表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

第2話

   

 外宇宙探査船で、地球外生命体がいる惑星を探す。特に、地球と同じタイプの生物が生息できる惑星を発見できたら、将来的に地球人移住の候補地になるかもしれない。

 それが私の旅の目的だった。

 長い年月を費やす宇宙旅行であり、宇宙船にはコールドスリープ装置も設置されている。一度地球を旅立ってしまえば、もう二度と友人知人には会えないのも理解できていた。

 それでも私は、これを夢と希望に満ちたプロジェクトだと感じて、乗員に志願したのだ。多くの関係者に見送られて出発したのが、もう何千年も昔の出来事だった。


 宇宙船の乗員といっても私一人であり、基本的にはコールドスリープ装置で人工冬眠しているだけ。約300年ごとに目を覚まして、数時間かけて装置のチェックやメンテナンスをするだけだ。

 今回も、その「約300年ごと」の一つだと思ったのだが……。

「おや……?」

 装置の時間記録をチェックすると、前回の覚醒からまだ数十年しか経過していない。ならば定期メンテナンスなどではなく、何か重大なトラブルが発生して起こされたのだろうか?

 俄然緊張して、いくつかの計器をチェックしていくと……。

「おおっ、やったか!?」

 興奮のあまり、そんな声を上げてしまう。

 レーダーに生命体反応が検出されていたのだ。

 つまり、ついに生物が生息する惑星を発見したのだ!

   

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ