表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
水神の剣の守り手   作者: 星 雪花
忍びの里
6/108

清乃


 円座わろうだの上に落ち着き、清乃が出してくれた温かい白湯をすすると、そこでようやく桜子は顔を上げた。


「おばあちゃん、私——」


「瑞彦さんに何か言われたの」


 勢い込んで言おうとした矢先、出端をくじかれるように言われて桜子は戸惑った。そこで祖父の名前が出てくるとは思わなかったのだ。


「どうして? 何かあるの」


 問い返す桜子に、清乃は首を振った。


「いえ。ただ何か、動きがあるのかと思ってね」


 桜子は釈然としないままに言った。


「私は、お父さんが婿がねを得ようと必死なのを相談したかっただけ。なんでおじいちゃんの名前が出てくるの」


 清乃は、うれいがちな目を伏せてつぶやいた。


「そう、秋津彦さんが……ね」


「そのことで私とっても迷惑してるのよ。誰のところへも行くつもりはないの。私はただ、稽古場にいる時間を奪われたくないのよ」


 板の間の隅にある立蔀たてじとみの格子が、ガタガタと音をたてる。風がさらに強まっている気がした。

 清乃は一度そちらに鋭い眼差しをむけ、そして不意に桜子を正面に見た。


「瑞彦さん——あなたのおじいさんが、しのびだったことは知ってるでしょう」


 急に切り返され、桜子はただ曖昧に頷いた。

 その話は、隠流の古武術がどう起こったのかを知る時に聞かされた。でもそれは祖父がずっと若い頃の話であり、桜子には遠いことだった。祖父から当時のことを聞かされたこともない。

 桜子が黙っていると、清乃は続けて言った。


「あなたの祖父、瑞彦さんは、すめらぎのもとに仕える隠密だった。代替わりの時に組織を外れたけど、今でもそれを知っている人はいる。

実は最近、『月読つくよみ』と呼ばれる一派から誘いがあったのよ。また昔のよしみで戻らないかと」



 思わぬことに話が及んで、桜子は面食らった。

 そんな話は一度も聞いていない。


 祖父もあえて桜子には聞かせなかったのかもしれないが、清乃がそんな事情に精通しているとは思わなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ