表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/59

第6話 ピヨ

第6話 ピヨ

1

「駄目ったら駄目だ」

「何でですか! 何もおかしい所なんてないですよ」

「いやいや、充分おかしいからな」

本格的に梅雨の季節になり始めた六月の始め、ミリアがおかしなペットを拾ってきた。というより連れてきた。

「私達の世界でこの子を飼うのは、一般的なんです」

「そっちの世界でじょうしきでもな…」

ペットを一匹飼うのは別に問題ないと思っていた。犬や猫は俺は大好きだからだ。だからといって…。

「こんなヒヨコみたいな動物飼えるわけないだろう」

「文句言わないでほしいピヨ」

「本当ですよ」

「あのなあ、普通のヒヨコなら問題ないよ。小さくて可愛いし、鶏になってくれれば卵だって産める。けど、何でこんな馬鹿でかいヒヨコを家で飼わなければならないんだ?」

俺の身長が165ぐらいとすると、このヒヨコ(?)は、それより少し小さいくらいだ。つまりローナよりは遥かに大きい。もう一つ大きな問題は、さっきも軽く口出しされたが、

「僕は可愛いヒヨコぴよ。なんでそんなに嫌がるんだぴよ?」

「平気で喋ってるからだよ! めちゃくちゃ怖いわ!」

このヒヨコ普通に喋りやがる。ルシア達は本当にどんな世界に住んでいるんだよ。

「エルフが住む世界だぴよ?」

「知ってるわ!」

その世界にエルフが居なかったら、色々おかしいわ!

「はぁ…」

何でこうもまた、俺には不幸しか訪れないんだ? 幸せ来ないかな…。

「幸せ逃げますよ?」

「誰のせいだと思ってるんだよ…」

こうして我が家にまた一人(匹)、新しい家族が増えてしまったとさ。

本当に幸せ逃げてるかも…。

2

翌日、昼から講義があった俺は電車に乗って大学へ向かっていた。

ブー ブー

その途中、誰かから電話がかかってきた。見知らぬ番号、出るべきか悩んだが、一応出てみることにした。

「もしもし?」

「もしもし? 雄一君?」

え…。

電話の主は、すごく聞き覚えのある声だった。忘れるはずがない、最近夢でこの声を聞いたばかりだったから。

「あれ? 私電話番号間違えたかな」

俺が反応しないから、一人つぶやく電話の主。

「間違ってないよ。千代」

「あ、やっぱり間違ってないの? 雄一君なんだね」

「ああ」

電話をかけてきたのは高山千代。高校まで一緒に同じ学校に通っていた幼馴染の一人。

「久しぶりだね」

「ああ。もう二年くらいか?」

「そうだね。雄一が私達の前から居なくなってもう二年だよ」

「そうだな…」

そして俺の元彼女。

俺が最も愛していた人。けど俺は、それをぶち壊したんだ…。

続く

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ