第七話 スキル
・トス=ジラントス 第一層通路・
「俺、つよいの?」
【不明】
俺はアシスト機能の報告を見ながらそうつぶやく。
色々驚いたが、とりあえず広い空間から通路まで引き返してきた。
おそらく通路にはモンスターは出現しないのだろう。
広い空間に入った途端モンスターが出てきたもんな。
どうやら俺はあいつを一発で倒せたようだ。
いや、パンチで体貫通するってどういうことだよ。まるで空気を殴ったみたいに通り抜けたぞ。
「は!」
俺は再びダンジョンの壁を殴りつける。
…うん。痛っっったい。
壁には傷一つつかないし、俺の拳にも傷一つつかない。
ただ、ズキズキと殴った拳が痛む。
「このダンジョンの壁、もしかして破壊不可なオブジェクトだったりするのか?」
【情報の不足により、不明】
そう考えると筋が通る。
それにしても、俺のさっきの力は何なんだ?
いくらモンスターが弱くてもLv1にワンパンされるほどじゃないだろう。
俺、体術の才能も無いみたいだし。
…もしかして俺のスキルの効果だったりするのか?
実は心当たりがある。
「英雄強化Ⅶかな…」
他にも俺を強化してそうなスキルはあるが、これだけは「強化」とはっきり書いてある。
「英雄」強化がどういうものなのかはわからないが、おそらくこいつが俺の能力値を強化しているのだろう。
「バフとか見れないのか?」
と、呟いたときだった。
【発動中スキルが該当します】
英雄強化Ⅶ 英雄身体強化スキル Ⅶ 常時発動
全能力値に14倍のバフの付与。このバフは無効化されない。
「え?」
...ちょっと待て、前に俺が色々ポチポチしててもこんな説明出なかったぞ。
…アシスト機能さん?
音声認識でしか説明してくれないとか無いだろうなぁ?
「俺のスキルとその詳細を見せてくれ」
俺はもう一度アシストに命令する。
ファイアボール 初級火魔法 詠唱型
能力値で威力変動
ウォーターボール 初級水魔法 詠唱型
能力値で威力変動
リーフカット 初級草魔法 詠唱型
能力値で威力変動
エアーカット 初級風魔法 詠唱型
能力値で威力変動
強化並列思考 人族英雄強化スキル 半常時発動
脳の処理能力の強化。能力値で効果変動。
牙斬無双 獣人族英雄攻撃スキル 半常時発動
身体能力の爆発的強化。能力値で効果変動。
千里観察眼 鳥人族英雄強化スキル 半常時発動
どこまでも遠く、深く視ることができる眼。職業値で効果変動。
言語理解 人族英雄強化スキル 半常時発動
あらゆる言語を理解する。能力値で効果変動。
魂体分裂 幽霊族英雄強化スキル 半常時発動
魂の分裂。能力値で効果変動。
魔力一体 魔族英雄強化スキル 半常時発動
魔力と一体となり、操る。能力値で効果変動。
龍化暴走 竜神族英雄強化スキル 半常時発動
身体能力の爆発的強化。能力値で効果変動。
超速再生Ⅶ 英雄強化スキル Ⅶ 常時発動
身体の破損を瞬時に修復する。修復は妨害されない。
英雄強化Ⅶ 英雄強化スキル Ⅶ 常時発動
全能力値に14倍のバフの付与。このバフは無効化されない。
環境耐性Ⅶ 英雄強化スキル Ⅶ 常時発動
環境による影響を無効化する。この能力は無効化されない。
英雄加護Ⅶ 英雄強化スキル Ⅶ 常時発動
英雄及び英雄のパーティの獲得するexpは14倍となる。この加護は無効化されない。
「…ワーオ…」
いや、言葉が出ないな。
まず、俺が想像していた以上にやばいスキルばっかだった。
特にⅦシリーズ。
何だexp14倍って。
それに、ヤバいスキルは全部英雄系じゃないか。
なんで俺が英雄スキルなんて持っているんだよ。
最後に...
なんで音声認識じゃないと説明してくれないんだよ!
というか、俺もポチポチしてる時になんだコレとかつぶやかなかったのか?
全く、なんで声に出して聞かなかったんだよ。
確かに質問形で独り事言うとアシスト機能が反応してたけどさ…
なぜ気づかないんだぁ。
いや、便利だよ。
いちいち視界の端にあるパネルを操作しなくてすむんだろうから。
でも、直接操作しているときもこういう説明ほしかったなぁ!
…今のうちにアシスト機能の機能をよく確認しておいたほうが良さそうだな。
お読みいただきありがとうございます!
少しでも「面白い」、「続きを読みたい」と思っていただ桁なら、ポイント(広告の下)↓や感想などよろしくお願いします!