表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/12

頭痛

 足の先にまで感覚が戻ると、ライラの手を借りて立ち上がった。

 空は赤く、朱色に染まり、それが血の色より深い赤をしていた。

 幅一メートルもない小川の岸だった。芝の生えた土手が、二メートル程の壁となって両脇に伸びている。

 人の声はなかったが、近くに森でもあるのか、獣の雄叫びのような甲高い音が、ときおり響いていた。


 眷属とはどういうことなのか。

 そもそも、眷属とはなんだ? 日本において、眷属なんて仕組みはなかったと……


 地雷でも踏んでしまったかのように、突然頭痛が襲ってきた。地面が突然砕け散り、真っ黒な落とし穴に身体ごと吸い込まれるような感覚。ガラス片が身体中に刺さる感覚と似ている。頭を少しでも動かすと破片が頭部に食い込むような恐怖がった。

 バランスを崩した俺は、ライラにもたれ掛かった。

 ライラの腕が俺の脇に滑り込み、俺の身体を支える。

 「まだ早かったか」吐息をもらすよに出た言葉は、どこか真剣味を帯びていて、ライラの焦りが窺える。

 しかし、俺が視線を向けていることに気が付くと、なにもなかったかのように優しく微笑み返した。


「大丈夫、まだそんなに近くには来てないと思うから。焦らずゆっくり行きましょう」


 俺は何者なのか。

 まったく思い出せない。


 こんな浅い川に跳ぶ込むからだ。次第に緩和してゆく痛みの中で俺は思った。

 どうしてこんなヘマをしでかしたんだ。

 彼女なら俺のことを知っているはずだ。

 どのみち、この状況では頼れるのはライラしかいない。


 頭痛が治まると、俺は屈曲した先にある夕陽を見つめた。

 龍の眼のような赤い虹彩を持つ夕陽が、睨み付けるようにこちらを見ていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ