第14話 交番
間もなく交番を発見した。
ただし付近は死体だらけで、辺りには濃密な血の臭いが漂っている。
腐りかけているものも多かった。
そのせいで余計に臭いが酷くなっている。
しかし、もう慣れた状況だった。
これくらいで驚いていては生きることはできない。
マンションを出る前から、交番は探索の候補として考えていた。
拳銃が欲しいからだ。
言うまでもなく強力な武器である。
猟銃はあるものの、咄嗟の時の取り回しが悪い。
二発装填で弾切れが頻発するのも難点だった。
日本の警察が使う拳銃はリボルバー式なので、装弾数は五発か六発だったと思う。
連続で撃てる点を考えると、猟銃より優秀ではないか。
死体を避けて交番に近付く途中、中から制服姿の警官が現れた。
三十代くらいの長身の男だ。
全身が血だらけで片手に黒い拳銃を持っている。
目は驚いたように見開かれており、じっとこちらを見つめていた。
直感的に危険を察知した。
気が付けば真横に跳んでおり、ほぼ同時に銃声が轟いていた。
警官だ。
交番から出てきた警官が発砲してきたのである。
どうやら錯乱しているらしい。
そうでなければ異常な行動だろう。
一般市民に銃を撃つなんて。
だからこれは錯乱なのだ。
当然だろう。
狂った世界だ。
人間だって狂っていく。
ほとんど無意識に猟銃を構えて二連続で発砲した。
散弾は警官の胸板と左太腿を引き裂いた。
不安定な態勢での銃撃はなんとか命中したのだ。
弾を受けた警官が転倒した。
激しく吐血するも、起き上がろうとしている。
まだ死ぬ気配はない。
それどころか、殺意に満ちた目で拳銃を向けてきた。
どうやら向こうも強くなっているらしい。
新たな世界は殺害行為で力を得る。
交番周辺に散らばる死体は、この警官のスコアなのだろう。
――きっと、この死体の、分だけ、強く、なっている。
そこまで理解した瞬間、警官へと突進した。
弾切れの猟銃では敵わない。
とにかく距離を詰めて泥沼戦にもつれ込ませるしかないと思った。
近距離ならばオーク由来の怪力を活かすことができる。
接近を察した警官がすぐさま発砲してくる。
腹を貫かれる痛みを覚えるも、足を止めることはない。
即死しないことは分かっていた。
そのまま組み付くと、地面を転がりながら握り込んだ拳を警官に叩き付けた。
もし『面白かった』『続きが気になる』と思っていただけましたら、下記の評価ボタンを押して応援してもらえますと嬉しいです。




