表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイ・考察

ほんとに裏はどうなっているのか?わかんないね。

作者: hhh

東京都知事選のお話から。


とりあえず皆さん投票に行きましょう。

大体固定されている票は45%程度なのですべての人が投票すれば結果は変わりますよ。

まずそこから気づいて行動していければいいんじゃないでしょうか?

だれに投票するかはちゃんと自分で考えましょう。

まあまともな立候補者は自分の中では二人しかいないと見えます。


あとは農林中金の債券売却ですか。

でも米国債買った時よりも円で戻したら利益でるんじゃないの?

って考えますが為替ヘッジ付きの投資していたってことですかね?

ありえない気がするけどなぁ。

しかも各JAでの必要キャッシュってもうそこまででもないんじゃない?

余りを運用してんのが農林中金でしょ?

なんか胡散臭いと感じます。

これだったら債権をヘッジして購入していて追証が必要だから売るっていうほうが理解できるけどなぁ。


ほかにはまた病気で儲けようとしているっぽいですね。

ほんとにめんどくさいね。

病気はもう免疫を自分で高めるしかないかな。


そんなところでどうでしょう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ