表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
59/86

第4話 食べたいから殺虫剤はやめよう

 夫が慌てて引き上げた網の、柄の部分にガッチリ噛みついて離れない青黒い魚。

 かなり大きく、7、80センチはあるんじゃないだろうか。見た感じは鯉のようにも思えるが、口は大きく、歯がびっちり生え揃っている。鱗も大きく、まるで鎧のようだ。

 胸鰭(むなびれ)は太く肉厚で、足のようだなあ。思っていると、地面に網を置いたとたんに網を口から離して、その胸鰭で歩いてこちらに近付いてきた。

 ガチガチと歯を鳴らしながら。


 美香はポケットから殺虫剤を取り出してしばらく悩んでいたが、もう一度仕舞って、スコップを握りなおした。


「パパ、ちょっと下がっててね」


 鰭で歩いてくる怪魚の頭を狙って、躊躇なくスコップを振り下ろす。


「ギュ」


 怪魚が声を出して、ビチビチと暴れたが、二度、三度と振り下ろされるスコップに、ついに動きを止めた。


「魚は死んだと思っても跳ねることもあるし、棘があったり毒があったりするから、パパは触らないでね」


 そういいつつ、美香は魔物図鑑をチェックする。




 竜魚

 川に住む魚型の魔物。凶暴で肉食、鱗は硬く鋭いため、矢じりに使われる。毒はない。ほとんどの種族で食用にできる。

 竜魚の数が増えすぎると天翔ける青竜を呼ぶという伝説がある。




「なるほど!食べられるみたい。じゃあこれをお土産に持って行きましょうか」


 どうやって持つか、しばらく悩んでいた美香は、ふと夫の顔を見て思い出した。


「あ、そうだ。このタオルにくるんでいきましょう」


 美香と夫はいまだに首にタオルを巻いていた。それで魚をぐるっと包んで、鱗や鰭で手を切らないように気をつけて持つことに。


「ああ、俺が持つよ。貸してごらん」


 ありがとう、と夫に魚を渡して持ってもらう。重い魚だが、受け取ってにこにこと持って歩きだす夫に、美香もまたスコップを持ち直して後をついて歩くのだった。



 こっちに来てから美香は、ダダに念話で今日遊びに行くことを伝えていた。

 なので、ドーアをもう一度くぐってアシドに出た時には、座って待っているダダがいた。


「あら、遅くなってごめんなさい。待った?」


「いえ、それほどでは……後ろの方は……」


 美香の後ろでは、ダダと受付の人達をみて硬直している夫がいた。

 ちなみに今日の受付はコボルト(二足歩行チワワ)だ。


「この人が私の夫よ。花ちゃんのパパなの。ほら、パパ!いつもお世話になってるダダよ」


「初めまして。……本当に、間違いなく異世界なんだね」


 呆然としている夫はそのうち再起動するだろうから、あまり気にせずに引っ張っていくことにした。


「あ、そうだ。ダダ、これさっき捕まえたんだけど、どうやって食べるか分かる?」


 美香がダンナの持っている怪魚をダダに見せた。


「これは!美香、この竜魚はどこで?これ一匹だけだったでしょうか?」


「いえ、そりゃあもうたくさん泳いでたわよ!そんなに美味しいの?」


「お、美味しいかどうかはさておき、すぐに、すぐにギルドに来てください!」


 急に慌てて立ち上がり、美香の肩に飛び乗ったダダ。

 慌てている理由は何なのか。首を傾げながらも夫と共に、冒険者ギルドに向かう美香だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ