表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勇者から秘湯屋に転職します  作者: 藤泉都理
壱 自己紹介篇
4/199

魔王




(一生このまま秘湯に浸かり続ける、なんて、無理だよなあ)


 蝶豆ちょうまめのお茶のような澄んだ青から、檸檬蜂蜜のお茶のような微睡んだ橙、そして、黒豆のお茶のような凝縮した黒色へと変化した空を見上げては、秘湯から上がろうとした奏斗は首を傾げた。

 お湯が、ないのだ。

 先程までなみなみとあったりんごの香りがほのかにする癒しの湯が、ない。

 古いお湯から新しいお湯への交換時間が来たのだなきっと。

 呑気に考えていた奏斗かなとが立ち上がり、温泉用の衣から外出用の衣へと召喚魔法で変えようとした時だった。


「こんなに容易く背後を取られるとは。それでも我を倒した勇者か?」

「………おまえは魔王。何故おまえが。今は城の結界部屋に封印されているはずなのに」


 聞き覚えのある声音、闘気、殺気を感じ取っては、奏斗は秘湯の傍らに置いていた剣へと視線を向けた。

 勇者の背後に立っていた魔王もまた勇者の剣へと視線を向けては、嘲笑を浴びせた。


「安心しろ。今はおぬしを殺害しようと思ってはおらん。偶々、おぬしが我の用事先に居ただけの話。ついでに挨拶もしただけよ」

「殺害するだけの力がないからね。今の僕と同じように」

「っふ。そういう事だ」

「………だけど僕は勇者だ。おまえを見過ごすわけにはいかない」

「勇者ではなく、秘湯屋なのだろう。では、我を見過ごしても問題はあるまい。ただし。ああ。憐れだな。すぐに秘湯屋も廃業する事になるだろうがな」

「どういうっ」


 魔王の気配が揺らいだと同時に飛び込んでは剣を掴んだ奏斗が振り返った先には、魔王の姿はなかった。


「………まさか、」


 奏斗は空になった秘湯を見下ろしては、一筋の冷や汗を流れ落としたのであった。











(2024.11.28)




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ