表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/202

たまには、真面目な話をしよう(3)

 「『勉強クラブ』、これまた、なんとも・・・。」


 まず、陽子さんが拒絶反応。


 「別に、陽子は出なくていいんだぞ。」


 「いや、私は、リコ様のお側に常にいなければいけない立場。


  ただ、勉強は、苦手です。」


 「いや、勉強について語ったり、それぞれの課題について、

  得意な者が得意な能力を出し合えばいい。


  ルールは2つだ。

  その1、絶対にメンバーを見下してはならない。

  勉強は、個人の学力の比較とは、本来無縁であるはずだ。

  学びたいことを、学びたいペースで、学びたいレベルまで

  やればいい。

  だれが、どんなことを学んでいるかに関心を持つ分にはいいが、

  それをバカにしたり、逆に卑下する必要もない。


  その2、活動後の食事は、このログハウスでとること。

  これなら、勉強嫌いでどうしても参加したくない陽子でも、

  この場に一緒にいられる。

  もちろん、クラブに参加してもよい。


  これならどうだ? 」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ