表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/8

第一話 ④


 ふとんの上ではなんだと、場所を茶の間に移し、丸い木のテーブルを挟んで座る。

古いがよく手入れされた和室で、縁側に面しているため、晴れた今日は電気をつけなくても十分な明かりが差し込んでいた。

テーブルの上には、鹿目が入れてくれたお茶が、ほこほこと温かい湯気をたてている。


 さっきは知らない場所にパニックになってすっかり忘れてしまっていたが、見知らぬわたしを助けてくれた二人にお礼を言わなきゃ。

天界では部屋でお世話をしてくれていた従者としかほとんどしゃべってこなかったので、知らない人とこう改めて話すのはすごく緊張してしまう。

わたしはお茶を一口飲んで咳払いすると、二人に向かって頭を下げた。


「この度は、助けていただいてありがとうございました」


「でっかい水のかたまりが落ちてきたときはびっくりしたぞ」


げらげら笑ってるけど、慈炎は頭から思い切り水を浴びてしまったのだ。

慈炎の黒い髪は、名残でまだ少し濡れていた。


「あの、慈炎さん……、わたし、ほ、本当にごめんなさい!!」


再度下げた頭にポンと温かい手がおかれる。


「雨留、オレは全然大丈夫だし、慈炎でいい。

あと、敬語もいらない。

せっかく出会ったんだから、オレはおまえと仲良くなりたい」


頭を上げると、に、と笑った慈炎の顔がすごく近くてドキッとしてしまう。


「あ、ありがとう……」


慈炎は真っ直ぐに目を見つめてくるから、わたしは目を逸らせなくなってしまう。


「だから人との距離感おかしいです」


察したように鹿目が慈炎の服を引っ張って引き離してくれる。


「そうか??」


理解できないと言うように慈炎が首をひねる。

そんな慈炎を無視して鹿目がわたしに向きなおる。


「雨留さま。

わたしのことも鹿目とお呼びください。

このしゃべり方も元々ですので、わたしが敬語なのはお気になさらず」


「鹿目はかってーのなー」


「主人が適当すぎるからこうならざるを得なかったんです」


「ちょ、お前のしゃべり方も無表情も生まれつきだろ!?

オレのせいにすんなよなー」


「無表情はしゃべり方と関係ないと思いますが」


「ふ、ふふ」


主従とは思えないくだけた二人のやりとりが面白くて、つい笑ってしまう。

するとふざけていた二人が一斉にこちらを向く。


笑ってしまって失礼だったかな……?


慌てて取り繕おうとしたが、慈炎がにかっと笑って言ってくれた一言でその必要がなくなる。


「雨留、お前初めて笑ったな。

うん。お前はそうやって笑ってたほうがいいよ」


「……うん」


天界では怠けていると蔑まれ、怒られてばかりだった。

笑っているほうがいいなんて言ってくれた人は、はじめてだった。

うれしくて、わたしはまた自然と笑顔になれた。



「それはそうと、雨留はなんで人間界に来たんだ?

なんか用事か?」


そうだ!まだ、ちゃんと説明していなかったな。


わたしは80年間引きこもっていたことや、父親に落とされたことを簡単に説明した。



「え…………??」


二人が目を丸くしてわたしを凝視する。

二人の反応に顔がどんどん赤くなってしまう。


「は、恥ずかしいよね。

お父様に勘当されて人間界に落とされるなんて……」


神様が人間界に落とされるなんて、わたし以外には聞いたこともなかった。


「いや!!そこじゃない!そこじゃないでしょ!!

どっちかといえば80年間引きこもってたのもびっくりだけどそうじゃなくて!!」


「え……?

じゃあどこ??」


ふたりが驚いている理由がわからなくて、わたしはきょとんとしてしまう。


「雨留っていったい何歳??」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ