表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
サボ天使、ガチャVRに人生極振り! ~デッキを組んで強くなる世界で、魔法カード0枚からの成り上がり!~  作者: ラボアジA
2章 〖デス・エレメンタル〗編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

31/93

30話目 ざまぁ団にザマア

 ポチ魔となること、しばし。


「あ」


 気付いたら、新呪文の発表時間が間近だった。


 うわっちゃー、ちょっと面白くてのめり込んじゃってたわね。ま、残り数円まで買えたから、良しとしましょう。


 手の平に虹色の光を集めて【開始】の呪文を使う。――おっと、「前回の終了位置」だと山形になるから、「新宿西口」ね。




「ホイッと」


 駅前のビルに到着したら、メチャクチャ混んでた。あらま、前回はここで発表したっていうし、みんな考えるコトは同じってワケね。


(シャボン)


 ん? 誰、呼んだの?


 キョロキョロ見回すけど、全然分かんない。


(俺だ、アイスだ)


 あー! おっちゃーん!


 でも、ドコから呼びかけてるの? もしや、テレパシー!?

 エイホウさん! テレパシーってどうやるの!?


『フレンドの相手を選択して、「チャンネル・オン」と念じて下さい。そうすれば、喋ろうとするだけで会話できます』


 ほおほお。ンじゃあ、アイスを選んで、チャンネル・オン!


(おっちゃーん!)

(うおっ、静かに念じろ)

(あははは、ゴメンゴメン。――ぷくく、魚のおっちゃんが「うお」だって。親父センスが光るわね)

(聞こえてるぞ)

(え、ウソッ!? ――って、これ筒抜けじゃない! どうやれば閉じれるの!?)

(「チャンネル・オフ」だ)

(チャンネル・オフ!)


 ふー。おっちゃーん、これでいーい? ――って、聞こえないか。えーっと、チャンネル・オン。


(ありがとう、おっちゃん)

(テレパシーで陥りがちなワナだからな。今後は、話したらスグにオフを習慣付けろ)

(ラジャ!)


 チャンネル・オフ。――いやー、これは凶悪な仕様だわ。暗証番号とかヤバくない?


 そのとき、本社ビルの入り口から誰か出てきた。


「よお。みんな集まったな」


 始まったみたいね。でも、人が多くて見づらい……えーい、飛んじゃえ!


 ふわりと羽を出して空へ飛翔。――ん、やっぱ同じこと考えてる人多いわね。

 ともかく、コレで悠々と見られるわ。どれどれ……?


「あっ!」


 少年社長!


 不敵な笑みを浮かべる青髪の少年。うわー、社長ってば、本当にコレがアバターだったのね。AIのときは水色のシャツとジーンズだったのに、今は黒のスーツに黒のネクタイで固めてる。黒づくめとか好きそうだわ、うんうん。

 スキャンしたら、カルイザワって出た。種族は〈水玉アクア〉だって。スライムかしら。本体はトゲトゲしいのに。


 あちこちに手を振ってた社長は、その手でパンパンと叩いた。


「さてと、マホロバ・ライトも2ヶ月経ったか。本日はお待ちかねの、追加呪文を発表するぜ」


 お、呪文発表、来た!


「こまごましたアレンジ呪文は、あとでリストを出すからよ。今は、目玉だけをお披露目だ」


 社長は、白く光らせた指をパチンと鳴らした。すると、可愛らしいチビッコのエルフが4体現れる。


「コイツは、新呪文の1つめだな。【鈴蘭】っていう、レベル6の白魔法だ。1/3/1の精霊ユニットが4体出るぜ」


 写真をパシャパシャ撮られてる。はー、たしかにカワイイわね。あの子たちと敵対したら、ポコポコ叩くのに罪悪感を覚えそう。


 ――あれ?


(ねえ、アイス)

(ん?)

(6マナで4体出すって、ロコツに〖デス・エレメンタル〗潰しよね?)

(ああ。――脱法ユニットの仕組みを聞いたのか)

(うん)


 銀ちゃんじゃなくて、カエル園長からね。


(アイス。でも、コレってマズいわよ? このユニットだけだと、例えば〖デス・エレメンタル〗をレベル7にされたら、終わりじゃない)

(そうだな)


 絶対ヘンよ。この程度の対策なら、脱法側だって予想してるハズ。ヘタしたら、このあとスグにブチ壊すユニットを出してくるわよ?


 その直後、観客の中から猛烈な勢いで飛ぶ人が出てきた。


「ははは、社長! その程度か!」


 あれ? クマじゃん。馬鹿コンビも従えてるから、確実にアイツだわ。


「ショボいユニットだな! 俺たち『ざまぁ団』が、スグに『ざまあ』してやるよ!」


 クマが白い光を手に集めた。1秒で弾けると、そこには白い精霊が4体。


「レベル9の〖ナイン・エレメンタル〗だ! 死ねっ、殺人鬼社長!」


 ユニットのスペックは……999/4/999!? それが4体って、強っ!(センスは0!)


 〖ナイン・エレメンタル〗たちは一斉に少年社長へと向かっていった。側にいた大柄の影さんが社長をかばおうとするけど、社長は手で払う。


「おぅ、ちったぁ面白ぇな」


 社長は緑の光を指に集めた。それが弾けた途端、襲いかかろうとしてた白い精霊たちが消える。


「なっ、なにぃ!?」


 観客もザワつくなか、一番慌ててたのはクマたちだった。


「オイ、殺人鬼! どうなってんだよ!」


 全滅系の魔法? ――ううん、鈴蘭ちゃんたちは足下でワキャワキャしてるわ。あの子たちが無事な以上、なんか別の方法を取ったのよ。


「クズ社長! お前、チート使っただろ!」

「ねえよバカ」


 邪険に手を振る青髪少年。あー、そーゆーのは嫌いそうだもんね。


 社長はインベントリから1枚の緑カードを出した。


「今の呪文は、次に披露する予定だった、【箱庭】って領土呪文だ。効果は……そうだな、『ざまぁ団にザマアする』って所か?」


 皮肉っぽく笑うと、観客もつられて笑う。


「ぐっ……!」


 うわ~、クマちゃんたち赤っ恥。これは役者が違うわ。


「す……すぐ対策してやっからな!」


 おーおー、見事な捨てゼリフですこと。――ぷくく。

社長がお披露目した新呪文です。



【鈴蘭/Lily of the Valley】

レベル6・白魔法/コモン

分類:召喚(精霊)

攻1×4/速3/体1×4

サイズ:小

谷では、白い精霊達が物陰から鈴生りでこちらを覗っていた。好奇心旺盛なれど、臆病な生態のようだ。

    ――世界の生物辞典、「精霊」の項目より



【箱庭/Miniature Garden】

レベル4・緑魔法/レア

分類:領土

効果:攻撃力が4以上、もしくは「サイズ:大」のユニットを退治する。

「あなたがいて、私がいて、そこには小さな世界がある」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ