24/31
何でも屋の夢
夢を見た。
古びたレンガの町で、何でも屋をやっている3人の男たちがいた。
男たちは小さな雑用でもなんでもやるよと陽気に笑う。
頑固おやじに叱られながら落ち葉を掃き、腰を曲がったばあ様の買いものに付き合って荷物持ち。困った奥さんのためにひと走り旦那さんの忘れ物を届る。
皆が男たちを頼りにし、男たちも気楽に声をかけていた。
町に住む人々は人情味にあふれ、しかしそれでもそこはそれ人の営み、悪人はいた。
何でも屋の男たちは夜の闇の中、涙を流す女の願いを受けて悪人たちを狩る。
ああ、つまり必殺仕事人系。と思ったら、まるで次回予告の決め台詞のようにナレーションが入る。
「あなたの望みはすべてかなう。――対価さえ払えば」
それは悪魔のささやき以外の何物でもなかった。
実はホラーの夢だったらしい。