表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勇者パーティの裏切り者  作者: エース皇命
第1巻 犬耳美少女の誘拐
3/29

03

「どうやら今日の冒険は充実していたようだ。このように打ち上げまでして、さぞ喜ばしかったことでしょうな」


「何が言いたい?」


 俺達を挑発するような口調のネロを、ロルフがその切れ長の目でキツく睨む。


 ロルフの言動には貫禄があり、本能的に相手を萎縮させる威圧感を持っている。

 この牽制はロルフにしかできない。

 温厚なウィルでは迫力不足だろう。


「おやおや、ロルフか。貴殿(きでん)も変わっていないようで何よりだ」


「何を、言いにきた?」


「いやいや、たまたま貴殿らの凱旋を見たものでね。感動したよ。新入りも順調に育ってきているようではないか」


 ネロがちらっと俺を見る。

 俺だけじゃなく、クロエ、アル&ハルもその対象だ。


「そこで貴殿らにも吾輩(わがはい)の仲間の成長を伝えねばと思ったのだよ。親切だろう?」


「なーにが親切だっての」


 アルがぼやく。


 これはヤバい。

 ネロという人物は、怒ったらすぐに殺しにかかりそうだ。


 この17年間で、ヤバいイカれた連中の特徴は把握している。ネロもそのうちの上位に入ってくることは間違いない。

 邪悪な瞳の奥が狂気に満ちている。


 俺はアルの死を覚悟した。


 短い間だったが、いろいろとお世話になった、アル。あの世でも呑気に暮らしてくれ。


「なかなか生意気に育っているではないか、面白い」


 ネロは笑っただけだった。

 思っていたより器の小さい男じゃなかったってことだろう。


 アルの死は免れた。


「楽しみムードの貴殿らに報告しておくとしよう。2か月前に加入したばかりの新入り、アレス=ヴァイオラは見事この前のランク昇級試験に合格し、A1からS3へと進化した」


 自慢気に話すネロ。

 

 正直今にも殴りかかってしまいそうだが、ここは我慢しておこう。

 それに、たぶんネロは俺より強い。というか、もしかすると俺達の古参たちより強いのかもしれない。


 実は俺達新入りは、古参3人のランクを知らないのだ。


 だから正確にランクで実力差を計算することはできない。

 

「それに、吾輩もこの度、なんとS2へと昇格したのだよ!」


 自分で言うんだ……。

 繊細な内容でも、驚くほどに高ければ人前で堂々と言えるのか。


 ネロのわざとらしく張り上げた大きな声に、酒場の多くの人が注目を向ける。


 これが狙いだったのかもしれない。

 周囲の客達は凄いだのなんだのネロを褒め称え始めた。


「どうだいどうだい? ウィル、貴殿はせいぜいまだS3といったところだろう?」


 話し方からして、ネロでさえもウィルのランクを知らないらしい。


 まあ、仮にネロが俺達の宿敵だとしたら、わざわざランクを教えないことも必然と言えるか。


 ネロの挑発をウィルは笑って流した。


「キミは凄いね」


「ふむふむ、素直ではないか」


 誰よりも素直に喜ぶネロ。

 この姿だけ見ると、ネロはそこまで危ないやつでもなさそうに思える。


 ただ承認欲求を満たしたいだけの極度な目立たがり屋、そういうことかもしれない。


「言いたいことはそれだけかい?」


「おやおや、そうやって冷静を装って、実は内心焦っているのではないか?」


「そうかもしれないね」


 半分呆れたように返すウィル。

 オトナの対応だ。


 面倒くさい相手は相手にしない。その鉄則を忠実に守っている。


「ではでは、せいぜい食事を楽しみたまえ」


 そう言い残して、ネロは酒場を去っていった。


「あいつ無理」


 心底嫌そうな顔をして、ハルが呟く。


 それに何がなんでも同意するっていう感じで、うんうん頷くクロエ。

 ネロが自分自身のパーティでどういう扱いを受けているのかは知らないが、パーティ内に強烈なアンチがいてもおかしくない性格だ、あれは。


「みんなには迷惑かけたね」


 ウィルが頭を丁寧に下げて謝罪した。


 半分は申し訳なさそうに、半分は呆れながら。

 

 ロルフは鼻をふんと鳴らすと、腕を組んで何も言わなくなった。

 ヴィーナスの方は女神のように可憐な笑みをこぼし、優雅に食事を続けている。


「ああ見えても実力は折り紙付きだし、根っからの悪人ってわけでもない。また会った時に絡まれたら、適当に流しておいてほしい」


 ウィルはそう締めくくって、ネロに支配されそうになった空気を終わらせた。




 ***




「うへぇ〜、こりゃ酔い過ぎた」


 この世界から離れ彷徨っているアルの声がする。

 もう酒の毒は全身を巡り、重症化していた。


 ハルは呆れてアルと話す気もなくし、その結果俺がアルを背負って本拠地(アジト)まで帰ることになったわけだ。


「お願いね、オーウェン。今ちょっとこいつに愛想尽かしちゃったからさ」


 幸い酒場と本拠地(アジト)の距離はそう遠くない。

 それにこれもいい訓練になると考えれば、悪いものでもない。


「今日は長かったね」


 先頭に立つウィルが言った。

 

「いろいろ整理すべきことはあるかもしれないけど、今はゆっくり休もう。大浴場で疲れを取るといい」


 そうして俺達は、広大な敷地に建つ立派な本拠地(アジト)を眺める。


 いつ見ても美しい。

 完全にヴィーナスの趣味であるぶどう庭園が一面に広がり、神殿のような白い建造物が堂々と存在感を放っている。


 7人で住むには大き過ぎるので、勿論メイドも10人ほど雇っていた。そうでもしないと掃除から何からやるべき仕事が増えてしまう。


「オーウェン、そいつ風呂に入れてやって」


 俺はアルの世話係じゃないんだが。

 そういうのはメイドの誰かに頼めばいいのに。


 ハルは結局双子の弟のことが心配なんだろう。


 そういうところ、俺は嫌いじゃない。


「わかった」


 溜め息を漏らしながらそう返事をし、アルを背負ったまま大浴場へ向かう。

・名前:ウィル=ストライカー


・種族:シンエルフ

→普通のエルフより小柄で、体の機能がより効率化されている。食事も少ない量で済ませることができる。しかし、寿命は普通のエルフより長くなく、300年程度。成熟すれば、それ以降年老いることはない。


・年齢:33


・性別:♂


・身長:135CM(セーチメルトル)


・ランク:???

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ