表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/10

世界で一番の哀しみ

陽希がコクりにいって32分。


外の部活の声が教室に響く。


はっきり言ってこんなこと2度目だ。


中学校のときもあったっけ?


そのころは陽希と同じ学校じゃなかったけど、


大の仲良しな子だった。


そのときも、嘘ついたっけ。


結局付き合うことになったらしく、


うちとは疎遠になってた。


「またか……」


また、好きな人もなくして、友達もなくすのか。


はっきり言って自業自得だよね。









ドタドタガラっっっっ!!!




急にドアが開く。


やはり陽希だった。


「ゆ、ゆ、ゆ、ゆず!おおおおOKだって!!!!」




・・・・・・。



起こってしまった2度目が。


本当に起こってしまった。





「ゆずちゃん?」



「っっっっあ!!おめでとう!やったね!」


間があった。


気づかれなきゃいいが……


でも、なんで遼君のことが好きか聞いたんだろう?


そんなに話さないのに。




「それでね、これから一緒に帰ろうってっっっ!」


………早。


遼君も…………。


「や、やったじゃん!!リア充誕生の瞬間だ!」



なに言ってんだろう、うち


めっちゃ哀しいのに、めっちゃ哀しいのに。



でも、でもでもでもでもでもでもでもでも、


うちには、うちも好きなのに!っていう勇気はない


奪う勇気もない。


ただできるのは、笑顔で良かったねって言うこと。



仕方ない。


だって、うちなんかよりお似合いだ。




でも、哀しい。




「じゃ、ごめんね。当分一緒に帰れない。」



笑顔で、そんなこと言わないでよ。




陽希が行ってしまった教室で、


一人、声を殺して泣いていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ