表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
水神の剣の守り手   作者: 星 雪花
剣の巫女
83/108

大蛇( 1 )



 桔梗を初め『月読』の者たちが、この大蛇の出現にたじろいでいるのは今や明らかだった。

 大蛇は今にもつかみかかろうとするように、赤い舌をしゅるしゅるとのぞかせている。桜子は桂木の姿が消えていることを目の端で確認し、心のうちで思った。


 ——この大蛇をるとしたら、『水神の剣』しかない。



 そう思うのに、足がすくんで動けなかった。水脈筋で影にとらわれたときと同じだ。

 あのときは最後に、薫が助けてくれた。だが今は、桜子ひとりだった。


 たったひとりきりで対峙するには、自分はあまりにも無力なように思えた。この大蛇に喉笛を裂かれることを、いやでも頭で想像してしまう。


 ポツ、としたたり落ちるものがあった。

 雨のひとしずくが、桜子の額を濡らす。



「そなた、このくちなわを退治できるか」


 小さくつぶやいたのは桔梗だった。

 いつのまにか桔梗を取り囲むように、黒装束の忍びが何人もまわりを取り囲んでいる。だが固まったように、動く者はひとりもいなかった。いや、動けないのだと、後になって気づく。



「これは、水脈みおに眠る大蛇の片割れじゃ。あの童男おぐな黄泉よみの淵で目覚めさせたのじゃ。審神者さにわは神霊を呼ぶもの。そうであるとしか思えぬ」



 ——薫が、水脈筋でこれを目覚めさせた?



 桔梗の言葉に、思考が停止する。

 硬直したままの桜子に、桔梗はさらに言った。



「そなたの力は惜しい。だがあの童男は、すめらぎにとって脅威にしかならぬ。剣で蛇を退治しおのこを殺せるなら、そなたの身柄は問わないと約束しよう」



 ——薫をここで殺す?

 そんなこと、私にできるはずがない。



 頰にしたたるしずくが汗なのか雨水なのか、桜子は判断することができなかった。

 体の中心は熱いのに、指先は氷のように凍えている。降り始めた雨は、勢いを得て不意に強くなった。

 雨で視界がけぶる。


 大蛇とにらみあう時間は、強い雨のなか永遠に続くかに思えた。赤い双眸そうぼうが、桜子の目を射抜く。

 その瞬間、雨音に混ざり、この世のものとは思えぬ声がした。



を斬れるか。桜子』



 赤い瞳がまっすぐ桜子を見つめている。

 その目には、知慮深いことを示す鋭い光が湛えられていた。桜子は、辺りの空気が遠ざかったかに思えた。

 大蛇の話す言葉だけが、不明瞭な層のなかで響く。


 桜子が生つばを飲みこむと、大蛇はわらうように赤い舌をふたたびのぞかせた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ