表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
66/202

『辺境クラブ』は、楽しいよ(20)

 「ならば、リコさんは何を目標に、勉強しているの? 」


 私は思わず、訊いてしまった。


 リコさんは言う。


 「高校の英語教育を向上させたいと思っている。


  実咲やアタシ自身の大学受験勉強で試した通り、


  受験生の睡眠時間を削ってまでやらなくても、


  英語力のある一面は向上できることがわかった。


  だから、無駄を省いて、


  受験にしろ、実用的な面にしろ、


  英語学力を向上させる方法を


  提案していけると思う。


  そのために、アタシは、教育学部の英語専攻を選んだ。」


 「筑波大で数学やってたのはなぜ? 」


 「あれは、まだ将来どうしたらいいかわからず、


  趣味の延長みたいなものだった。」


 「大学側では、かなり期待されてたみたいだけど。」


 「確かに、研究室に残るよう声掛けはしてもらった。


  ただ、得意なことであっても、つまらないと感じるようになっていた。


  つまらなくて、将来展望が描けないことを続けるのは苦しい。」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ