ステータスのまとめと、現状について その4
主要登場人物
二階堂始 (にかいどうはじめ)17歳(日本では、元魔法使い)
この話の主人公。
現在、ギルドと教会から評価を受けている。
ギルドからはSランク評価、教会からは神の使いという評価をされている。
社長で町長で貴族という職業盛り過ぎ状態。
貴族として伯爵の位を賜った。
エミリー
ハジメを呼ぶときは、「ハジメさん」呼び。
元シスター、16歳(成人)主人公のお嫁さん。
キャリー曰く、意外とエロいところがあるらしい。
順調に胸が成長しているらしい。
LV23
シェリー
ハジメを呼ぶときは、「お兄ちゃん」呼び。
金髪ロリ魔女っ子の10歳、主人公のお嫁さん。
結婚を気に、主人公と同居、ギルドで魔法使いの職についた。
視力が良い。ラッキーインセクトを見つけるのが上手い。
(ハジメがレベル11位までに、覚えた魔法が使える)
【転送魔法が使えるので、その展開でハジメの最初の相手は彼女にしようと思っていたが現在修正中】
LV22
キャリー
三号店の店長とハジメのお嫁さん。
エミリーと同じ年だが、見た目が幼く完全に合法ロリ的なヤツ。
アリア
元貴族に所有されていた。
現在はハジメのメイド兼秘書という形で仕事をしている。
年齢はシェリーとほぼ変わらないが、悲惨な目に会い続けたため思考が大人寄りというか達観している。
フローラ
ドワルドさんの頼みで嫁入りした。
ドワーフの少女、実はハジメの嫁さんの中でいちばんのお姉さん。
22歳とハジメの確実にストライクゾーンを外れているが、種族による合法ロリでセーフとなりました。
むしろ有りと明言している。
リーネ
歓楽街のお姉さん、お姉さんだけど実はハジメと同じ年。
成り行きで嫁入り、凄腕で技術に敗北。
見た目はすごく好きなタイプなので、本番可能になったらこっそり通うつもりだった。
リリス
サキュバスの少女、見た目はシェリーやアリアと同年齢。
見習い悪魔、何故か魅惑がハジメに通る。
毎日、美味しく食事を行い成長を続けている。
挙式で嫁入り予定。
ノルニル(ノルン様)
ノルン様の仮の姿、ハジメの好みにカスタマイズした感じ。
嫁にはならない宣言していたが、挙式で嫁として紹介されるのは確定事項。
現在のレベルとステータスその他スキル等
LV39
力……94
素早さ……97
器用さ……110
賢さ……230
体力……224
運のよさ……216
賢さ230は、通常の魔法使い84レベル並みの賢さ。
レベル40へのリーチのまま、お預けを食らっています。
運命剣【専用武器】を手に入れチート具合に、より一層磨きがかかりました。
魔王化への鍵……
悪行値の増加による魔王化は条件のクリアで回避。
レベル40未満での本番行為は魔王化の条件、条件未達の為継続中。
基本スキル
アイテムボックス(荷物の出し入れが自由にできる)
異世界取引
異世界両替
商人スキル
鑑定(アイテムを鑑定する)
武器修繕(武器を修理できる)
防具修繕(防具を修理できる)
アイテム修繕(アイテムを修理できる)
ポーカーフェイス(商談で、相手に表情を悟らせない)
ビッグボイス(文字通り大声:効果は様々。気合い上昇、威圧、威嚇、挑発)
魔法スキル
攻撃系
ファイアランス(遠距離、単発属性魔法)
アイスランス
アースランス
サンダーランス
ファイアストーム(遠距離、範囲属性魔法)
アイスストーム
アースストーム
サンダーストーム
ファイアウォール(近距離〜中距離、属性防壁魔法)
アイスウォール
サンダーウォール
アースウォール
ファイアボルト(遠距離、単体、複数回攻撃魔法)
アイスボルト
サンダーボルト
アースボルト
エアカッター(近距離〜遠距離、風属性複数攻撃魔法)
エクスプロージョン(遠距離、広範囲魔法、大爆発が起きる)
ロックスパイク(土属性の設置系魔法)
アイススパイク(水属性の設置系魔法)
場外転送(町の外で使える転送魔法)
MP回復向上(MPの回復が早くなる)
魔力視(魔力の大小が確認できる、MAPとの併用可)
詠唱時間短縮(攻撃魔法の詠唱時間短縮)
魔法効果上昇(攻撃魔法の威力上昇)
支援系
ファイア(生活魔法……炎生成)
アイス(生活魔法……氷生成)
ウォーター(生活魔法……水生成)
クリア(生活魔法……汚れ取り)
ライト(生活魔法……灯り)
ヒール(回復魔法)
ヒーリング(状態異常回復)
ブレッシング(ステータス強化魔法)
スピードアップ(移動速度アップ、回避率アップ)
スピードダウン(移動速度ダウン、回避率ダウン)
スリープ(睡眠魔法)
ホーリーライト(聖属性攻撃魔法)
場内転送(町の中で使用できる転送魔法)
MP回復向上(MPの回復が早くなる)
聖域(魔法陣を描くことにより聖域を作り出すことができる)
レイズ(寿命や、病気での死亡以外の死者の復活が可能、ただし一日以上経つと不可)
詠唱時間短縮(支援魔法の詠唱時間短縮)
魔法効果上昇(支援魔法の効果上昇)
[異世界取引]の指定アイテム一覧
LV1[ハンバーガー]
LV2[コーラ]
LV3[ポテト]
LV4[漫画:少年誌]
LV5[参考書]
LV6[栄養ドリンク]
LV7[香水]
LV8[コンドーさん]
LV9[成年雑誌(エロ本)]
LV10[雨どい]
LV11[濾過材]
LV12[工具]
LV13[焼酎]
LV14[太陽光発電]
LV15[電気部品]
LV16[蛍光灯]
LV17[パソコン]
LV18[ケーブル]
LV19[インターネット]
LV20[ルーター]
LV21[調味料]
LV22[小麦粉]
LV23[ドライイースト]
LV24[生クリーム]
LV25[家庭菜園:苗]
LV26[コスプレ衣装]
LV27[果物]
LV28[プリンタ]
LV29[配管]
LV30[水温計]
LV31[石鹸]
LV32[フルーツジュース]
LV33[コーヒー]
LV34[お米]
LV35[炊飯器]
LV36[カレー]
LV37[双眼鏡]
LV38[スピーカー]
LV39[アニメBD]
お屋敷の裏庭で、植樹を始めました。
建築班は、
5号店(城下街に建設中)をフローラを代表として建設中。
歓楽街のエンターテイメント施設(嘘)をドワルドか代表として建設中。
建設班別グループは、裏庭に流れる川の治水工事中。
川はファービレジ方面に流れており、その先に海があった。
(海の先に島が見えたが、その島を別荘地として破格で購入した)
4号店の主な施設
2号店(ハンバーガーショップの改造店舗)
人口の多いサドタの街での販売のため、2号店より少し販売価格が高い。
雇っている人員数も2号店より多い……。
オープンまでの金や資材や人員の経費はハジメが出している。
お店の運営は、サドタの街のギルドが行う。
ハジメは社長の肩書きを持ち、収益から経費を差し引いた純利益の15%を毎月もらう契約。
調味料や肉と[コーラ]等の材料費(商品代)は別途請求の形になっている。
その他登場人物
登場人物1……ドクタージッパー(334票のひと)
町長選挙で334票と大敗したが。
もの作りの腕をハジメに認められて、町から雇用される研究員になった。
研究所室の所長(職員は現在一名)
ちなみに本業は医者。
登場人物2……教皇
教会のエラい人、スミス神父からハジメの情報は逐一聞いている。
登場人物3……国王陛下
この近辺を統括している王様、色々と計算高い人。
ハジメに対しお屋敷を譲渡し、娘を嫁に出す。
マーガレットを嫁に出す条件ということで、ハジメに伯爵の位を与えた。
登場人物4……マーガレット
国王陛下の何番目かの娘さん、細かい指定はない。
姉と兄はいるが登場しません。
かなり積極的、ハジメの冒険の話をまっすぐに真剣に聞いてくれる良い子。
甘いものが好きで、ハジメの持ってくるおやつを楽しみにしている。
ハジメの9人目のお嫁さん候補(回避不可)
登場人物5……ルーカス
元商人でギルド長。
スーツをきて営業をしている。
商人らしく情報戦を武器にギルド長になり上がっている。
商人らしい取引ができる相手。
登場人物6……ライガス
イカツイおっさん。
ハジメの事は、あんちゃん呼び。
フォースの城下街のギルド職員買取担当部署リーダー。
意外と物事がよく見えてるひと……。
登場人物7……アウラ(アウルラネ)
小さくて可愛い植物の人型モンスター。
通常サイズよりかなり小さめの個体。
ハジメがこの個体を討伐できず、死の森から屋敷の裏庭に植え直しをされた。
決してハイエースしたわけではない。
基本ニコニコいい笑顔です、嫌なことされると表情に出る。
登場人物8……サキュバスのお姉さん
サキュバスのお姉さんがいい夢を見せてくれるサービスのお店の店長兼社員。
お店のナンバーワンらしい。(ハジメは興味を持たなかった)
大体の男は魅惑一発で、ノックダウン。
30分コースで100ゴールドらしい、ほかのサキュバスの娘だと10ゴールドの子もいる。
登場人物9……画家の旦那(佐藤初)
元日本人で[魔法使い]。
教会のお抱え絵師、何故かノルン様の姿絵やヌードの絵を描いている。
某通販形式の分割販売で、ノルン様のヌード絵を販売する鬼畜。
お屋敷の居候兼ハジメの友人。
登場人物10……雪乃シズク
現在18歳(元日本人で18歳)
女勇者、フォースの城から公認勇者として扱われている。
お屋敷の居候兼ハジメの友人。
ハジメの10人目の嫁候補。
軽く悲惨な目にあうお嬢さん。(意味深)
9/9日の投稿は5話投稿になります。
158話 7:00
159話 12:00
160話 15:00
161話 18:00
162話 22:00※イマココ
の5話投稿です。