表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

恋日可恋シリーズ

恋日可恋の分岐点

作者: リィズ・ブランディシュカ




!放送禁止!


 過激すぎるテレビアニメが、青少年にもたらす影響について考えた結果、今回の放送は見送らせていただきます。


「いや~、やりすぎじゃないですかね。何でもかんでもアニメのせいとか漫画のせいにされると、我々クリエイターはちょっと」


「しかしですね。子供は影響を受けやすいんですよ」


「いやいや、そういうのは周りの環境が」








 私の家は、とっても勉強に厳しい家でした。


 門限は夕日が落ちるまで。だから学校が終わった後、友達とも遊べません。


 私は普通の女の子がするような事を知らないんです。


 ルールに縛られない間、学校の教室にいても、皆と話題はあわない。

 流行りの物なんて、遊びの事なんて、何一つ知らないから。


 誰かと連絡をとりたくでも、家の電話は使えない。

 携帯も、持たせてもらえない。


 私の世界には、常に勉強があった。


 けれど、それはもう過去系。


 彼らは、仕事で海外にいった時、事故でいなくなってしまったから。


 これで私は解放される。


 そう思いました。

 自由に生きられると。


 でも、自由って?

 どんなもの?


 私は私を生きる方法が分かりませんでした。


 突然、わけも分からない別の世界に放り込まれたみたい。


 だから、私は、誰かの生き方を参考にしようと思いました。


「えーっ、かれん、わかんなーい」


「かれんの夢は、およめさん。生活力もあって、経済力もある、先生のお嫁さんになりたいな!」


 それは、テレビに出てきたラブコメというジャンルのお話の、その中のヒロイン。


 可憐っていう名前の女の子。


 可憐には、とても多くの友達がいます。

 あんなふうになれたらな。


 名前が似ている事もあって、私はすぐに親近感を覚えてしまいました。


 この子を真似すれば、幸せになれるはず。


 そう思ったら、少しだけ気が楽になりました。







 それから私は、可憐として可恋の人生を歩むことにしました。

 引き取ってくれた祖母と祖父に迷惑をかけないように、精いっぱい普通の女の子を演じます。


 普通の女の子は、友達と喋ったり、恋をしたり、遊びに出掛けていったりする。


 そんな当たり前、私は今まで知らなかった。


 だから、毎日がすごく新鮮で、刺激に満ち溢れていました。


 それが良い事なのか、悪い事なのかまでは、まだ分からなかったけれど。


 そんなある日、私は男の子と出会いました。


 ブチ柄の猫を肩に載せた、男の子です。


 その男の子は、たぶん恰好いい子なんだと思います。


 皆が、その男の子に注目していたから。

 目をキラキラさせて、一緒になりたがっていました。


 でもそんなの多くの女の子に恋されているのに、その男の子はなぜか私にばかりかまってきます。


 私は、普通が分からないから、必要以上にかまってほしくないのに。


 そんな事を思っていたから。


 きっと、他の女の子の勘にさわってしまったのでしょう。


 私は虐められるようになってしまいました。


 私はただ、普通の女の子として幸せになりたかっただけなのに。





 しばらくすると、


「最近元気ないね。何か悩みでもあるの?」


 って、男の子が言ってきました。


 でも私は「何でもないよ」事情を言いません。


 だって、可憐だったら意中の男の子以外には、必要以上にべたべたしない。


 私にだってきっと、いつかとっても素敵な恋の相手が見つかるはずだから。


 だから、何も言わない事にしました。








「ただいま。あれ? まだおばあちゃんとおじいちゃん帰ってきてないのかな」


「よし、じゃあ今の内に録画したアニメ見ちゃおうかな」


「おかしいな。録画されてないや。放送されなかったのかな。あとでお店で借りられるかな」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ