表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
JK戦記(前編)  作者: 石屋さん
誕生! 国王軍の白い悪魔
4/49

再び集落へ


 翌日、ヨリック十人長指揮下の騎兵隊で、隊列訓練の為、完全武装で全員が集められた。


「二列になり全力疾走を行う。隣同士位置を合わせ、前との距離も一定に保つんだ。新入りは俺の隣、他の者はいつも通りだ」


 ヨリックの部隊は、綺麗な二列隊形で、昨日結衣が通ってきた林道を駆け抜ける。その上空をシマフクロウのコンサが見守るように飛んでいた。


 林道を跨ぐように流れる小川で、ヨリック十人長が馬を止めた。

「馬がバテてきたから、ここで休憩だ。馬には水をたっぷり飲ませてやれ!」

 結衣以外の者達は、鉄の鎧を脱ぎ捨て、頭に撒いている手拭を取り水に浸して体を拭いていた。


「あ~あ、気持ちいいわ~」

 ヨナが小川に素足を入れ、無邪気に手拭で顔を洗っている。


「こんな小さい子が、戦場に出てるのね……」

(この世界の女は、戦うか体を売るしか生きて行けんのじゃ、結婚だって、体を売ってるようなもんじゃからの)

「もう解ったよ。そのくだり、聞き飽きた」



――林道の向こうに、一筋の煙が上がっていた。


「集落の方向で、煙が上がっているな」

 ヨリックが陽射しが目に入らないように、手で影を作り目を凝らす。

「お前ら、早く準備しろ、確認に行くぞ」


(ユイ、これは罠だ。集落へ行ってはならぬ!)

「罠でもなんでも私は行くわ」

(お前一人じゃないんだぞ、ここにいる全員死ぬことになるかもしれん)

「この人達も危険に……」


 ヨリックが馬上から

「全員用意はいいか? 全速力で向かうぞ」


「十人長! これは反乱軍の罠です。わざと火を上げて誘っているんです。」

 結衣が声を張り上げて行った。


「そうだとしても、何もしない訳にはいかん。我々は国王軍なんだぞ!」


「それでは、私一人で確認しに行きます。皆さんは遠くから見ていて下さい。」

「そうもいかんだろ」

「集落が襲われたなら、私の責任なんです。昨日、反乱軍を討ちましたから……お願いします。先に行かせて下さい。」


「そこまで言うなら、先に行け! 我々も慎重に近づく」

「ありがとうございます。」

 結衣は、礼を言うと、直ぐに馬を走らせた。


(無茶するな、死ぬぞ)

「そんな心配より、敵には何人いるの?」

(東西の林に潜んでおるが、人数はわからんが、歩兵も騎兵もお前たちより多いのは確実だ)

「ありがとう。コンサ、上から見てて教えてちょうだい」

(ああ、解った。ユイ死ぬなよ)



――結衣は全速力で馬を走らせ、集落に着いた。


 結衣は馬を降り、生存者を探す。

 しかし、家の中には、首が無い胴体、座ったまま、目、鼻、口から、血の流れている死体、台所には、赤ん坊の死体が、うき袋のように浮いている。

 路上には、死体が転がり、一軒の家が燃やされていた。子供は馬に踏みつぶされたのか、顔が陥没しており、女は全裸で股を割かれていた。

 結衣を最後まで庇っていた老婆は、血糊をべっとりと付けて大きな岩に張り付いていた。


 結衣は全ての遺体を確認したが、生存者は、一人もいなかった。


「なんて、酷いことを……」

(ユイ、両側の林からくるぞ)


――左右の森が揺れ始めた。そのたびに葉がこすれ合うような音を立てる。まるで巨大な動物が足踏みをして、体毛を震わせるかのようだった。


 結衣が身構えるていると、羽付き帽子を被った騎兵が森から顔を出した。

「おおおぅ~、随分と上玉の女じゃないか? 武器を捨て降参するなら、俺が囲ってやってもいいぞ」

「昨日の馬鹿と同じことを言うな!」


「じゃ貴様が、ブルートとアラートをやったのか」

「だったらどうだって言うのよ」


「ほう大した腕だな、まぁどうせ、欲情したブルートの股間でも蹴り上げたんだろう」


 すると、男は下がり、鍬や鎌を持った農兵達が結衣の前に出て来た。

「生け捕りにした者は、金貨十枚やるぞ。腕の一本や二本斬ってもかまわん!」


 馬上から羽付き帽子を被った男が檄を飛ばすと、農兵たちが奇声を挙げながら結衣へ向かってきた。


「貴方達は、同じ農民なのに、何故こんな酷いことを!」

 と、薙刀を一振りすると、先頭三人の農兵の首が次々と落ちて転がった。


(ユイ後ろ!)

 後ろから、チェーンのような物を首に巻いた大男が、結衣を押さえつけようとするが

 結衣は、振り向きもせず、薙刀を後ろへ突き出すと、大男の腹に突き刺さり、大男は口から血を吐きだしながら正面から倒れた。


 農兵達が怯むと、羽付き帽子を被った男が

「相手は、女一人だ。取り囲んで一斉にやってしまえ!」


 農兵達は、結衣を囲むが、縦横無尽に振り回される薙刀に近寄ることが出来ずに、勇んで近づいた者が、ひとり、またひとりと斬られていった。


「一斉にいけと言ってるだろ!」と羽付き帽子を被った男が再三叫ぶと


 農兵達が意を決し、一斉に結衣へ……と、その時


「うおおおおおおおおお」と六騎の騎兵が農兵達を蹴散らした。


「新入り、随分と頑張ったじゃねーか、後は、国王軍重装騎兵のヨリック様に任せておけ、ヨナが援軍呼びに行ってるから、少しの間の辛抱だ」


 結衣が一人で十人以上の農兵を倒していたが、農兵はまだ三十人以上おり、反乱軍の騎兵十騎は無傷であり、圧倒的な不利は変わっていない。


 しかし、突然現れた援軍に農兵達の士気は落ち、持っていた鍬や鎌を投げ捨て散り散りなって逃げて行った。


「十対六か、だいぶ楽になったな」

 ヨリックを先頭にして、反乱軍騎兵と対峙した。


――暫くにらみ合いが続き

「このまま、援軍が来るまで睨み合いが続けば……」

 ヨリックが呟くが、反乱軍は羽付き帽子を被った男を先頭に突っ込んで来た。



 敵騎兵 敵騎兵        敵騎兵 敵騎兵

 敵騎兵 敵騎兵       敵騎兵 敵騎兵 敵騎兵

          羽付き

           VS

          ヨリック

 フィク ティホ        結衣 サナ リナ

   トウン



 右翼は、サナ、リナ、結衣の三人で五騎の騎兵と渡り合い

 左翼は、フィク、ティホ、トウンが四騎の騎兵とぶつかっていた。

 中央では、ヨリックと羽付き帽子を被った男が一騎打ちとなった。



「サーベルじゃ、重装騎兵の俺様に、かすり傷も作れんぞ!」

 と、ヨリックがすれ違いざまに、剣を振ると……


 ヨリックが地面に落ち、馬は、そのまま駆け抜けていった。

「十人長!」


 ヨリックの頭部と顔面を覆うヘルムを避け、サーベルで正確に眼球を突かれ即死であった。


 左翼へ向かった羽付き帽子を被った男は、胸当てとヘルムだけのフィクの喉元を正確に突き、フィクも力なく落馬した。


「サナ、リナ、ここはお願い。あいつは私が倒す!」

 結衣は、右翼を二人に任せ、羽付き帽子を被った男へ真っ直ぐ馬を走らせた。


「そんなに死にたいのか? 最初に囲ってやるって言ったのにね~」

「だまれっ!」

 結衣と羽付き帽子を被った男の馬が交差する。


 羽付き帽子を被った男は、結衣が大きく振った薙刀を、寸でかわし正確に心臓をサーベルで突いた。

「なにっ!」

 サーベルは結衣の道衣を貫くことはなかった。


 すれ違いざまに、馬から降りた結衣は、信じられない跳躍力で、宙に舞い、両手で真っ直ぐ薙刀を振り下ろした。

「しね!」

 薙刀は、肩から反対側のわき腹まで、綺麗に男の体を貫き、男の下半身だけ乗せた馬は、あらぬ方向に駆け抜けていった。


 すると、他の騎兵たちは、退却していった。


「はぁはぁはぁ……」

 結衣は、へなへなと座り込んでしまった。


 サナとリナがヨリックを抱き起すが、首を振って駄目と伝えた。フィクも同じである。


 サナが結衣の隣に座り

「あんた凄く強いんだね。びっくりしたよ」

「……」

 サナは結衣に手を差し出し

「これからも、よろしくね。頼りにさせて貰うわ」

 結衣も笑顔で

「こちらこそよろしくね。」

 と、固い握手をした。


 暫くすると、援軍が到着し、村人と農兵とヨリック、フィクの遺体を一箇所に集め、焼却してから駐屯地へと戻った。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ