表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
冬花  作者: 忘憶却
第二章 家族(春)
16/138

 先程の春風との会話や

 今の二人のたわいもない会話、

 私は二人の義兄あにが気になり、

 それを考えながら、

 食べ物を口に頬張っていた。


 突然私の方を見て、秋月が言う。

「食べ物に失礼だ。

 食べ物は腹を満たすだけのものじゃない。

 それを考えろ。」


「最後まで説明したらどうですか。」

 秋月は春風から目を逸らす。

 そして、仕方ないという感じで

 私の方を見る。

 私の方は秋月など見れず、

 食卓の大皿小皿を見ていたが。


「あのな、俺たちの役目は対話をするんだ。

 どんな人、どんな神様かは分からない。

 だから、相手に意識を向けるんだ。

 魂は物にも概念にも宿る。

 俺はその魂にも敬意を払いたい。」


「どんな食べ方をしようと構わない。

 食事をしながら会話をしてもいい。

 会話が弾み、議論が進むことだってある。

 だが、上の空で食事を済ますことは

 俺にとっては不快だ。」


「これでいいよな。」


 それからは秋月は食事を終えるまで

 一言も話すことはなかった。


 ごちそうさまでしたと言い終えると、

 自分の食器を勝手場に運んでいった。


「この時期の蕪や小松菜は美味いな。」

 と、春風に一言伝えて去った。

 

「後で、縁側に行きなさい。」

 春風は私にそう言った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ