表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
サボ天使、ガチャVRに人生極振り! ~デッキを組んで強くなる世界で、魔法カード0枚からの成り上がり!~  作者: ラボアジA
2章 〖デス・エレメンタル〗編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

23/93

22話目 ユトリロ

「だけど……さっきアイツ、気になること言ってたわね」


 あたしのことを仲間に知らせたとか。うわ~、デカい体のわりに、やることが小っさ。


 さて……そうなると、クマはもっとムキになってあたしを狙ってくるかも。今の攻撃だって、ヘボさに助けられたようなモンだしね。


 ――アイスに教わった喫茶店へ行きましょっか。


 あのおっちゃんが紹介してくれたってコトは、結構強い人もいるハズ。そこで色々勉強しましょ。あんな輩におびえてるようじゃ、社長をぶっ倒すなんて夢のまた夢よ!


「待ってなさい、社長!」


 どんなに遠くても、必ずやってやるわ!


 あたしは拳を突き上げた。







 んで。


 エイホウさんに聞くと、「サラマンダーの夜」は新宿西口の路地にあった。


「――近い位置ねぇ」


 カルイザワビルが見えるんだけど。本当にお膝元。さっきの「遠く」うんぬんが、完全にネタ振りじゃない。


 店の外観は、落ち着いたダークブラウンだった。扉の上では、大きなメキシコサラマンダーの幼体が横向きで口を開けてて、たまに「シュボォ~」って炎を吐いてる。お~、ファンタジー感満載。


「こんにちはー」


 あたしは扉を開けて中を見回した。それなりに広いハズの間取りには、アンティーク調の高そうな机と椅子がポツンと1セットあるきりで、そこでは銀髪の獣人さんが、カードを広げてニラめっこしてる。


「おや、こんにちは」


 ダークグレーのスーツを着た彼は、手を止めて、じっと見つめてきた。あ、金銀のオッドアイ。多分スキャンしてるのね。こっちもやろっと。


 んー、名前は「銀狐」で、種族は〈狐人/Ninetails〉って出たわ。ほおほお、キツネさんでしたか。


「えーっと、ギンギツネさん?」

「私のことなら、『銀狐ぎんこ』、でいいよ。シャボンさん」

「あ、じゃああたしもシャボンでいいです」

「うん、分かった」


 軽やかに指を鳴らすと、銀狐の向かい側に椅子が1脚現れた。手で促されたので、ありがたく席に着く。


「今の時間は、喫茶店のマスターがNPCだけど、それで良ければコーヒーをどうぞ」

「あ、飲みに来たワケじゃなくて、アイスの紹介です」

「――へぇ」


 あら、ナゼかしら? 銀狐のクールなスマイルが、「面白いオモチャを見つけた」みたいに感じられるわ。


「アイスとは、どこで会ったのかな?」

「鍾乳洞です」


 出会ってからお別れまでの顛末を話すと、銀狐はますます面白そうにほほ笑んだ。


「インベントリを水中で……ふふっ、いいね。そういう柔軟な発想は」

「むう。あたしは、出来るダケ試したい性分なのよ」

「あぁー、ゴメンゴメン。純粋に、スゴイなぁと感心してたんだ」

「本当に?」

「もちろん。だから、楽しませてもらったお礼に、私が出来ることなら手伝うよ」


 ん?


「それなら銀狐、デッキを教えて」

「何色かな?」

「えっと、〖デス・エレメンタル〗ってユニットが入ったデッキよ。あと、ピカッて光るヤツと、〖プレゼント・4U〗とかいうのが入ってる……」

「分かった。多分、『ユトリロ』だね」


 銀狐は、指を弾いて、机のカードを白一色にした。


「えげつない白魔法で固めたデッキだよ。ヒドい白の時代さ」

「戦い方は?」

「脱法呪文の〖デス・エレメンタル〗を出したら、まあ勝つよね」

「あー」


 444×4/4/444×4だもんね。 


「あとは、そいつらを守る範囲魔法も強烈かな。全マナを消す、あるいは、全ユニットを消す」

「あたし、【ガイア】が消されたわ」

「領土や付与は、【魔法霧散】で消しちゃえるんだ」

「うわー」


 気に食わないものは全部排除ってワケ。


「ねえ。そのデッキに、安定して勝つ方法ってある?」

「更に強い脱法ユニットを入れるコトだね」


 あたしは机に突っ伏した。


「他には?」

「うーん……上手く制御できるオリジナルカードを作って、カルイザワ社長率いるOK社に認めてもらえたら、正規カード扱いになるかな」

「どうやったら作れるの?」

「プログラムを組む所から頑張る必要があるね」


 あたしは机に突っ伏した。(2度目)

銀狐が見せてくれた、えげつない白デッキです。



デッキレシピ「ユトリロ」


白8  50枚

〖デス・エレメンタル〗×4  6  ・444×4/4/444×4《飛行》

【光の騎士】×2  2  ・2/3/2《敏速》《魁》。黒呪文無効。防護点2点。

【魔法霧散】×4  2  ・付与魔法、もしくは領土魔法を1つ解除する。


【天罰】×4  5  ・範囲。全ユニットを退治する。

【日食】×2  8  ・範囲。準備2秒。自分中心。全キャラのマナを0にする。

【武装解除】×4  4  ・武具を外す。全ての攻撃用付与呪文を解除する。


【悪霊退散】×2  4  ・範囲。アンデッドユニットを全て退治。

【閃光】×2  3  ・まぶしく光る。

【治癒】×3  1X  ・X点回復。Xは魔色の2倍まで。

【完全回復】×1  7  ・回復。準備30秒。体力が全て回復。

【解毒】×2  1  ・毒を消す。


【生命感知】×1  1X  ・範囲。キャラの位置を把握できる。アンデッドは把握できない。

【天使の羽】×3  3  ・付与。対象の一人が羽生えて飛べる。移動速度に+1。

【帰還】×2  3  ・準備5秒。自分の設定した地点に戻れる。

【防火】×2  2  ・防御。炎のダメージを1にする。

【防冷】×2  2  ・防御。水のダメージを1にする。


【祝福】×2  2  ・付与。対象のキャラが用いる、確率系事象の効果が最高になる。

【目潰し治療】×2  1  ・目が見えない状態から回復する。

【呪い除去】×2  1  ・呪い状態から回復する。

【再生】×4  2  ・切断された四肢、目、耳、口が元に戻る。


特技  10枚

〖プレゼント・4U〗×1  ・常動。同名カード5枚以上で、そのカード全てが使用不可。

【魔力制御:白】×4  ・常動。1枚ごとにその色の呪文コストが1安くなる。

【二重魔法】×1  ・要空き1枚。同じ魔法2つを一度に唱えられる。再使用に30秒。

【魔法拡大】×4 ・1枚ごとに、1マナで10m範囲拡大してもよい。


計60枚

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ