表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
なんだこれ劇場  作者: 鰤金団
50/166

47 ひめくりっ☆ カレンダー

「岩清水さん、お届け物でーす」

 と、配達員がやって来たので、俺は受け取った。

「この出版社は……。来たかっ!!」

 ガッツポーズで大喜びの俺。

 とある懸賞に応募していた俺は、当選したのだと思い、当選の舞いとばかりに小躍りしてから中身を開封した。

「ん? なんだこれ……」

 思えば、俺が欲しかった物よりも箱の中身が軽い気がしていた。

 ズレ防止のビニールと保護用の厚紙と剥いで、中身を確認した。

「か、カレンダー!? しかも日めくりって……」

 昔、爺ちゃんの家には広辞苑かと思うほどに分厚い日めくりカレンダーがあった。

 大晦日の前あたりから遊びに行っていたから、まだ捲られる前の、出番がやって来る前の物を知っていた。

「弱ったな。俺は几帳面に毎日捲るなんて出来ないぞ」

 こんな嵩張る物を貰っても……と、俺は困った。

「にしても、俺の記憶にあるのよりも薄いな。拍子的には一般的な感じだけれど」

 とりあえず、一枚目を捲ってみる。

「なんだぁ? 正しい本カレンダーの捨て方ぁ?」

 カレンダーなんて、用が済んだら丸めてゴミ箱に入れれば良いだけのはず。それが、正しいと付いている。

 遂に紙の捨て方にまでマナーを求める厚かましい時代になったのかと、俺は憤慨した。

「アホらしい。どんな日めくりだよ」

 二枚目を捲る。何処かで見た覚えのある顔だ。少し考えて、俺は思い出した。

「これ、外国の姫様じゃないか」

 時折ニュースとかで見る顔。たった一人のお姫様の日めくりカレンダーという事なのか?

 俺はパラパラ漫画の要領で最後まで見て見る事にした。

 結果は、俺の想像とは違った。

 月毎に十二人のお姫様の顔写真が変わるというものだった。そして、手が込んでいる事に、四週で納まらない場合は、五枚目も用意され、きっかり月が変わると写真が変わった。

「これ、日めくりじゃなくて、週捲りカレンダーだな」

 とつっこみつつも、だからといって使おうという気にはならない。

 どんな間隔であろう捲るという行為をする事が面倒臭いからだ。

 それと、やはりこのカレンダーは気に入らない。

「なんで目だけ捲る度にくりっとしていくんだ?」

 出来の悪い合成写真のような気持ち悪さ。一週毎に大きくなり、違和感のみを与えてくるカレンダーなんて嫌すぎる。

「よし、ゴミ箱行きだな。というか、俺が応募したのと物が違うじゃないか」

 どういう事かと、カレンダーをゴミ箱に突っ込んで、応募した懸賞を確認した。

 なんか、外れた人の中から抽選で一名に送られる貴重な物だと分かった。

 けれど、やはり要らないし、転売するという気にもならなかったからゴミ箱行きは変わらない。



 翌朝、やたらと外がうるさくて目が覚めた。

 呼び鈴連打に、ドアノックの乱れうち。

「おい、うるさいぞ。邪魔だっ!!」

 睡眠を邪魔され、俺は怒鳴った。

 すると、一斉に様々な言語が俺を襲った。

「な、なんだ、これ!?」

 何一つ言葉が理解出来ずにいると、一人の背広な男が前に出てきた。

「早朝からすみません、岩清水さん」

 腰の低い男から聞こえる母国語。まるで外国の中で聞くような感じで、安心できた。

「な、なぁ。これはなんの騒ぎなんだ? 説明してほしいです」

 話しながら、気持ちが冷静になっていく。

 背広の男は言った。

「あなたは、十二カ国のプリンセスを侮辱した罪に問われています。これから、十二か国分の取り調べを受ける事になり、実刑は免れられないでしょう」

 寝耳に水で、とんでもない話だった。

「お、俺が!? 何もしてないぞ」

「いいえ、しました。あなたが昨日受け取ったカレンダー。あなた、ぞんざいに扱いましたね」

 確かに、俺はゴミ箱に捨てた。

 まさか、それがこんな事態を招くだなんて……。

 茫然としていると、黒服のがたいの良い二人組が俺の両脇に立ち、俺を持ち上げた。

「え、あ、ちょ」

 軽々と持ち上げられ、動揺する俺。抵抗しようにも宙ぶらりん状態でどうする事も出来ない。

「では、行きましょうか」

 背広の男にそう言われ、俺は車に押し込まれた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ