表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ぼちぼちでいいやん

作者: 翔生

我が子は他の子より優秀に育てたい。

幼児教室、進学塾、そろばん、英会話、スイミング、、、


「ほどほどで、ええやん。」


行事の主役は我が子、他の子にはゆずれない。

保護者、先生を巻き込み 政治工作


「そこまでせんで、ええやん。」


運動会のリレーはアンカー

うちの子すごいでしょ?


「靴が脱げたあの子も、頑張ってたよ。」



偏差値は70越え。灘から東大、官僚


「うん、、それで?」


中間テスト、期末テスト

高得点とらなあかんの?


「ぼちぼちで、ええやん。」


隠キャ、陽キャ?


「自分で、ええやん。」


有名企業に就職!


「で、あなたは何ができるの?」


出世街道一番乗り、若手最年少!


「あせらんで、ええやん。」


大金持ちになりたい。年収1兆円!

芸能人と付き合う。


「ほどほどで、ええやん。」


有名になりたい。俺が世界を変える!


「ほどほどで、ええやん。」


大きな家に住みたい。高級車に乗りたい。


「身の丈で、ええやん。」


友達たくさん、プライベートも充実 俺!リア充


「ほどほどで、いいやん。」


孫はー、孫がー

敬老の日にー俺の若い頃はー


「もう、ええやん」




ぼくはとっくに降りている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ