表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
冬花  作者: 忘憶却
第二章 家族(春)
13/138

春秋に近づく

何処どこで寝てるんだ。見苦しいぞ。」

 秋月の睨む顔があった。


 この義兄あにが少し怖くて怯えていた。

 そんな私を守るかのように

 春風は私の前に出た。


「そんなに声を荒立てなくても。

 貴方の声はよく通りますので、

 この子が怯えます。

 冬花はまだ来たばかりなのに、

 そんな顔してばかりでしたら、

 心が休まりません。」


「それはそうと、

 秋月、冬花に伝えなかったのですか。

 私がいない時のことは

 お伝えしておりますよね。

 冬花の面倒を見るようにと。

 普段の様子を見て分からないのですか。

 この子の心の傷も不安も伝わりますよね。

 それを放置するだなんて、

 自分勝手が過ぎます。」


 少しの沈黙。

 突然の秋月の強い口調がそれを破る。

 私は思わず目を閉じて、姉にしがみ付く。


「まずは言葉だろうが。

 辛かろうが苦しかろうが

 伝えようとしなければ伝わらない。

 それをこいつはしようとしない。

 そこからだろう。」


 秋月が私に関わらない理由は

 何となく分かっていた。

 でも、私は……。


「貴方はいつも他人ひと

 要求を押し付け過ぎです。

 家族だからと

 遠慮なくおっしゃるのは良いことですが、

 来たばかりの冬花に、事情を考慮こうりょせずに

 私や夏鳥のように要求するのはこくです。

 もう少し冬花に寄り添った

 方法を考えてください。」


 それから、

 秋月は何も言わずに去っていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ