表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
もう一度妻をおとすレシピ 第5冊  作者: 奄美剣星(旧・狼皮のスイーツマン)
紀行・舞鶴
90/100

紀行・舞鶴/漁業取締船「りあす」

 水産庁漁業取締船「りあす」四九九トン。

 東舞鶴港に岸壁に停泊する下記写真の船舶には煙突に「水」と書いてある。つまり水産庁の漁業取締船だ。

 離島では中国の政府系漁船や巡視船が押し寄せのだが、日本が護衛艦をだすと戦争になる危険があるため、実質的には、放水銃装備の水産庁所属船舶や、水産庁を支援する機銃装備の海上保安庁船舶が現地にでむいて応戦する。漁業監督官は警察権があり、違法操業船の臨検・逮捕・送検権限をもっている。韓国の違法操業漁船は確信犯で体当たり自沈したり殴り込みをかけたりすることもあるときく。そのとき機銃ではなく警棒がわりの放水で対抗する。そして丸腰同然での格闘。……海上保安庁の「海猿」よりは地味だが、ほんとうの主役は彼らだ。

 水産庁恐るべし!

   ノート2015.04.08/取材2015.04.05

 

 挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ