表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/12

初めての全力?

--あらすじ--

ナオヤ「盗賊をつれてった」

アイラ「盗賊をギルドに引き渡しました!」

シス『雑な発言しないでください』



「おらぁ!」


俺は、必死になってギルドマスターに斬りかかる。


「ほっほっほっ。効かぬわ」


ギルドマス…。いい加減言いづらいわ!

ギルマスは、余裕で俺の攻撃をかわし続ける。


「次は、わしの番じゃの」

「っつ!」


やはりギルマスになるだけのことはあるな。

攻撃が早いし重い。本当に木刀か?


「うわっ」


そう言って、俺は大きく後ろに飛ばされていった。


「んー?」


そのまま斬りかかってくると思った俺はすぐに剣を構えるが、ギルマスは髭を撫でながら何かを考えていた。


「おぬし。…本気か?」

「えっ?」

「本気でかかって来い。それとも本気で戦えぬ理由があるのか?」

「それは…」


俺は、横目でアイラのほうを見る。


「そう言うことか。それなら」


ギルマスが再び詠唱を開始した。


「ここは?」

「わしが作り出した亜空間じゃ。ここなら本気で戦えるじゃろ?」

「気付いていたんですか?」

「当たり前じゃ。そもそもわしの攻撃を防ぐ障壁を張れる時点で、只者ではないことに気付いておったわ」

「確かに、それもそうですね。シス、能力を全開放して!」

『分かりました、マスター。…すべての制限を解除しました』

「ありがとうシス」

「おぬしは誰と話しているんじゃ?」

「俺の大切な仲間とさっ」


その言葉と同時にギルマスの背後に回りこむ。


「なに!」


さすがに戦いに慣れているためか、ギリギリで俺の一撃を回避した。


「さすがですね。それなら」

「なっ、無詠唱じゃと!」


ギルマスの上空から、沢山の隕石が降り注ぐ。


ドゴォォン


「くぅ~、さすがに今のはやばかったのぉ」

「だったら倒れてくださいよ」

「これぐらいで負けてられんよ」

「そうですか、それならこれはどうですか?」


「なんじゃと…」


俺とギルマスの目の前に、真っ赤な太陽が現れる。


「参った!降参じゃ!」

「それじゃ、俺の勝ちですね」

「あぁ、それでいい。さすがにあんなものを食らったら、身体がなくなるわい」

「やりすぎたかな?」

『やりすぎです』

「本当におぬしは、何者なんじゃ?敵…。ではないようじゃが…」

「俺ですか?シス、どうしようか?」

『マスターに任せますよ?ただ、私はこの人のことは信用しても言いと考えてます』

「そうか、それなら…。ギルドマスター、まず俺のことを聞く前に名前を聞いてもいいですか?」

「なんじゃと?…そう言えば、まだ言っとらんかったのぉ。わしはゴート、この街のギルドマスターをやっておる」

「ゴートですか。俺は、ナオヤって言います。それで…」


それから俺は、これまでのことをゴートに話し始めた。


「なるほどのぉ。それは大変じゃったろうに。実はわしもな…。ということがあったんじゃ」

「そうだったんですか…」


ゴートさんの話に俺は驚いていた。


「よし決めたぞ!おぬしら、今日はわしの家に泊まりなさい」

「いいんですか?」

「もちろんじゃ」

「ありがとうございます!っとアイラにも聞かないとな」

「そうじゃの。それじゃあ結界を…」

「大丈夫ですよ」


そう言って俺は唱える。


解除(ディスペル)


「なんともまぁ規格外なやつじゃな。こんなにもあっさりとわしの魔法を破るとは…」

『そうです。やりすぎですよマスター』

「うぅ。すみません」

「気にするな」

『気にしてください』


っく。どうしたらいいんだ俺は。


「それより、アイラちゃんを待たせてていいのかの?」


そうだった。危うく忘れるところだった。


「アイラ!」

「はい。終わったんですか?」


そう言いながら、アイラがこちらに走ってくる。


「あぁ、終わったよ」

「どちらが勝ったんですか?途中から結界がでてきて見えなかったので…」

『どうしよう?正直に言うべきかな?』


そう俺が迷っていると…。


「引き分けじゃよ」


ゴートはそう言った。


「「えっ?」」


アイラは俺の強さを知って驚いていた。

俺のほうはゴートを一瞥すると、こちらに気付いたゴートが頷いてきた。


『どうやら、ゴートさんに助けられたみたいだな』

『そうみたいですね。マスターが調子に乗るからそういうことになるんですよ』

『すみません』


否定できない。確かに俺が蒔いた種だしな。


「ナオヤってそんなに強かったんだね」

「ま、まあな。それより、今日はゴートさんの家に泊まろうと思うんだが…」

『誤魔化しましたね』

「そ、それでいいか?」

「別に構いませんよ」

『騙されましたね』

『うん。シスはちょっと黙ってて』

「決まりだな。ゴートさん、是非泊まらせていただきます」

「うむ。分かったぞ」


そう言った後、俺たちは闘技場を後にした。


「強い魔力の反応があったから来てみれば、ゴートと引き分けだと?ゴートが本気だったとは思えないが…。一応あの方に報告しておくか」


そう言って、謎の男はその場から消えていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ