41/202
「気を付け! 」があるから、「休め! 」がある。(1)
『前期試験』と『心理学検定』、
よく考えてみたら、
特に7月初めから緊張状態が続いていたと思う。
去年の12月までは大学受験生だったし、
1月から『心理学検定』の勉強してたし。
『私、強えぇー』と思う。
特に、去年の初めまでは、
メンタルがガタガタだったんだから。
「休め、とにかく休め。
夏休み中は、とにかく休め。
キミはオーバーワークだ。
反動が怖い。」
リコさんは、とにかく慎重だ。
「そんなこと言っていると、私に会えないわよ。」
「だれが会わないと言った?
土曜は、お見舞いとして来る。」
「とか言ってるけど、
目的はこれでしょ? 」
私は胸を突き出す。全く、ぶれないなあ、リコさんは。
「当然だ。
ただし、真面目な目的もある。」
「どこが? 」
「皮膚に触れる、撫でるといった行為は、
相手も自分も癒されることが、
科学的、医学的にも証明されている。
アタシは真面目に言っているのだぞ。」
真顔で、エロを言う男だ。




