表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
言わせて貰います!  作者: 栗須まり
6/12

予想外の出来事

真っ直ぐ私と向き合うユーエンから目を逸らさず、どんな返事が返って来るのかを待つ。

でも‥さっきからずっと黙ったまま、まるで人形みたいに動かないんだよねー!?

ええと、格下の男爵家風情が生意気な口を!って怒ってるのかな?

よく見ると眉間に皺が寄っているし。

でも、このまま突っ立っている訳にはいかない。

怒るのは想定内だもの、とにかく返事を聞かなくちゃ!


「あのー‥アスベル卿?」

私の声に反応したのか、ユーエンはピクリと肩を動かした。

「‥理由‥」

「はい?」

「‥理由を‥聞かせて欲しい」

えっ!?やっと口をきいたと思ったら理由って、そんなの貴方の態度以外ないでしょうに!

なんて言う訳にもいかないから、婚約してから貶されて来た、一番の理由を挙げてみる。

「え〜とですね、まず私とアスベル卿とでは、世間一般的に見て釣り合わないんですよ。ご覧の通り私は地味ですし、お相手として相応しくないかと思います」

「‥地味?どこら辺が?」

ユーエンは何故かキョトンとした顔で、予想もつかない質問をして来た。

いや、何ですかその質問?

アレですか?私に地味さをアピールさせて、「その通りだ」とでも言うつもりですか?

一目見れば分かるでしょうに、この自他共に認めるクイーンオブ地味っ子ぶりは。

いっそのこと「この地味さが目に入らぬか!」なんて言ってみるべき?

やらんけど。


「世間一般的に見た、私の評価です」

ドヤッ!とばかりにきっぱり言い切る。

自慢出来る物じゃないけどね。

「その評価はおかしい」

「はい?」

おかしいって、何が言いたいんだこの人は?

理解に苦しみ思わず首を傾げていると、ユーエンは真面目な顔で言葉を続けた。

「俺はそんな風に思わない。だから気にしないでくれ」

「は、はあ‥」

えーと、これは慰められたのか?

地味のワンランク上の、普通認定なのか?

「‥だから釣り合わないなどという事はない。君が言った理由は、当事者の意見が反映されていなかった」

えっ!?待て待て待て!理由については問題無しの方向に進んでない?

「で、ですがアスベル卿、私には公爵夫人など務まりません!」

「父が元気な間は、俺が家督を継ぐ事はない。幸い父は健康だ。時間はたっぷりある」

こ、これは‥どういう事?

じっくり学ぶ時間があるって事かな?

けど、相変わらず要点だけを話すよねー。

このままじゃ埒があかないわ。

やっぱりオブラートに包まないで、はっきり言うしかないでしょう!


「理由はそれだけではないんです!関係性に疑問を感じました」

「‥関係性に疑問?」

「はい。先程挨拶をしてからここへ来るまで、アスベル卿は私を、好んでいらっしゃらないと感じました。ですから良好な関係は築けないと思ったのです」

うん、言ってやったわ!

これだけはっきり図星を突かれれば、返す言葉もないでしょう?

だって私を嫌っているという事実は、解決しようがないんだから。


「‥すまない」

「は、はい?」

「そんなつもりはなかった。誤解を与えた様だ‥すまない‥」

「は、はあ‥」

謝った?謝ったよね!?

しかも頭まで下げてるし!

「どうすればいいのか、教えて欲しい」

え、ええ〜!!

教えてって‥ちょ、何か話がおかしな方向へ転んでるんですけど!

心なしかシュンとしてる様に見えるんですけど!

ど、どうしよう!?

はっきり言ったらそれで終わりの筈だったのに、結局元の流れへ戻ってる気が‥

ただ、謝ったり、シュンとしたり、誠意を見せてくれるユーエンに、これ以上難癖付けるのは気が引ける。

今の段階で、他に理由も思い付かないしね。


「‥分かりました。ではまず、顔を背けるのはやめて下さい。初対面でこれをやられたら、流石に傷付きます」

多少生意気な言い方をしたけど、ユーエンは素直にコクリと頷く。

そればかりか、私の言葉を一言一句聞き漏らすまいと、熱心に耳を傾けている。

その姿が、何だか従順な犬の様で、頭の上に耳が生えている幻まで見えてきて、思わず私は目を擦った。

読んで頂いてありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ