表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
幻の王宮  作者: 白百合三咲
王女と孤児
1/2

プロローグ

昭和5年上海。

1隻の船が港に到着した。船に階段が取り付けられると乗客達が次々と降りてくる。旅行中の華族の夫妻、スーツ姿の政治家らしき人物、学ラン姿の若い青年留学生、日本から来た者ばかりだ。

「すみません、」

軍服を着た将校が背広にスーツ姿の男に話しかける。

「帝都大学の森下教授でしょうか?」  

「いかにも。あなたは?」

「関東軍の川島です。お迎えに参りました。あちらに車を待たせてあります。」

川島と名乗る将校は森下を車へ案内しようとする。その時


「きゃあ!!」


川島は背後から走ってきた何者かに激突され転倒する。

「すみません」

川島が顔を上げると三つ網にモンペといった質素な身なりの少女が膝をついて座り込んでいた。

「大丈夫か?」

川島が少女に手を差し伸べる。しかし少女は頰を赤く染め川島を真っ直ぐ見つめている。

「お嬢さん、僕の顔に何かついているかい?」

「いっいえ。」

少女は差し伸べられた川島の手を取り立ち上がる。

「ありがとうございました。」

少女は一礼をして荷物を抱きかかえながら早々と走り去っていく。

「お嬢さん、」

少女は走り去っていく際1枚の雑誌の切り抜きを落とした。

森下教授が落ちた切り抜きを拾う。それは軍服姿で馬に跨がる川島の写真であった

「おそらく彼女はそういう事でしょう。川島さん、いや芳子さん。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ