表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
83/202

アタシの、本当の、気持ち(17)

 「ところで、ここから、どうやって調べるかだ。」リコさんは言う。


 「オヤジさんの日記の解析は、

  実咲に頼むとして・・・」と、リコさんが言いかけると、

 京香ちゃんは、

 「それ、私にも手伝わせてください。」


 「なんで? 」と私が問うと、


 「お父様、『特命』を受けていらっしゃったんでしょ?

  私、働く人のメンタルヘルスを研究したいと思っているので、

  そういう特殊な命令を受けて働く人の心理に関心がありまして。」

と、言う。


 私としても、異質な意見というのは役に立つのかなと、

 最近の『辺境クラブ』の活動を見ていて思っていたし、

 京香ちゃんって、ポヤンとしているようで、結構鋭いんだな。


 「いいよ、一緒にやろう。」と承諾した。



 「リコ様、私から提案があるのですが。」と、シュウさん。


 「私の前任の執事さんが、何か知っているかもしれません。

  御当主様と、実咲様のお父様の関係。」


 「そうか、あの男なら、知っているかもな。

  なら、頼まれてくれるか。」

 「御意。」


 「あのう、私は何をすれば・・・」と、陽子さん。


 「最も大切な任務を与える。」と、リコさん。


 「それは、何でしょう? 」


 「それは、我々においしい食事や菓子を提供することだ。」


 「それで、よろしいのですか? 」陽子さん、ちょっとがっかりしたみたい。


 「何を言うんだ。

  腹が減ったり、

  おいしい菓子で満ち足りた気分にならなければ、何ができる?


  これほど重要な仕事以上に重要な仕事があるのか。


  しかも、オマエ以外の誰にできるというのだ? 」


 陽子さん、ポロポロ泣き出した。

 叫ぶように「御意。」


 力強く返事した。


  

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ