表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/38

美術室

制限時間:15分 文字数:430字

図工の方が楽しかった。

先生が個性を大事にしてたっていうか放任主義というか、とにかく自由に描かせてくれていたので、あたしの画用紙からはみ出して折り紙でどんどん付け足していった絵とも工作ともつかない作品は、飾っている教室からもはみ出そうな勢いで飾られていたんだ。

でも中学になってから名前を変えた「美術」は画法に沿って描くことを要求されて、このスケッチブックの枠をはみ出すことは決してない。


2Bの鉛筆を回して尖らせる。しんとした美術室に木の匂いがふっと零れる。

目の前には真っ白の石膏像。授業中は、この石膏像を生徒皆がずらりと取り囲んでいたのだが、今彼の前にいるのはあたし一人。

薄暗い教室、影でグレーになった画用紙に鉛筆の先を滑らせる。

さぼるのは一年の終わりごろから慣れてるけど、まさか美術室にこもって真面目に絵を描いているなんて思われまい。

外では時間が過ぎていくけど、美術室の中では時計しか回らない。

絵の中の石膏像があたしに微笑みかけた気がした。

お題:絵描きの14歳

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ