表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
もう一度妻をおとすレシピ 第5冊  作者: 奄美剣星(旧・狼皮のスイーツマン)
紀行・舞鶴
72/100

紀行・舞鶴/旅の終わり ノート2015.04.11

 細川家の城下町で港町があった。明治時代になって海軍の鎮守府が置かれ、東舞鶴港ができると、旧港は西舞鶴と呼ばれるようになった。東が軍用を主体とし、西が商用主体だ。城下町的な要素があるのが西舞鶴である。

 よく下調べもしないで現地にゆくとこうなる悪い取材例となりました(笑・スミマセン)。モームは、横浜港から、敦賀港に直接乗り入れる、ポートトレインという特別列車をつかって、舞鶴港にむかっていたことが、後の調べで判明した。

 旧文は取材ノートである性格から下記に移しつつ、残しておくことにした。

.

    ノート2015.04.11/取材期間2015.04.03-05/校正2016.08.28

.

西舞鶴駅前

挿絵(By みてみん)

.

西舞鶴駅

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ