表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

37/60

第37話

 まじか?! まじか?! まじなのか?!

 ドーラが僕のことを好きだなんて。

 ‎信じられない。


 身を隠しつつ、ドーラをこっそり見る。

 ‎彼女はこちらに背を向けていた。

 ‎艶のある白い肌に背中から腰にかけての曲線。

 ‎高校生の僕にはまぶしすぎる。


 僕はどうしたらいいんだ。

 スーラからも告白されているというのに。

 ‎しかし、なんて贅沢な悩みだろう。

 こんな悩みが赦されるのか。

 ‎世の男どもに妬み殺されそうだ。

 ‎

 ‎だが、ここで浮かれている場合ではない。

 ‎こんなとこにいることが、ドーラに気づかれでもしたら……。

 そう思いながらもついつい見入ってしまう。曲線美! 曲線美! 曲線美!

   

 ちゅんちゅん、ちゅんちゅん。


 後ろから肩のあたりを突っつかれる感触。

 ‎だが、今それどころじゃねえ。


「ねえ、こんなとこでなにしてるなの?」


 なんだよそれどころじゃねえって言ってんだろうが。


 って。

 振り返るとそこにはこちらを見つめるアメジストの両眼。


「ジ、ジーマ?!」


 驚いて思わず大きな声をあげてしまう。

 ‎その直後に全身を駆け巡る寒気。

 僕が水辺のほうをおそるおそる振り返ると、体を両手と赤い髪で隠しながら僕を睨むドーラの姿があった。


「な、なにしてるんだ、ハルカ?!」

   

 ‎こめかみに浮かぶ青筋。

 ‎殺気に満ちた琥珀色の瞳。

 ‎と、そこへ。


「ここにおられましたか、ハルカ様。あ」 


 再び振り返ると水のように青い髪と澄んだ瞳のスーラが全てを察したような顔をしていた。



 ひどい目に遭った。

 ‎勇者じゃなければ確実に死んでいただろう。

 ‎その後もスーラとドーラはろくに口を訊いてはくれず、気まずい雰囲気の中、目的地の森に着いた頃には夕方になっていた。


「あたしが全滅させてくるから」

「スケルトン相手でしたらわたくしでも戦えます」

「雑魚は引っ込んでな!」

「なんですって?!」


 そして着いた途端、今度はスケルトン退治をどちらがするかでスーラとドーラが揉めはじめた。

 ‎普段なら僕が言えば、なんだかんだ話がまとまるのだが、今回は逆にまとまらなくなりそうなので、口出しできない。

 ‎それに、ジーマが混ざろうとするのを止めるのに精一杯だ。


 スーラからすれば、スケルトンと戦って実践的な訓練を積みたいところだろうし、ドーラからしたらさっさと終わらせたいだろう。


 両者の気持ちはよく分かるがこんなことをしていると。


「お腹空いた」

「お腹が空きました」 


 言わないことではない。

 ‎やはりこうなった。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ