表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/59

第四話 スライムは仲間を呼んだ!

 再び【ボポンの森】にやってきた俺は、昨日の出来事を再現しようと計画していた。


 普通、ダンジョンに存在するモンスターの絶対数は限られている。だが、モンスターが仲間を呼んだ場合に限り、何故かその絶対数は崩れるのだ。詳しいメカニズムは謎に包まれ、多くのモンスター学者が研究の題材にしている。


 スライムが仲間を呼ぶ習性を持つことは俺も知っている。だが、昨日のアレはどう考えても異常事態。なれば、なんらかの理由があったはずなんだ。


「あの異常事態の原因を解明できれば、あるいは……」


 最近では経験値の高いモンスターの数が減ってきている。理由は分からないが、何者かが独占しているのではないか? というのが大衆の予想だ。


 だがもしも昨日の出来事を再現できたなら。

 もはや、経験値モンスターに価値などは無いのでは?

 何故なら、ローリスクハイリターンを実現できるのだから。


「ま、時間はかかりそうだが、なっ!!」


 独りごちながら、昨日と同じように、スライムに不意打ちを仕掛けた。


 ザシュッ!!


『ピギィッ!?』


 斬り心地にこれといった違いは感じられない。

 おそらくスライムが弱すぎるからだろう。


「まずは一匹。他には三匹、か。とりあえずは様子見だな」


 俺は剣を鞘に収め、その場に立ち尽くした。スライムたちにこれといった変化はない。そのように見えたのだが――。


「……!?」


 一瞬だった。なにか違和感を覚えスライムの方に目をやった時。三匹のスライムが一斉に飛び跳ねたかと思うと、着地と同時に六匹に増えたのである!


(まさか分裂か!? いや、それにしては大きさに変化がないのは妙だ)



 スライムは分裂することが可能なモンスターだが、その場合、分裂したスライムの大きさは小さくなるのだ。だが、あのスライム達にはそれがなかった。


「まあいい。次は二匹……」


 ザシュッ!

 ザンッ!!


『『ピギアーー!!』』


 俺は二匹のスライムを撫で切りにし、もう一度立ち尽くした。無論ただ立っているわけではない。一瞬たりとも逃さぬよう、スライムたちを観察しているのだ。


(さあ、どうなる?)


 しばらくすると、またあの瞬間が訪れた。

 二匹のスライムが一斉に飛び上がり、着地と同時に、数が増える!!


「なるほど、ねぇ」


 間違いない! と俺は確信した。

 

 これだ。スライムの仲間を呼ぶという行為。それがこれなのだ。

 

 理屈は分からん。どこから湧いてきているかも分からん。ただ一つ分かる事、それは――。


 昨日の異常事態を再現することが出来るという事、ただそれだけだ!


「悪いな、ここからは一方的に狩らせてもらうぞ。弱い者イジメは好きじゃないんだが、致し方なしというヤツだ。恨むんなら、モンスターに生まれた自分を恨んでくれ!!」


 その日、俺は日が暮れるまでスライムを狩り続けた。

 何度撃破しても無限に湧いて出るスライム。しかも、死のリスクは皆無。

 

 こんな最高のレベリングスポットを、俺は知らない。


「はぁぁあああッ!!」


 無我夢中だった。

 スライムを討伐する最中、俺はヴェンに言われた言葉を思い出していた。


「あの、レイン……様?」


 御者に呼ばれ、俺はようやく狩りをやめた。

 あまりにも遅いので、まさかとは思いつつも見に来てくれたらしい。


「へへ、余計なお世話でしたね。アッシでも素手で攻略できるんですから」


「はぁ、はぁ。……面倒をかけたな。今日は帰ることにするよ」


「そう、ですか。ところで――」


 御者はふいと俺から顔を逸らした。

 なんだ? なにかついているのか? そう思っていると。


「これ、お使いください」


 渡されたのは一枚のハンカチだった。


「分かりますよ。アッシも泣きたくなる事くらいありやすから。でも、そんな時こそ抱え込まないで素直になってもいいと思うんですよ。って、これまた余計なお世話っすね! へへ、すいやせん」


 どうやら俺は泣いていたらしい。自分では気付かなかったが――否、気付かないように目を背けてきたが【神の後光(ライトリングス)】を追放されたという事実には、それなりのダメージを受けていたようだ。


「ありがとう。あんた、名前は?」


「アッシですかい? アッシの名はバーシーって言いやす。冒険者の方々をダンジョンまでお運びするのが仕事、というのは言うまでも無いっすかね?」


「ふふ、良い人だな、バーシーさん。ありがとう。これは有難く使わせてもらうよ」


 俺は涙を拭い、それから取り繕うように笑って見せた。

 心の傷は簡単には癒されないが、今はバーシーさんの優しさが嬉しかった。

ここまで読んで頂きありがとうございます!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ