39/202
たまには、真面目な話をしよう(9)
大学の前期試験が終わった直後から、
心理学検定の勉強再開。
リコさんが受験した頃は、
東京の大学まで受けに行ったとのことだが、
今は制度が変わって、小山市内の指定された場所で、
しかもこちらで日時を指定、予約して受験できる。
さらに、リコさんの頃は、マークシートに記入する方式だったけど、
今では、パソコン画面にクリックするCBT方式となっている。
クリックミスに気をつければ、受験しやすくなったものだ。
ルーズリーフには、用語や人名と、
それらの意味・解説がまとめられている。
大学に通っている時は、周囲の目が気になって、
勉強していて、なかなか集中できなかったけど、
自宅で、
そしてリコさんのログハウスでは、
ひたすら音読して頭に叩き込む。
さらに音読する声を録音して、
気持ちが乗らない時には音声を聴きながらの学習に切り替える。




