表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/41

32話:旅行博覧会2

 ちょっと待って、と言い、

「仲間で相談し、始め、5分位して、もし、その年に50泊以上したら20%引き、50泊未満なら10%というのは、その年が終わった実績で、キャッシュバックしてくれるのと、聞くので」、そうですと、話して、

「現金のキャッシュバックではなくキャッシュバック相当の値段を翌年の宿泊料から引く方式で、サービスします」と言うと

「クレジットカード払いで良いのですねと聞くので大丈夫です」と答えると良いねーと言った。

「契約方法はと聞かれ、お客様の代表の方と契約し全ての宿泊は代表の方から予約していただく方式です」と答えた。池田はこんな事もあろうかと、

「以前の食品会社との契約書を持って来て見せると契約したいが、どうしたら良いかというので山北社長に急いで契約を取るか後にするかと聞くと、今、契約を取れ」と言うので、池田が、お客様達は、この会場を見て回る、おつもりですよねと確認すると、えーと答えた。



「契約者様の氏名、年齢、職業、住所、電話番号を書いていただければ30分後に契約できる様に契約書を作っておきます」と答えると、それはありがたいというので、契約予定者様の氏名、年齢、職業、住所、電話番号を個々に書いて下さいと言うと書き入れてくれた。お礼を言って、

「それでは契約書を作成しておきますと答え帰っていただいた」。池田松男が、

「その情報を若い女性に言ってノートパソコンにデータを入れて契約書を作成し、それを会場のプリンターのある場所を探して印刷して来て下さい」と指示した。


 その後、

「10名様以上の団体で当社の施設を利用を希望されてる方達に朗報がありますので、是非、係員にお尋ね下さい」とボードに書き、みんなの目のつきやすい所に書いておいた。やがて、昼食の時間となったが、山北社長がコンビニで、おにぎりか、パンを買ってきて、交代で控え室で昼食をとるので、木村望さんに買ってきてもらう」と言い、池田と山北社長が、おにぎり2つずつと、ウーロン茶、次、小山田礼子に聞くと、私は結構ですと言った。


 10分後、木村さんが、戻り、最初、池田が、食事を取って、木村に、交代し、次に山北社長が、食事をして、3人で30分以内で、昼食を取り終わると、突然、背の高い、彫りの深い男がきて、小山田礼子に、小さな袋を渡して、すぐ、行ってしまった。


 すると小山田が10分で戻りますと言って出て行き13時近くになり、

「女性5人のグループが来て10名様以上優遇の案内を見て説明をして下さる」と言うので、

「池田が説明すると、これ良い」と言い、

「団体で1年以内に10泊以上10%引き、50泊以上で20%引き」と言うと、

「まだ未定だが、希望したい時には、どうすれば良いの」と聞くので、

「会社に電話して、郵送で契約用紙をやりとりするか、直接、会社へいただくか」

のどちらかですと説明した。パンフレット下さいと言うので、5部ほど、渡した。


 13時半頃に、

「午前中の投資家グループが来て、契約書を見て、再度確認してから代表の山辺大二郎さんがハンコをついて契約してくれた」。すると、

「池田と山北社長が、お礼を言い最後に色っぽいグラマーな小山田礼子に、お礼を言われると、彼らは、嫌らしい目で豊満な胸やウエストのくびれ、お尻を見て、うっとりしていた」。

その他、15時近く、テニスウェアを着た、金のありそうな男女5人のグループが来た。そして1年10泊以上の話を聞きパンフレットを持って行き検討してみて良かったら契約しますと言った。そして午後16時過ぎると閑散としてきて18時に終了した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ