表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
BEZITABLUE  作者: 嘉味田
1/2

BEZITABLUE 1

2021

時は、2015年。

突然変異で出来た野菜が巨大化し、老夫婦が亡くなる事件が発生。それから、10年でみるみる内に増えた変異野菜は、動きだし、独自の力をつけた。各国は政治を放棄した。

2025年。10年前に比べ世界の人口は20%減った。


「今日の収穫はどうだ?三ツ屋」

「ぼちぼちさ、今日は安仁屋の誕生日やし、人工果物でも買いたいな。」

「バカいうんじゃねーよ、栗屋。俺と三ツ屋、安仁屋、栗屋の4人の先月の月収合わせても、到底20万タックにもならないんだ。」

「でもよ…、安仁屋(アニヤ)は昨日ので怪我してるし、今日くらい幸せになってほしいんだよ!」

「お人好しは、この地獄が消えたらにしろよ栗屋。」

この超野菜世界(BEZITABLUE)

地獄と例えるこの鍛冶屋(カジヤ)という屈強な男。彼は見た目は三連ピアスにサングラス。傍目からは、不良少年であるが、このサクラダイコン町の自治集団シーヤのリーダーとしてへ変異野菜イレギュラーベジタ徹底抗戦をしているのだ。

「だから!今日は三ツ屋の誕生日って俺は10回言ってるって!」

栗のような角のある丸い黒髪にそばかすはまさに栗。そして名を栗屋という。自称、シーヤの最弱王である。しかし、逃げ足と野菜の調理は一級品であるため、幾度となくシーヤの存続に携わるビビりなキーマンなのだ。

「おいおい、誕生日なのは、安仁屋()()屋だろ?()

揚げ足を早速とるこの男は、栗屋に誕生日だと言わしめた三ツ屋である。このメンバーの中では博識で、野菜の知識は抜群である。トラップをしかけ、野菜を仕留める知恵者ならではの攻撃スタイルを魅せる。

そんな3人は、なんだかんだ言いながら青果店についた。

「今日は何が入ってる?青木花(アオキバナ)のオバサン。」

こう、三ツ屋が問うと

「ふん、また来たのかい!あたしゃ、仕入れに命かけてんの!あんたらに売る果物はねぇ!」

「ほぅ、青さんやい。これを見てもそう言えるかい?」

そう言って、鍛冶屋は5万タックをだした。

「ふん、本気だね。質は完全保証だよ!これが新作だ!」

そういうと、青木花は、巨峰を出した。すると、三ツ屋は喜び、

「うわ!巨峰って、10年ぶりだぜ!オバサンありがとう!」

「ふん、礼なら、5万タックとうちのバカ息子に言うんだね!」

そうして、青木花は息子の(サエ)を指差した。

「あ、鍛冶屋一派、いつもご苦労様。ほれ今日はクリスマスだ、町の治安維持のお礼に、1万奢ってやる!昨日のドンチャンで確か、安仁屋だっけ?」その問いに、鍛冶屋は

「あぁ、全治3ヶ月の露骨骨折だ。心配悪いな。」

こうして気前のいい冴に3人は頭を下げしかめっ面の青木花から、1万タックを返してもらった。

「なんだ、今日はクリスマスだったか?あいつも損だよな、クリスマスプレゼントと誕生日プレゼントごちゃごちゃなんて。」

「だったら、イブに骨折は最悪だ。」

栗屋はぼそっと三ツ屋に皮肉を言った。あっという間に家に3人は着いた。

「えぇ!巨峰じゃねぇか!えれぇもん買ってきて、財布の紐緩すぎじゃろい!」

松葉づえをついて、台所から現れたのは噂の安仁屋だ。シーヤの最強武人で、左に包丁。右にビッグフォークの二刀流を駆使し獲物を捕らえる。昨日の戦闘で、変異茄子エッグプランターた一線交えるも、巨体に苦戦し、相討ち状態となったのだ。


「いいでしょ!冴さんがまけてくれたんだ!」

栗屋がどやる。

「へぇ、俺の意地も無駄じゃなかったか。」

「ひとまず、4人でパーティーだ!なんせ、この町のNo.3変異茄子は討ち取ったからな!」

「となると、あとは二体の強敵が残ってるな...」

沈黙に、安仁屋が切り込む。

「No.2の変異大根ラディッシュールそして、ボスの超変異苫東グラントマティ…」

超変異野菜エクサベジタブルとは、1万個に一個と言われるほどの希少種類で、並みの変異野菜100個と同等以上の力を持つと言われている。

「今日はやけに静かだ、もしかしたら、ボスは動きだしてるのかも、しれないな…」

(ピンポーン)

「は?インターホンは壊れてるはずじゃ、、まさか!」

突然の衝撃に玄関が破壊された。

「お前、誰だ!?」

鍛冶屋が怒号を飛ばすと、こう相手は答えた。

「おほ、申し上げるなら、ラディッシュールであると。」

「言いましょうか?てか。」

相手の発言に恐れ知らずの三ツ屋が挑発する。

1/2

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ