表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

22/55

第二十二話 ソフィアの手紙(イリアム目線)

 遠征から一人も欠けることなく帰還した。


 流石にキツい遠征だった。

 騎士団の面々も疲労困憊だ。幸い誰も魔力が暴走することはなかったが、油断は大敵だ。団員達にはしっかり休んで疲れをとって欲しい。


 国王に帰還の報告だけ簡単に済ませた俺は、団員に帰宅を命じ、すぐに公爵家に戻った。



 一分一秒でも早くソフィアに会いたかったから。

 無事な姿を見せて安心させたかったから。



 屋敷に着いてスミスに尋ねると、ソフィアは中庭でお茶を楽しんでいるようで、着替えもせずに中庭に向かった。


 逸る気持ちを抑えてはいたが、自然と早足になった。



 ソフィア。君の笑顔が早く見たい――



 だが、そこに居たのはボロボロ涙を流すソフィアで、至近距離に護衛騎士のジェイルの姿があった。あろうことかジェイルはソフィアの涙を拭おうとしており、俺の中にぶわりと嫉妬心が燃え上がった。


 ――結局俺の早とちりだったが、あまりの余裕のなさに自分でも笑えてしまう。ソフィアのこととなるとこれほど盲目的になろうとはな。




 その後スミスに不在の間の様子を聞き、ソフィアが不自由なく屋敷で過ごせていたようで安心した。

 公爵家の使用人達とも打ち解けて、仲良くなったようだった。積極的に勉強にも励んでいたようで鼻が高い。流石はソフィアだ。公爵家の役に立ちたいと仕事の申し出をしたらしいが、そこは追々でいいと思っている。しばらくソフィアにはのびのびと過ごして欲しい。



 用事を済ませ、ソフィアの部屋に足を踏み入れた時、情けなくも俺の心臓は早鐘のようにうるさく鳴り響いていた。二人がけのソファに並んで座り、緊張で身体が硬くなった。


 だが、ソフィアと話しているうちにすぐにぎこちない雰囲気は和らぎ、心地よい時間が流れた。

 やはり彼女の隣は癒される。遠征先で浴び続けた余剰な魔力や負の感情が浄化されていくようだった。


 ソフィアは俺の手紙に対して返事を(したた)めてくれたらしく、丁寧に木箱に入れられた手紙を渡してくれた。じん、と胸が熱くなった。照れ臭そうに微笑むソフィアは、俺の手紙が支えになったと言った。



 その後、僅かな時間だがお互いの近況を語り合った。


 初代当主様の本について、ソフィアが指摘したことには驚かされた。言われてみれば仔細に欠けているようにも思える。ソフィアもかなり気になっている様子だったし、俺の方でももう少し当時の資料がないか探してみなくてはならないな。


 こうして二人の時間はあっという間に過ぎていった。

 離れた時間を埋めるには到底足りなかったので、思い切って就寝前に前のように自室で話さないかと誘ったら、ソフィアは嬉しそうに笑顔を弾けさせた。それだけで胸が温まるのだからソフィアは凄い女性だ。





 夕食後、素早く湯浴みを済ませた俺は、ソフィアが訪れる前に彼女の手紙を読んでおきたいと思い、割れ物を扱うように木箱の蓋を開けた。

 そこには四通の手紙。俺が出したのも四通だったからそれぞれが返事になっているようだ。日付が記されているので古いものから手に取った。

 丸みを帯びた可愛い文字が彼女らしい。それを目にしただけでも口元が緩んでしまう。


 手紙の内容は、公爵家での出来事や、本で学んだ知識、俺の身を案じる言葉など、思いつくまま書いたのだろうなと思えるほど支離滅裂だったが、そこがまた愛おしかった。一生懸命ペンを走らせる姿が容易に想像でき、ますます笑みが深まる。

 どの手紙からも俺のことを大切に想ってくれていると伝わってきて、危うくソフィアも俺と同じ気持ちでは?と勘違いしそうになった。


 真っ白な雪のように純情無垢なソフィア。

 叶うならば彼女を無下に扱ってきた王家とは二度と関わりを持たせたくない。社交界も最低限の参加に留め、この公爵家から出したくない…そう思ってハッとした。


「……それだと離宮での過ごし方と変わらないじゃないか」


 彼女は外の世界を見たいと望んでいた。

 手紙にも無事に帰った暁には王都やそれ以外にも色んなところに一緒に行きたいと書かれていた。


 俺はグシャリと前髪を掻き、自嘲した。


 ソフィアは籠の中の鳥じゃない。

 危険から遠ざけるために閉じ込める権利など俺にはない。彼女に降り掛かる火の粉は俺が払えばいい。彼女の笑顔がいつまでも曇ることがないように、ずっと側で守り続ける。それが俺の務めだ。


 しばらくは遠征の報告や後始末で忙しいが、落ち着いたら王都の街へ出かけよう。流行りのカフェでケーキを食べて、本屋や雑貨屋を巡り、彼女に似合う花を贈ろう。



 ソフィアは喜んでくれるだろうか?

 いつもの笑顔を俺に向けてくれるだろうか……



 そうだ、夕陽がよく見える丘がある。

 そこで彼女の誤解を解いて、改めてプロポーズするのもいいかもしれない。俺の心はこんなにもソフィアでいっぱいなのだ。どれほど愛しているか、彼女を求めてやまないか、分かってほしい。スミスにもしっかりと想いを言葉にして伝えろと口うるさく言われていることだしな…


 コンコン


 決意を新たにしていた時、控えめにソフィアの部屋に通ずる扉が叩かれた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ