8
「エ、エスカレーターぷりーず・・・」
階段の一番上でへたばりながら、菫はつぶやいた。
一段一段が高いのだ。小さな身体には、見事に全身運動になってしまった。
「・・・ドア、開けっ放しにしといてもろてよかったわ・・・」
研究室へと続く扉は、菫の元の身体でも重くて開けられなかった、3m程もあるあの扉なのだ。
エドワードが『菫が出入りしやすいように』『家の中で菫の声が通りやすいように』と玄関以外の扉は、現在開けっ放しになっている。
ゴン・・・。ゴン・・・。
やはり、一定の間隔で玄関のドアを訪問者が叩いているようだ。
「はぁ~い。今、開けます~」
ぴょこん、と跳ねてドアノブにつかまったまま、扉の横の壁を蹴った勢いで内開きのドアを開ける。
キィ~
「わふ」
「え?」
ドアにぷら~ん、とぶら下がりながら垣間見た光景に菫は固まった。
―――・・・めっちゃ、デカイけど・・・柴ワンコ~!!!―――
セントバーナード程の大きさの柴犬が、唐草模様の風呂敷を首に巻きつけて、玄関先にお座りしていた。
大きな身体に違わぬ太い足。くるん、とした巻き尾。ふかふかの毛並みに、黒々とした真ん丸い目。
―――その尻尾!くるんとした巻き尾具合、サイコー!!!―――
内心狂喜乱舞している菫は、目の前のデカ柴ワンコがのそり、と動いて自分に詰め寄ってきたことに気がついていなかった。気がついた時には・・・
「ほぇ?いや、ちょぉ待って。タンマ、タンマーーー!!」
「菫?」
エドワードは、菫の声が遠い所から聞こえた気がして顔を上げた。
周りを見渡してみるが、菫は見当たらない。
「上か?この階段・・・登れたのか?」
キッチンにでも行ったのだろうか?と思いながら階段を登る。
そしてエドワードは、階段を登ってすぐに見えた光景に・・・大爆笑した。
「ぶっ。くっはははははぁ~」
そこにはいつも食料や日用品を購入している店の店主『ロウバイ』の使い魔犬の『トウ』が行儀良くお座りしていた。
注文していた食料品の配達だろう、首に唐草模様の風呂敷を結わえて。そして、口に子犬を運ぶかのように菫の首根っこを咥えて。
菫は『もうどうにでもして』感ありありで、ぷら~んぷら~んと揺られている。
『トウ』はふるりと首を振り、届け物の風呂敷と菫をそっと床に降ろした。
黒い目がわくわくしながら『褒めて。褒めて。』とエドワードを見上げている。
「・・・エドはん。いつまで笑ってはるん・・・」
「くくくくく。・・・すまん。『トウ』いつもの配達だな?ご苦労さん。
ついでに、菫も配達してくれたのか?ありがとうな」
エドワードはそう言って、すばらしく良い笑顔でトウの頭をぐりぐり撫で回した。
「えぇっと・・・。エドはん?配達って?それに・・・どちらさん?」
「ああ、近くの村に『ロウバイ』という男が食料とかを扱う店をやっていてな。1週間に1度、使い魔の『トウ』に食料を配達してもらっているんだ。そのかわり、裏の薬草を使って作った薬を渡す契約になっている。
トウ。出来上がった分の薬を持ってくるから、ここで菫と一緒に少し待っててくれ」
エドワードはそう言うと、研究室に降りて行った。
「わふ」
菫が顔をあげるとトウがお座りをした状態で、黒々とした目でこちらを見ている。
艶やかな毛並みに我慢ができず、ぼふんと抱きついた。
「日なたの匂いがする~。気持ちいぃ~」
エドワードが戻ってくるまで、菫はもふもふの毛皮を堪能しまくった。
トウに薬を持たせて送り出すと、エドワードは配達用の風呂敷と菫を抱えてキッチンに移動した。
「配達って事は、新しい食料?」
今度は菫がエドワードの腕の中で、目をキラキラとさせている。
キッチンのテーブルで風呂敷を開けると、ぽんっという音とともに食料が次々と出てきた。
「お肉にお野菜。卵に牛乳~。硬くないパンもある~。新しいのが来たし、古い方を使ってしもて良い?」
ウキウキと菫が、エドワードにお伺いを立てる。
「ああ。菫にまかせる」
「やったぁ~。ほな、ご飯の支度ができたら呼ぶし」
「なら、俺は邪魔にならないよう研究室に居よう」
―――――硬いパンをすり下ろして、パン粉に。牛乳に浸して柔らかくなれ~。
「やっと硬いパン終了やわ~」
―――――お肉を包丁で叩いて叩いてミンチに。玉ねぎ、人参、茄子、インゲン豆も粗みじん~。
「残り物消費~」
―――――全部ボウルに入れて~、卵を割りいれ~、塩コショウをして混ぜ合わせ~、長方形の型に詰め込む~。
「パウンドケーキの型があればちょうど良いのに~」
――――――200℃ぐらいに予熱したオーブンで30分程焼く~。
「その間にソースの用意~」
――――――ケチャップ:ウスターソースを1:1。ちょっとだけマスタードを入れて大人味に~。
「これに焼き上がった際の肉汁も入れちゃえ~」
――――――串を刺して、澄んだ肉汁なら完成!
「さ!召し上がれ!ミートローフ!!」
「エドはん~。ご飯できたで~」
研究室にいたエドワードは、階上から自分を呼ぶ菫の声に
―――一緒に食事をとるというのは、こんなに心が満たされるものなんだな・・・―――
ふと、そう思った。
ミートローフは、お野菜を玉ねぎとミックスベジタブルにしたら、もっとお手軽にできますよ~。
その際は、玉ねぎと一緒に一度炒めてからにして下さいね~。