表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/202

大学生活のスタート(2)

 4月2日に入学式、

 今日から履修登録期間、健康診断期間となる。


 「これじゃ、昨日よりひどいじゃない。

  どうすんのよ!

  しかも、アンタ、健康診断のときにどうするの?

  第一、男として受けられるの? 」


 「心配するな。

  そのうち、なんとでもなる。


  ちなみに健康診断については、

  3月に受けた、吉田家御用達医院による

  最先端の人間ドックの結果を

  大学当局に送っておいた。


  健康状態に関しては、一点の曇りもない。」


 リコさん、ぬかりはないけど。


 でも登下校のあの人だかり、何とも困ったものだ。


 と、思ってはいたものの、陽子さんの存在は大きい。


 

 駅からキャンパスへの、広い歩道を歩く私の両脇を、

 車道側、私の右側に陽子さん、

 私の左側はリコさんが歩く。


 「本当は、キミの右側を歩きたかった。」ってリコさんには言われたけど、

いろんな意味で危ないと思う。


 それに、モブキャラのノブさんとシゲさんが、

絶えず私たちの周囲にいて、

目を離さないでいるらしい。(どこにいるのか分からんけど)


 陽子さん、リコさんはそれぞれ美形だが、

ガタイはそれなりにデカいから、

私の両脇を固めると、

結構スペースができる。


 しかも今日は、二人とも最初から黒グラサン、

しかも一度も外さない。


 いかにも『運び屋』的な雰囲気だ。


 昨日より、若干、観衆は少なめに感じた。


 だけど、相変わらずの大名行列。


 「なあに、ゴールデンウィークも過ぎれば、

  ウソみたいに人は減るさ。

 

  大衆は熱しやすく、

  また冷めやすい。」


 リコさんは、楽観的だ。

 



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ