表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
先生を攻略しつつストリートチルドレンとも仲良くなろうと思います  作者: ただのfrpn好き
第一章 アイベル王国
7/11

第六話 アルヴァー先生と電話

プルルルルルル。プルルルルルル。

夜の八時、誰もいない職員室に電話の音が響き渡る。

アルヴァー先生は仕事を終え、デスクで帰り支度をしているところだった。

こんな時間に電話をかけてくるのはイタズラ目的の生徒ぐらいだろうと考え、すぐさま受話器を手に取った。

「もしもしこちら国際宇宙ステーション開発部ですけど何か御用ですか?」

自分が出せる限りの裏声でそう言ってみる。さぁ何年何組の誰が出るんだ。

「……何を言っとるんじゃアルヴァー先生」

「は⁉︎」

「ほっほっほ、こんばんは。孫のオリヴェルがお世話になっておるのぉ」

電話の主は予想外過ぎる人物だった。

「……どうもこんばんは」

電話を掛けてきたのはイタズラ目的の生徒ではなく、アルヴァー先生が担任を務めているクラスの生徒のお爺さんだった。

うわー恥ずかしー。

いやいやそれよりこんな夜遅くに何の用だろう。

「先生、ちょっとお尋ねしたいことがあるんじゃが」

「なんですか」

「わしのオリヴェルがまだ家に帰っとらんのじゃ」

「えぇ! そうなんですか」

「そうなんじゃ」

「たしかレイフ君とあともう一人ルーカス君という子と三人で一緒に帰ってましたけど」

「ということは学校は出てるんじゃな?」

「はい」

「おかしいのぉ」

まじか。いったい何があったんだ?

「わかりました。今から探してみます」

「助かるのぉ。オリヴェルがいないと畑仕事が捗らんのじゃ」

そういえばオリヴェルの家は農家だったな。おっとりしてるオリヴェルのイメージにぴったりだ。

しかし、オリヴェルが家の手伝いを投げ出すとは思えないし、大方レイフと何かやってるんだろうな。

「では失礼します」

ガチャっと電話を切り、今度はレイフの家の電話に掛けてみる。まぁ今頃オリヴェルと一緒にいて家にはいないんだろうが念のためだ。それに親御さんが心配しているかもしれないしな。

「……………………」

出ない。親もいないのか。

「ただいま留守にしております。ピーという発振音が鳴りましたらお名前と御用件をお話し下さい」

いつも家に誰もいないことが想定されているのか、電話機の留守モードがオンになっている。せっかくだしメッセージでも入れておこう。

「レイフー聴こえてるかー先生だ。今度またみんなでマーケット広場にでも行こう。もし行くならいつがいいか考えといてくれ。じゃあまたな」

アルヴァー先生はレイフにお出かけのお誘いをメッセージに残した。

レイフ達と遊ぶのは結構楽しい。メンバーはレイフ、オリヴェル、スティーナの三人。スティーナは学校では他の二人とよく喧嘩をするが、屋台をぶらぶら散歩をするときは少し穏やかになりほとんど言い合うことはない。だからみんなでわいわいとはしゃぎ一日を過ごす。アルヴァー先生はその賑やかさが面白くて好きだった。

「さてどうするかな」

アルヴァー先生は困った。レイフもダメとなるとあと頼りになるのはスティーナしかいない。

レイフの家の数件先がスティーナの家だっていうし、一応電話を掛けておこう。

「もしもしどちら様です?」

スティーナは秒で電話に出た。

「スティーナ、オリヴェルが家に帰ってないらしいんだがどこに行ったか知らないか」

「えぇっ先生ですの⁉︎」

「そうだ」

「やっぱりこうなると思ってましたわ」

電話越しにはぁ〜っとため息が聞こえた。

「???どういうことだ」

「オリヴェルさん、いやあの人達はもうシルベを出てるころだと思いますわ」

「は?あの人達って……」

「レイフさん、オリヴェルさん、ルーカス君、その他数名のことですわ」

「ルーカス君もか⁉︎」

レイフに加えルーカス君、さらにあと見知らぬ数名もいないらしい。かなりの大ごとだ。

それにシルベを出たとなると明日までにはもう帰ることが出来ない。

「そうですわ」

「それどこで知ったんだ?」

「レイフさん達が庭で大声で話してるのがたまたま聞こえただけですわ」

「そうか。ところでそうなった経緯を教えてくれないか? まだ全然話がわかんないんだ」

「いいですわ。話せば長くなるんですけどね……」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ