。

GM:キリーさんが先じゃないかな

ナギサ:すいません

ナギサ:タブミス

ナギサ:じゃあ残りとソルジャーとクイーンをコルストですかね?

ヴェント:ナギサさん、それでー!

カリスト:お願いします!

ナギサ:あいあいさー

キリー:ムーブ ダッシュでG6に移動 メジャーは

キリー:▼ブラッディピアッシング:[戦闘][武器攻撃]:SR=2 / 3:タイミング=メジャー:判定=対決(命中/回避):対象=単体:射程=武器:コスト=ヘイト4:制限=-:効果=[【攻撃力】+(SR+3)D]の物理ダメージと[惑乱]をあたえる。いかなる手段であれこの[惑乱]を解除した場合、対象は20点の直接ダメージを受ける。

キリー:▼ブレードオペラ:[戦闘]:SR=2 / 5:タイミング=行動:判定=判定なし:対象=自身:射程=至近:コスト=ヘイト2:制限=シナリオ[SR]回:効果=「対象=単体」の[白兵攻撃]と同時に使用する。その攻撃は「対象=広範囲1(選択)」となる。

キリー:対象:グリーン4と3

GM:はい

GM:命中どうぞ

ヴェント:クリティカル出したのでもう満足……w

キリー:3LH+3 ●命中値【DEX】LogHorizon : (3LH+3) → 14[2,6,6]+3 → 17 → クリティカル!

ヴェント:おー!

カリスト:ぶwwwwwww

ナギサ:マジかw

GM:モブなので避ける余地なく命中です

恵備寿:グッド!クリティカル祭りだぜ!

カリスト:凄いぞ今回www

キリー:14+(2+3+1)D の物理ダメージと[惑乱]をあたえる。いかなる手段であれこの[惑乱]を解除した場合、対象は20点の直接ダメージを受ける。(鋭刃の効果込み)LogHorizon : (14+6D6) → 14+14[1,2,2,5,3,1] → 28

ヴェント:ww

カリスト:あれか、大地人に被害が出る前にやるためにみんなやる気に満ち溢れているのか

ヴェント:ヴェントは多分そんな感じかとー

恵備寿:皆命中凄いな!←

キリー:あエンド宣言忘れてた

GM:いれていいよ

キリー:ありがとうございます

カリスト:焦りすぎたのかな!

キリー:▼エンドオブアクト:[戦闘]:SR=1 / 1:タイミング=ダメージロール:判定=判定なし:対象=自身:射程=至近:コスト=ヘイト1:制限=シーン1回:効果=このダメージロールの結果、[モブ]にHPダメージを1点でも与えた場合、その[モブ]を[戦闘不能]にするか[死亡]させる(あなたが選択)。〔因果力1〕再利用可能。

ヴェント:緊張しすぎたんだ多分w

恵備寿:気負いすぎたか・・・実は恵比寿PCはダイス運悪いんや・・・

キリー:ヘイト7上がって終わり

GM:お次はクイーンですねー

恵備寿:姐さんシェイクオフです!

カリスト:キリーさん、シェイクオフは…

キリー:流石にシェイクオフ

キリー:▼シェイクオフ:[戦闘]:SR=1 / 1:タイミング=イニシアチブ:判定=判定なし:対象=単体:射程=20Sq:コスト=-:制限=シナリオ2回:効果=味方のみ対象にできる。あなたの【ヘイト】を[対象の【ヘイト】-2]にする。

ナギサ:そっか、クイーンが先に動くから、EX両方乗せてソルジャー*2を落としにいってもいいかな?

キリー:対象カリストで

恵備寿:「よぉぉし・・・来なはれェ!」

GM:はいな

カリスト:「キリー飛ばすねー」

GM:ではHTはえびすさんで

ヴェント:んーとなると、

ナギサ:クリンナップがこわいか

ヴェント:カリストさんにボス倒してもらう感じです?

ヴェント:「あっちはリーダーが片付けたか……」

恵備寿:木霊で倒せるかな・・・!

ヴェント:あー、EXパワー積んで、か

ナギサ:! それはアツイ!

スライム・クィーン:[ムーブ]でラン。D-4へ。

スライム・クィーン:メジャー攻撃をマイナー込みでえびすさんへ

恵備寿:(弓を引く)

スライム・クィーン:《吸収の伸腕》_[魔法攻撃]_メジャー_単体_4sq 対決(5+2D/抵抗)、11+2Dの魔法ダメージを与える。マイナー、対象へ与えたHPダメージと同値だけ自身のHPが回復する。この時、最大HPを越えても良い。HPダメージがない場合は効果を発揮しない。(判定成功)因果力1、二次対象として別の対象にも同じ攻撃を行うことができる。

カリスト:熱い!

カリスト:わくわく

ナギサ:どきどき

恵備寿:げ!?

ヴェント:なんじゃと!?

カリスト:ふむふむ

スライム・クィーン:命中いきます。

恵備寿:どうぞ!

キリー:「雑魚程度で止められるとでも?」(不機嫌)

スライム・クィーン:たぶん、当てないと使いドコロがないまま死にそうなので

スライム・クィーン:因果1いれて

スライム・クィーン:(2+1)lh+5 命中

スライム・クィーン:(2+1)lh5LogHorizon : (3LH5) → 10[1,5,4]5 → 15

スライム・クィーン:確定で

恵備寿:2LH+1 ●抵抗値 ヘイトトップLogHorizon : (2LH+1) → 7[3,4]+1 → 8

カリスト:高い!

恵備寿:受けます!

スライム・クィーン:11+2D6 ダメージロール 魔法 ヘイト5倍LogHorizon : (11+2D6) → 11+11[5,6] → 22

恵備寿:魔防7引いて15点

キリー:殺意が高い・・・

スライム・クィーン:因果1消費して二次効果!

ヴェント:いや、この場合……生命力?

恵備寿:障壁で本体ダメ弾いた!

ヴェント:俺かな

カリスト:おお!

スライム・クィーン:ヴェントさんへ同じ攻撃をします

スライム・クィーン:命中いきます

ヴェント:あと、恵比寿さん木霊は?

恵備寿:使う。

恵備寿:後ヘイト分20点。障壁引いて15点ダメージ。

恵備寿:▼木霊返し!

恵備寿:18点直接ダメージ 因果1使用

カリスト:HPダメージなら、えびすさんの分は回復せんのか。ヴェントさん次第かな…これは

スライム・クィーン:木霊はダメージ適用直後なので、

スライム・クィーン:先にヴェントさん殴るね

恵備寿:了解ー

スライム・クィーン:2lh+5 命中LogHorizon : (2LH+5) → 10[6,4]+5 → 15

ヴェント:ああ、そうなのですか……

ヴェント:あー……これは

ヴェント:抵抗ですよねー

GM:抵抗ですー

ヴェント:うむ、因果の使いどころだたぶん

ヴェント:因果いれて抵抗!

ヴェント:3LH+1+2 ●抵抗値 ヘイトアンダーLogHorizon : (3LH+1+2) → 14[4,4,6]+1+2 → 17

ヴェント:よし。

スライム・クィーン:無念ー

恵備寿:おぉお!

ナギサ:おみごと!

カリスト:おお!!

スライム・クィーン:木霊で散る

恵備寿:木霊返し!触手が障壁を砕く音に合わせて、”鳴弦”の音の矢を返す!

ヴェント:「じいさん、今だ!」

カリスト:キタっ!!

恵備寿:「はいなァ!」びぃん!!

ナギサ:ナイス連携!

カリスト:あ、えびすさんにHPダメージいったので、リアクしておきます

カリスト:キュアはなし

カリスト:4d リアクティブヒール パァアアアアア!!!LogHorizon : (4D6) → 9[1,1,3,4] → 9

カリスト:ひっく!9点回復お願いします—

恵備寿:磐石である!68点に回復

カリスト:ヘイト+1、残り使用回数2

GM:お次どうぞー

カリスト:ナギサさんお願いします!

ナギサ:ではいきます

ナギサ:ムーブなし

ナギサ:▼ホーリーヒット:[戦闘]:SR=1 / 1:タイミング=マイナー:判定=判定なし:対象=自身:射程=至近:コスト=−:制限=−:効果=あなたがこのメインプロセスで行う[命中判定]に+1Dする。

恵備寿:「ボスはやった!後任したァ!!」

ナギサ:▼コールストーム:[戦闘][魔法攻撃]:SR=1 / 5:タイミング=メジャー:判定=対決(命中/抵抗):対象=4体:射程=20Sq:コスト=ヘイト4:制限=シーン1回:効果=[【魔力】+2D]の魔法ダメージをあたえる。〔確定効果〕あなたが行う[冷気][電撃]タグを持つダメージロールに+[SR×4]する。この効果はCSとして扱う。

ナギサ:対象は残りの4体で。

GM:どうぞー

ナギサ:命中に因果を2入れます

恵備寿:再生解除してOKよ!

ナギサ:5D+6 ●命中値【INT】LogHorizon : (5D6+6) → 17[4,6,1,3,3]+6 → 23

ヴェント:こちらももちろん!

ナギサ:らじゃー

カリスト:高いねww

ヴェント:殺意に満ち溢れておりますねww

ナギサ:念入りに殺すw

GM:確定でいいかな?

恵備寿:攪拌するのだ!

ナギサ:あ、お願いします

スライム・ソルジャー:2lh1 抵抗 #1LogHorizon : (2LH1) → 7[2,5]1 → 8

スライム・ソルジャー:2lh1 抵抗 #2LogHorizon : (2LH1) → 7[1,6]1 → 8

GM:全員命中

ナギサ:ではEXパワー使用

ナギサ:《リコールビートキャスト》_ダメージロール_判定なし_自身_至近_シーン1回_自身が施した《ハートビートヒーリング》を任意の数だけ解除する。ダメージロールに+[解除した再生強度の合計+魔力]する。

ナギサ:2人の再生を解除し、ダメージロールに+26+26+16しますっ

GM:うむ

ナギサ:脈動の緑色の光が赤色に反転し、魔力として場を満たす。

ナギサ:ダメいきます

カリスト:「わー……すごい」

恵備寿:「・・・これがナギサはんの切り札・・・!」

ナギサ:2D+14+2+15+26+26+16 「広域天候魔法、コールストーム!」2D+魔力14+そりたり3+小瓶2+EXLogHorizon : (2D6+14+2+15+26+26+16) → 7[5,2]+14+2+15+26+26+16 → 106

ヴェント:脈動回復があいつに吸い込まれていく……?

ナギサ:(あってるかな どきどき)

ヴェント:暗殺者よりダメージ出してる……w

GM:塵も残さずに倒した!

カリスト:流石魔法攻撃職!

ヴェント:ですねーw

キリー:「はて?コアはどこだ???」

カリスト:「すっごいすっごい!」

恵備寿:「・・・・・・?」残心。何か違和感が

カリスト:「あ、そうだコア。探さないとね」

ヴェント:「あー、壊すんだったな……」

ナギサ:3けたとかはじめてぇ EXパワーすごい!

GM:全員、知覚で判定どうぞ

GM:目標値は10です

ヴェント:2LH+1 知覚値LogHorizon : (2LH+1) → 6[2,4]+1 → 7

カリスト:GM,因果入れていいですか?

GM:いいよー

キリー:異常探知でいい?

恵備寿:2LH+1 知覚値LogHorizon : (2LH+1) → 6[1,5]+1 → 7

カリスト:ありがとうございます!

GM:異常探知でいいよ

倉葉@見学:よく見たらこのパーティーアーキ職業の魔法攻撃職いなかったんですねw

キリー:2LH+4 異常探知LogHorizon : (2LH+4) → 8[4,4]+4 → 12

カリスト:3LH+3 知覚値 キョロキョロッLogHorizon : (3LH+3) → 7[5,1,1]+3 → 10

ナギサ:2D+2 知覚値LogHorizon : (2D6+2) → 6[1,5]+2 → 8

GM:お、成功しましたな。

カリスト:アブな?!

ナギサ:ですですw

ヴェント:そうですよーw

カリスト:しかし問題はなかったww(

恵備寿:?・・・あ、そうでしたそうでした

キリー:武器攻撃職2人のPT・・・

GM:コアはF-2にありました!

ヴェント:「あれか……!」

GM:エネミーはもういませんが。

GM:コアを破壊するシナリオなので戦闘は続きます

カリスト:「あ、あそこにあるよ!」

ナギサ:それなりに回復もできるように気を使ったんですよ・・・? (弱気な小声で)

カリスト:なら、カリストいきますねー

キリー:「わかってる」

ヴェント:それが攻撃力になるんだから怖い…‥w

カリスト:ランでF6,マイナーなし、メジャージャッジメントレイ

カリスト:対象はコア

カリスト:命中は振った方がいいですよね?

ナギサ:EXパワーがかっこよすぎる

恵備寿:まさに魔法攻撃職

ナギサ:(不穏な確認)

GM:命中はファンブルチェックです

GM:どうぞ

カリスト:はーい

カリスト:2LH+5命中値 コォオオオ!!!LogHorizon : (2LH+5) → 10[6,4]+5 → 15

カリスト:よし固定で

ヴェント:「おい、アルテミス!ぶち壊せ!」

恵備寿:この呼吸・・・波紋か!

カリスト:「まっかせなさい!」

GM:ダメージどうぞー

カリスト:3d+11+2 ジャッジメントレイ ゴォオオオオオオ!!!LogHorizon : (3D6+11+2) → 9[3,3,3]+11+2 → 22

カリスト:なんて平均

カリスト:ヘイト+3、と

GM:ちょっと削れた。

ヴェント:綺麗w

恵備寿:結構硬いようやな!

ヴェント:ほほうw

カリスト:ふむ。けっこう硬い

キリー:削る・・・

GM:えー。そしてクリンナップですが。

ナギサ:むむ!

キリー:非常に嫌な予感

ヴェント:スナネズミでヘイト0へ

GM:まず。ヴェントさん

カリスト:「かったいなあ」

ヴェント:あれ何かあるのか……

恵備寿:「・・・・・(順調やが。順調過ぎる?)」

ヴェント:はーい

GM:物理と魔法防御力が3減ります。これはBSとして扱います。

GM:防具が溶けるのよね。

ヴェント:なるほどww

ヴェント:了解ですー

ナギサ:そういえばさっきシークレットダイスふってましたよね。。。

GM:そして。全員。

GM:耐久判定/10 どうぞ。

カリスト:お

カリスト:おお!!

カリスト:2LH+3 耐久値 カッ!!LogHorizon : (2LH+3) → 4[1,3]+3 → 7

恵備寿:2LH+2 耐久値LogHorizon : (2LH+2) → 10[6,4]+2 → 12

カリスト:しゃーない、固定で

ヴェント:そういえば。

ヴェント:恵比寿さんが受けないのも気になる。

ナギサ:因果つかいます

カリスト:なにがあるんだろう

キリー:因果1使用

カリスト:あ、それは飛行だからだと

ヴェント:2LH+3 耐久値LogHorizon : (2LH+3) → 8[2,6]+3 → 11

ナギサ:3D+2 耐久値LogHorizon : (3D6+2) → 13[5,3,5]+2 → 15

恵備寿:飛んでるからちゃう?

ヴェント:うむ

ヴェント:あー、そうか。

キリー:3LH+1 耐久値LogHorizon : (3LH+1) → 9[6,2,1]+1 → 10

ヴェント:接触してないからか

ナギサ:確定 使わなくても足りたー

GM:失敗した人は衰弱:5をどうぞ

恵備寿:地形の効果は受けないからね

カリスト:はーい

GM:これはプロップ効果なので、このラウンドで衰弱ダメージを受けます

ヴェント:飛行はいいですのーw

キリー:因果4→3

GM:プロップの滞在>再生>衰弱>特技の順なので(クリンナップ処理)

カリスト:はい! HP84→79

ナギサ:因果5→4

カリスト:「……なんか、微妙に気分が悪いかも」

カリスト:飛行は強い

ナギサ:特技よいですか?

ヴェント:「……チッ。早く壊してここから出るぞ」

GM:特技どうぞ

ナギサ:▼ソリタリーシーダー・スタイル:[戦闘][スタイル]:SR=3 / 3:タイミング=常時:判定=判定なし:対象=自身:射程=至近:コスト=−:制限=−:効果=あなたが[従者召喚]特技の効果を受けていない時に効果を発揮する。あなたの行なうダメージロールは+[SR×5]される。〔SR3〕毎ラウンドのクリンナッププロセスごとにあなたの【ヘイト】を−1してもよい。

GM:何がおきたのか説明しますとですね。

恵備寿:「・・・何やヴェントはん、溶けてきとりますえ・・・?」

ナギサ:ヘイトへらします

ヴェント:「俺は溶けてねぇよ!」

ヴェント:改めて。スナネズミ使用でヘイト-2

GM:壁やら床やらから出てくるスライムの触手があなたたちに取り付いてちゅうちゅうするわけです

恵備寿:地味にマイティボウじゃないから飛行は必須ですの

ヴェント:なるほど。

GM:にゅるにゅるちゅうちゅうなわけですね

ヴェント:阻止されると辛いですからな。

キリー:「強酸毒の材料として採取しておくかな・・・」

恵備寿:あのね!されるぅ

ヴェント:「気色わりぃな……!」

カリスト:ギャアアアアアアアアアアア

カリスト:「これいや!すごく嫌!!!!」

GM:ではセットアップー

ヴェント:カリストさん本気の悲鳴……。

ヴェント:「おい、勝機を保て!アルテミス!」

恵備寿:「早ぉ止め刺さな!」

恵備寿:行動戻りますえー

ナギサ:触手をささって避けます(気の毒そうにカリストを見ながら)

カリスト:「気持ちワルイィイイイイイ」

カリスト:セットアップ@で

ヴェント:セットアップ何も無し@

恵備寿:@どすえ

ナギサ:@

GM:では、メインへごーごー

ナギサ:あ

キリー:はい

ナギサ:セットアップ

ナギサ:いえ大丈夫です

GM:ヴェントさんかえびすさんどうぞ

ヴェント:恵比寿さんどうぞー

恵備寿:私から。ランE4、兜割りしますー

恵備寿:2LH+4 ●命中値【STR】LogHorizon : (2LH+4) → 10[5,5]+4 → 14

GM:ダメージどうぞー

恵備寿:3D+9 ぱっかーんLogHorizon : (3D6+9) → 12[4,3,5]+9 → 21

GM:まだまだコアは破壊できてないですね

恵備寿:錘の付いた矢でブチ割ろうとします・・・硬ってぇコレ!

GM:ダメージは通ってます

恵備寿:「んー・・・ヴェントはん、任せた!」

ヴェント:「了解」

ヴェント:では、ムーブF2 (ワイルドランナー)

ヴェント:ランで

ヴェント:マイナー ソア メジャー アクセル 対象コアで

ナギサ:高機動だなー

GM:ファンブルチェックどうぞ

ヴェント:3LH+5 ●命中値【STR】LogHorizon : (3LH+5) → 10[3,5,2]+5 → 15

GM:ダメージどうぞ

ヴェント:アサシネイト使用

カリスト:戻りました!

ヴェント:2D+18+2+3+2D+(1+2)*7 アクセル+サイレント+ソア+アサシネイトLogHorizon : (2D6+18+2+3+2D6+3*7) → 8[4,4]+18+2+3+7[3,4]+3*7 → 59

GM:おお

ヴェント:「吹き飛べ!」

恵備寿:おかえりやす

ヴェント:お帰りなさいませー

GM:コアが砕け散った!!

ヴェント:自分移動阻止されると何もできなくなるタイプですw

ナギサ:おー!

カリスト:やった!!

ヴェント:やったー

カリスト:「ナイス、ヴェント!」

恵備寿:でかした!

ナギサ:「ヴェントさん、やった!」

キリー:コアが砕け散ったのを確認したので連絡します

恵備寿:「お見事!」

ヴェント:「さっさと脱出するぞ!」

カリスト:近接は移動を何とかしないときついですもんねww

キリー:「待て」

カリスト:「出る!!」(即答

キリー:「他との連携があるんだよ」

GM:まず。この辺り一帯に変化があります。

ヴェント:「チッ!」

GM:辺りに満ちていたスライムの溶解液が枯れてなくなり。

ナギサ:カリストのスライムを雨で流してあげます

カリスト:「うっ……。!!ナギサありがとぅうー!!」

GM:うねうねと動いていた触手が乾いて動かなくなります。

ナギサ:「あらしよー(小声)」

恵備寿:「ナギサはんの嵐でちょっとは風通しがよぉなったな」

ヴェント:昨日それで痛い目みました……w

カリスト:「た、たすかった…!」

ヴェント:コアの残骸の上にしゃがみこむ。

ナギサ:時間に余裕がありそうなので、この後でシーン提案いいでしょうか?

カリスト:おお!

恵備寿:近接型の辛い所やね・・・プロップ盛り盛りだと特にー

恵備寿:グッド!

ヴェント:「……(溶けかけてた鎧も直ったか)」

ヴェント:はーい

カリスト:遠距離攻撃が強すぎるよ…!(涙目

オペレータ:「こちらオペレータ。状況の報告を願います。」

キリー:「こちらFチーム、キリー。今、コアを破壊しました」

オペレータ:「了解しました。そのまま、周囲を制圧し、待機して下さい。」

キリー:「了解。待機します」


ナギサ:ピンクうさスラの説得ボス討伐終わった後に、掃討からもれてたピンクうさスラを発見。ボス倒したからってことでもう一度説得を試みるナギサに、みなさんから一言もらいつつ判定する、みたいなのがやれたらいいなと思っております。

ヴェント:了解ですー

ナギサ:このあと先日のピンクうさスライムを見つけにいこうかと!

倉葉@見学:やっぱうさスラ気に入ったんですかw

カリスト:はーい!

ナギサ:あまりにかわいかったので><

恵備寿:OKOK~


GM:寄ってくるモブスライムを排除しつつ、待機していると・・・

GM:しばらくするとオペレータから再び念話が入る。

オペレータ:「最後のチームが、コアを破壊・・・目標達成です・・・!」

GM:その念話のすぐ直後・・・

GM:周囲に変化が起こる

キリー:「終わったようだよ」

GM:壁面や床からエネミー消失の時と同じエフェクトが起こり始めるのだ。

GM:どうやら、《グレーター・スライム》が消滅しようとしている。

恵備寿:「おぉ・・・やりましたなぁ!」

ヴェント:「やったか!」

カリスト:「やった!」

ヴェント:「脱出するぞ!」

カリスト:「ヒューッ。ちゃんと戻るんだ」

GM:明滅するエフェクトが収まると・・・やがて、周囲はかつての神殿の姿へと戻る。

ナギサ:きょろきょろしてます

ヴェント:「(……しなくても大丈夫そうだな‥…)」


倉葉@見学:(↓の絵を描いて投下された)

挿絵(By みてみん)

倉葉@見学:ラフで終わりそうですが

恵備寿:・・・おぉう!?

カリスト:おお!!!

ナギサ:かっこええ!

恵備寿:ありがとうございます!(光速で保存


キリー:あちこち溶けてそうだけどね

ヴェント:「‥…(疲れた、本部まで戻るか)」

カリスト:「…崩れないよね?」

GM:うん。建物に被害はあるけど原型はとどめているね。

カリスト:おお。良かった良かった

恵備寿:「・・・他のスライムなんかも一緒に消えたんかな?」

GM:他のスライムですが・・・

ナギサ:どきどき

GM:まるで指揮系統を失ったかのように、四方八方へと散り散りに逃げてゆきますね

ナギサ:それはそれで大変!

ヴェント:それを窓から見下ろしつつ「……大地人は大丈夫そうだな」

恵備寿:下水とかに逃げ込んでそうだ

カリスト:ひょこっと隣にきて確認「うーん…。また、ゴブリン時みたいに残党狩りクエストでるかもね」

恵備寿:「ん。逃げるんに精一杯で大地人はお構いなしやな」ひとまずホッとする

GM:といったところで。

GM:シーンを区切ろうかと思います。


戦闘終わってほっとしたけど……?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ