二本目
一週間に一度は更新できるようにがんばります。
私が同僚に今面白いサーカスがあると言われて来てみたのだが、………まぁ、割といいんじゃないかな?
「あれ~?つまんないの~?」
今声をかけてきたのが同僚の塔霧 累だ。
赤い髪と青い目を持つ女。胸はデカい。
同じ組織【六角天】に所属する“予報士”で、二つ名も持っている程強くもある(ちなみに殲滅詩人)。しかし、コイツはせっかく予報しても報告しないことが多い。そのせいでしょっちゅう減給をくらっているらしいが………。
そして、何より俺にとって重要なのはコイツは私/俺によく厄介事を運んでくるアクマということだ。
以前もコイツに休暇中に一緒にどっか行こうなんて言われてついて行ったらその行き先ではいくつもの〝機神〟(型遅れもいいとこだったが)やM・FやらA・T(これらも同じく型遅れだったが)を保持して企業の解体領域から国家に戻ろうとするテロリストどもが待っているなんてことがざらにあるような女だ。
_____〝機神〟とは
かつて『生き残り』と『神』の間で起こった【大戦争】の際に生き残り側が対巨大神族用に造りだした『機械仕掛けの神殺し』のことで搭乗型・融合型の二つがあり、大型高速戦艦、機動兵器、超大型機動要塞などと並び【大戦争】での戦力の一部を担った人型機動兵器。操縦難易度は難易度順に搭乗型・融合型となっている。
[融合型]は機神と文字通り一体化して戦うタイプ。そのため機神が傷つけば一定の割合で自らも傷つくが、機神自体を自らの体として扱える。
[搭乗型]は機神に搭乗することで機神を操るタイプ。非常に高い操縦難易度を持ち搭乗のために大型の機神の割合が多くなるが、機神が撃破されない限り戦うことが可能。___
_____〝A・T〟とは
極東暦22年に配備が開始された多目的武装戦車(略称:A・T)のことで多くは人型をとっている。___
_____〝M・F〟とは
極東暦47年に始まった【解体戦争】において【企業連盟】が対国家用に使用した人型強襲機動兵器でもある多目的戦術戦闘機(略称:M・Fまたは戦術戦闘機)のことで機神とA・Tを参考に戦闘機のように量産性に優れ制空権を確保できるように開発された機体。人型強襲機動兵器とあるように基本は人型であり、また強襲能力が非常に優れている。___
「まぁ~、今はつまんなくてももう少ししたら面白いことになるよ~。」
ホラな?
……
…………
………………
____四十分後
コイツの言う通りこれからがメインらしかった。コイツにしては珍しいと思い「ありがとな。」と礼を言ったら
「え~?まだだよ~?」
という言葉と共に
キャァーーーーーー
という叫びが聞こえた。
俺は思ったね。あぁ、やっぱりロクなことじゃなかった。
_____結論。確信犯
皆さんのこんな能力いいんじゃね?と思うようなオリジナル能力を募集しています。能力名と効果をつけて教えてください。