表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

第5話

   

 緑色に光る蛍が飛び交う中、探索のために私は歩き始めた。

 宇宙服から伝わるのは、アスファルト舗装された道路みたいな感触だ。なんだか地球が懐かしくなり、フッと心が和らいだ瞬間、

「……!」

 私は再び言葉を失う。

 まるで墓石みたいな、黒くて四角い石板に遭遇したのだ。

 しかも、そこには文字が刻まれていた。未知の宇宙人が使う言葉ならば私には読めないはずなのに、普通に地球の言語だった。

 石板は、どうやら記念碑(モニュメント)だったらしい。書かれていた文字の内容は『木星で生息できる蛍の開発に成功』というものだった。


「おいおい。木星みたいな惑星じゃなく、木星そのものだったのか……」

 航路不明になっている間に、私を乗せた宇宙船は、太陽系に戻ってきていたらしい。

 しかも、他の惑星から生命反応が検出されないということは、既に地球の生命が絶滅しているのを意味している。

 そもそも木星が第5惑星でなく第4惑星になっているのだから、それより内側の惑星――水星・金星・地球・火星――の一つが、既に消滅しているわけで……。

「せっかく希望の惑星を見つけたと思ったのに……」

 絶望に打ちひしがれて、私はその場にしゃがみ込む。

 宇宙服の腕の辺りに一匹の蛍がスーッと取り付いたが、もはや私は、蛍を()でる気力も()くしていた。




(「蛍の惑星」完)

   

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ