表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヒールのやりすぎは体に毒です!!  作者: 隠月
初めてのクエスト
12/49

パーティー入れて下さい!!

俺は木で出来た一本の杖を握り、黒のローブを着る。


杖に先端には赤く光小さな魔石が埋め込まれている。


見栄えで言うのであれば小学校の時にハ〇ーポッターにはまって作った杖みたいだった。


おっさんにマジで文句言ってやりたい。


こんなお遊戯会の子供みたいな恰好させやがって。


でも、やるしかない。


ここで生きていくには・・・


すぅ~


「誰か~俺の事パーティーに入れて下さ~い!」


よし、やっぱりこっちを見た。


なんだかんだ言って俺の事興味あるんじゃん。


よし、誰か来い。


あれ、またみんな違う方を向きやがった。


なんでだよ。


俺装備もそろえてきたんだぞ。


まさか、新人はもうクエストを受けてもういないのか。


くそ、やっぱり早朝から簡単なクエストを受けて物で釣る作戦をするしかないのか。


「クソォォォォォォォォォォォォ」


どうだ。


地面に挫けて拳を地面に叩きつけるなんて相当困っているように見えるだろう。


これで絶対誰かが声を掛けに来るはずだ。


どうだ。


あれ、何か距離開いてない?


特に女が離れていってるように見えるんだが。


「ふぅ~」


よし、普通に話しかけるか。


同情でも無理だとはさすが冒険者。


心が冷め切ってやがる。


「あの、すいません。パーティーに入れてくれませんか」


この人が顔的に一番優しそうだ。


防具も武器も、なかなかの物を装備してるしな。


さらに、一番いいのは周りのパーティーに見えるやつらもなかなか良さそうなものを装備している。


まるでネトゲ時代の俺のパーティーのようだ。


めっちゃ入りたい。


「名前は?」


「鈴谷周助って言います」


「君何が使えるの」


「『ヒール』『リバイブ』の二つです」


「そうか、なら君はあっちの机にキスをしている子がおすすめだよ」


「えっ?でも、あの人酔いつぶれてますけど」


「あの子は昨日パーティーに捨てられたんだ。それで心が憔悴(しょうすい)してしまっていてね。君はヒーラーのようだから頼むよ。あの子はこのギルドのムードメーカーでとても元気で優しい子だったんだ」


「初対面の俺がどうしてあいつの面倒見ないといけないんだよ」


「まぁまぁ、そう言わずにさ」


思いっきり肩を掴まれた。


痛いんだが。


何だこいつ。


根が性悪だな。


こいつのパーティー入ったらめんどそうだ。


仕方ないか。


はぁ~。


「分かったよ。俺があいつの面倒見るよ」


「そうかい、ありがたいよ」


「じゃあ。もういいから」


「あれ、それが終わったらパーティーに入れろとか言わないんだね」


「別に良くなった。あいつと組むよ」


「そうかい、じゃあ頑張ってね~」


男は笑いながらギルドから出て行った。


はぁ~。


めんどくさ。




適当にちょっかいかけて今日はわりかし簡単そうなクエスト受けてみるか。


こっそり、どこかのパーティーに『ヒール』かけても怒られないだろ。


どうせHP回復するだけだしな。


それに、スキルポイント10あったはずだしMP回復の魔法も欲しいな。


覚えておくか。



「鈴谷周助」


レベル 0   HP 100   MP 253   物理攻撃 0   魔法攻撃 0   物理防御 10   魔法防御 10   器用 20   素早さ 20   運 0

ステータスポイント 0    スキルポイント 10   魔法『ヒール』『リバイブ』『マナヒール』  スキル『魔法能力向上200%UP』『回復力500%UP』『スキルセット数UPレベル2』『魔法範囲拡大レベルMAX』『』『』『』   称号『』   リセット◎



よし、これで


オッケーだ。


これも後で試すか。


よし、寝てるやつ適当に起こして、今日は一人でクエストやるか。


「あの、すいません。大丈夫ですか」


「あ゛あ゛なんだよ」


「いや、酔いつぶれてるし心配になって。だってまだ朝の九時すぎですよ」


「あ゛あ゛なんだよ。俺の文句あ゛んのがぁ゛」


「いや、無いです。気を付けて」


「っち」


よし、これでオッケーだ。


適当にクエスト受けるか。


攻撃方法もないし採取とか配達クエスト受けるしかないか。


何にしようかなぁ~。


あっ、これいいじゃん。


〔隣の村の村長に手紙と食物を届けろ〕


これなら簡単そうでいいや。


受付嬢に持っていけば受けれるだろ。


「これ受けたいんですけど」


「受理いたしますね~。少々お待ちください」


何か昨日は何も思わなかったけど、この受付嬢体付きエッド。


言葉使いもゆったりしてて、なんか母性出まくりじゃないか。


まぁ、あんなにきれいだったら流石に結婚してるんだろうけど。


はぁ~、こっちの世界くらいでは彼女作りたいなぁ~。


「受理いたしました。ここへ向かってください」


「はい。分かりました!」


よし、元気いっぱいなところを見せて少しくらいは覚えてもらえるようにするか。


「頑張ってくだ下さいね~」


「は~い」


よい、絶対印象に残った。


まぁ、クエストクリア目指して頑張るか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ